• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN13のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

TRD86用カナード

カナードはTRD86用を流用。

形状が適応していないものの、素材がラバー製なので隙間なく取り付けられました。

車体に比べかなり小さいので効果の程は感じられませんでしたが通行人には優しい仕様です(^^)

Posted at 2014/11/14 15:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年11月13日 イイね!

【塗装前半】素人DIY3【後記】

三回目のDIYは塗装作業!幸い実家が塗装工場なので設備投資はなし(^^)


まずはエアロもなるべく安くポン付け出来る物を探した結果「j-board」さんのフロントとサイド、「stage21」さんのボンネット、そして某オクでよく見かける「TRD風リアスポ」となりました(^_^;)

そして悩んだのが「カラーリング」!
同色で綺麗にまとめたかったのですが、スーパーホワイトⅡのボディーは18年という経年劣化で色焼けがあり、
素人の自分では調色までは難しいので粗が目立たないように「ツートン」にする事にしました。

ツートンにすることにあたりこの3台のカラーリングを参考にさせて頂きました!



白黒なコントラクトなボディに最近主流の赤ラインで足元をスポーティに演出するために
ホイールは黒に赤ラインのマックス織戸に決定!
赤のラインは塗装は難しいのでTOYOMARKのラインテープ6mmにしました(^_^;)
そして浮きそうな白のボディをグッと下におさえるように、黒のボディーラインを入れる事にしました(^^)

まずはフロントリップとドアミラーから!
ドアミラーは内張りを剥がして長めのレンチで簡単に取り外し!

そして塗装工程は
800番のペーパーで表面をならし→シリコンオフ→プラサフ→1000番ペーパー→黒のカラーリングを何回かに分けて→仕上げのクリア塗装も数回。

少しマット系のブラックにしたかったのでクリア後の磨き作業は省きました。(艶出し作業が面倒だったのでw)



そしてリップと一体化にする為にフロントの大きく空いた口径もブラックにしました。ココは塗装だと手間が掛かるので黒のラッピングで包みました。そしてお試し赤ライン(^^)グッと足元がシマッタ印象♪


まずは素人塗装前半戦、粗さは当然有りますがなんとなく終了で!

つづく。。

Posted at 2014/11/13 16:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年11月09日 イイね!

素人DIY2【後記】

まず納車されて初めにやらなければならなかった作業が「バックカメラの取り付け!!」だった。
当時からそうですが、このケツデカ80ちゃんの後ろの感覚が全く分からない!!!
って事で自宅の狭い駐車スペースに入れるにはカメラが必須になった。

長~い80ちゃんをギリギリまで壁につけないと嫁さんのエヴリィワゴンが出入りできないのです。

そしてバックミラーとの連動式CCDを購入し、テールランプのバックから電源を分岐して作業は1時間余りで無事完了!

これで無事初日の作業は完了~(^^)

二日目は古~い純正ナビの取り換えと暗~いインパネの電球をLED化へ!
これはみんカラでの皆様の作業風景を参考にさせて頂き難なく完了~
とは中々いかない物で、エアコンパネルのLEDが所々点かない。
何度か外しては付けてを繰り返したがLO/HIのツマミダケ光らずで一時撤退(;;)
色もすべてホワイトで統一したつもりが、メーターだけ少しブルー調になってしまいましたが
一先ずはこれで良しとします!



あとドリンクホルダーがないんですね~。
これは灰皿をゴッソリ引っこ抜いた穴が、丁度レギュラーサイズの缶が入る大きさ♪ここをドリンクホルダーとして
T5の電球をブルー化にして統一感を出しました(^^)



これで二日目の作業も完了!意外に順調?!

いや~ココからでした。試練は。。。

つづく。

Posted at 2014/11/09 18:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月05日 イイね!

80DIY!【後記1】


ガリバーで一目惚れした80さん。実走7万キロの程度の良いエンジン!
外装はボディ擦り傷多数&ドアミラーのガリ傷&水垢&ヘッドライト劣化とそれなりのお疲れ様状態。
内装のコンディションは良いものの、インパネ周りの暗さはそりゃぁ最近のLED液晶系から見たらその差はかなりありますよ。
でもそんなものLED化して明るくすれば良いし、あのリング形状のメーターや計器類のデザインは現代車に近いスポーツカーでは80が最高だと思います(^^)

さてオーナーになるがゆえに彼是と自分流の外装・内装を変えて行くプランを納車までにパーツを揃えようと、みんカラで投稿されている諸先輩さん方を参考にさせて頂き先に購入してみました。
皆さんが投稿されている色々な整備を見ていると、本当にズブなド素人な俺でもDIYで整備出来るのか??って言う不安は全くありませんでしたw

【外装】
タイヤ16in→18inMAX★ORIDO
Stage21FRPボンネット 
J-BORAD フロントリップ 
J-BORAD サイドスカート 
TRD風リアスポ 

ヘッドライトLOW HID
ヘッドライトフォグHID
ヘッドライト内装塗装イカリング化

バッテリーパナソニックCAOS 100D23L
サイドマーカー クリア ウインカー

燃費向上グッズx2

【塗料】
スーパーホワイトⅡ トヨタ040 3.0ℓ
プロタッチ ゼットブラック 2ℓ
その他
プラサフ&クリア&硬化剤&シンナー

【内装】
純正ナビ→carrozzeria FH-58
純正スピーカーフロント・リア→carrozzeria 17cm2ウェイスピーカー TS-F1720
インパネメーター・エアコンランプLED化1
ドライブレコーダー内臓ルームミラー
LED付高画質CCDバックカメラ

でもまぁこれがとんでもない試練の始まりだったのですが。。
  


つづく。。。
Posted at 2014/11/06 00:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月04日 イイね!

スープラ80オーナーになって1ヶ月【後記】

ふら〜っと立ち寄ったガリバーで、平成8年SZ4ATのどノーマルに一目惚れ‼️し、即購入してから1ヶ月❗️。。
まだ1ヶ月。。この1ヶ月間、もう本当にいろいろと経験をさせて頂きました‼️😹
特に車の知識がある訳でも無く、整備などの経験の無いにも関わらずノーマル車をまずは自分好みに❗️っての事で外装内装をDIYしてみました🙇



Posted at 2014/11/04 20:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「JZA80改! http://cvw.jp/b/2283724/36313868/
何シテル?   08/26 13:02
80初心者ですよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もとのざーさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 16:04:15

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
発売当時から憬れていたスープラ80。 当時は子供が小さかった事で購入はまず皆無でしたが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤と買い物メインでフィットへ乗り換え。 エンジンは1.3とエコな仕様に見かけだけ無限エ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
全長5.03mのロングボディーにオーバーフェンダーでプチイカツクしてました。 スノボーと ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
18歳で初めて買った車。 エンジンはセリカと同じ2000TWINCAMで駆動はFFの4W ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation