• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

雪降るバレンタインに・・・

雪降るバレンタインに・・・ 先日8万キロ超えましたが、まだまだ進化したく・・・
秘密基地でマイレガの弱点を強化してきました♪
朝から秘密基地に預けて、代車にMT車を貸してもらいました(^^)
マニュアル運転は久しぶりでしたが、やっぱり楽しいですね~♪


<パーツレビュー>
AVO turboworld AT強化バルブボディ
AVO turboworld ブローオフバルブ Ver3

で、帰りは大雪でしたが(汗)、初日の軽いインプレを・・・


まずAT強化バルブボディです♪

 マニュアルシフトでのシフトアップ/シフトダウンがムチャクチャ早くなります(^^)
 また、Dレンジでのシフトアップも良い感じで伸びが良くなった気がしました♪
 今日は雪の中だったんで踏み込めませんでしたので、また色々試してみようと思います(^^)

 レガシィBP/BLのD型AT乗りにはアリなチューニングだと思います♪
 ★SI-CRUISEモデルとE型以降はATが違うんで効果はわかりません!
  ってか、ブリッピングもできる、D型より良いATですからね~苦笑



次はブローオフバルブ Ver3です♪(画像はブラックのサンプル品です)

 インタークーラーホースを交換してから、ブースト0.5K~1.0Kでのハーフスロットルで、
 バックタービン音が結構な大きさで出るようになっていて相談したところ、
 新製品のサンプルがあるとのこと・・・思い切って装着させてもらっちゃいました(^^)

 今までのブローオフバルブと同様に、ネジを締めることでプレッシャーを変更出来ます♪

 大きな変更点は・・・
 今まではダイヤフラム方式だったので、弁の開閉の1/0だったんですが、
 今回のボトム型(?)は真鍮のボトムを押し上げた分だけ抜けるので、
 抜け具合の微妙な調整も可能になってるみたいです(^^)

 まずはバックタービン対策なので一番ゆるくしてみましたが、徐々に締めて以降と思います♪

 ちなみに色はブルーを付けてもらいました(^^)
 関連URLにはまだ製品情報がありませんが、このURLで少し見られますよ♪



う~ん、まだまだ進化したいな~♪


<追記>
このブログで紹介したクーラント漏れ・・・
バンドをワイヤーバンドに交換して対応してもらいました♪
これならホースを抜かないのでクーラントもそのままでした(^^)
このまま、トラブル解消できると良いな~♪
※画像は今度潜った時にでも撮影してみます(^^;


関連情報URL : http://www.avosubaru.com/
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/02/14 23:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 23:55
こんばんは~

なにやらお外は大変な事になっており、明日の朝が心配ですが、そんな事とは関係なく進化してますねぇ。

目指せOver 300psですね  ワタスもボチボチがんばろうっと。
コメントへの返答
2011年2月15日 0:06
こんばんは♪
明日の朝は諦めムードで、みんカラしちゃいました!笑
目指せ300PSオーバー・・・本当に出来るのかは非常に謎です(^^;
今までノーマルタービン&トップマウントインタークーラーで300超えは、東雲では聞いたことがありません・・・
kio2さんは330PS狙いですか?笑
お互い頑張りましょう♪
2011年2月15日 0:25
弛まない進化(深化?)、敬服いたします。

私は最近方向性を見失っています…。
コメントへの返答
2011年2月15日 0:27
こんばんは♪
やっぱり乗るからには満足した状態で乗りたいですからね(^^)
いよいよ大型化ですか?苦笑
2011年2月15日 2:07
止まらない弄りは同時に維持リも必要ですね。

バンドの件、経過報告を期待しております。
コメントへの返答
2011年2月15日 7:18
おはようございます♪
まあ、強化ってことはメンテも兼ねるわけで・・・苦笑
バンドの件、了解しました(^^)
ワイヤーバンドに変えたんで良くなる予定です!笑
2011年2月15日 3:45
まだまだ進化深化してますね(^^)

MT乗れるんじゃないですか~(笑)

次回の夜な夜なはドライバーずシート決定ですよ!(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 7:26
おはようございます♪
やっぱり弱点は克服したいですからね(^^)
これからは、メンテも兼ねる作戦でいきますよ♪
MT車は、実家の軽トラはたまに運転してるんで何とか乗れますが、運転に必死なんで、とてもまっくろ号はドライブできません(^^;
2011年2月15日 9:59
こんにちは♪

ますます進化してますね(^^)
この先どれだけ乗ろうとも、運転している時に気持ち良く運転出来るのが1番ですもんね♪
コメントへの返答
2011年2月15日 10:11
こんにちは♪
やっぱり、不満を抱えて運転してても楽しくないですからね(^^)
まあ、メンテも兼ねての弄りにはなってきましたが・・・笑
あと一手入れたいんですよね♪
2011年2月15日 12:36
こんにちは!

何してるで、秘密基地とあったので
この雪の中???って疑問でしたが
そういう事だったんですね(笑)

AT強化バルブボディはよさそうですね!
でも、リンククリックして値段見て却下です(汗)
嫁にはばれそうに無いけど・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 16:12
こんにちは♪
雪の中を狙ったわけではないんですが、結果大雪の中になりました!笑
バルブボディは結構良いんですが、AVOのサイトを見ると良いお値段ですね(^^;
この辺がもっとお手軽に出来るようになると良いんですけどね~苦笑

2011年2月15日 14:48
こんにちは。

自分もマニュアルモードのレスポンスを良くしたいんですよね…。
強化バルブボディには手が出ませんのでATアースでもやってみようかなと♪(パーツレビュー見てるとレスポンス良くなったと書かれている方がいらっしゃいますので。)
コメントへの返答
2011年2月15日 16:12
こんにちは♪
マニュアルモードはカナリ良くなりましたよ(^^)
AVOで聞いたんですが、アメリカではレスポンスアップが主流で、TCUを弄ることもあるみたいです!
ただ、耐久性や乗り心地にも悪影響が出るみたいで難しいみたいです(^^;
おっ、自分もATアースやりました♪
レンジ変更時がスムーズになり、レスポンスも良くなりますよ(^^)
簡単なので、是非お試しを~♪
2011年2月15日 17:44
こんばんは♪

乗るからには不満点をなくしたくりますよね(^^)

これでまた楽しく乗れますね♪
コメントへの返答
2011年2月15日 23:41
こんばんは♪
やっぱり我慢するのはスッキリしないんですよね(^^)
これでまた楽しく通勤できますよ!爆
2011年2月15日 22:18
マニュアルモードのレスポンスUPとは
これは魅力的なパーツですね
(´▽`)

体感的にはもっさりな5ATが
ちょっとDSG的なレスポンスに
近づいた感じなんでしょうね・・・

必要以上にパドルシフトしたくなりますねw

このパーツにブリッピング合わせたら
最強なんだろうなぁ・・・(汗
コメントへの返答
2011年2月15日 23:49
こんばんは♪
レスポンスはカナリ良くなりましたよ(^^)
作業前にコレをやったA-Lineに乗せてもらって、全くタイムラグの無いマニュアルシフトとブリッピングでしびれましたが、逆にコレぐらいレスポンスが上がればブリッピングは要らないかなとも思いました(^^)
ってか、コレにブリッピングを着けたら、タイミングでシフトショックが激しそうです(^^;
いつか乗ってみて下さいね♪
2011年2月16日 0:53
こんばんは。
AT強化バルブボディはかなりよさそうですね(^^)
D型乗りとしてはぜひ導入したいですが、お値段もなかなか。。
今後の目標の一つにしたいです(^-^)/
コメントへの返答
2011年2月16日 1:00
こんばんは♪
なかなか良い感じでしたよ(^^)
チャンスがあったら是非♪
その前に乗ってみて下さいね♪

プロフィール

「@碧い六彗星 おはようございます♪ ご無沙汰です(^^) やっぱ17万キロ乗るとガタがきます^^; そろそろ本気で考えようかと(^^)」
何シテル?   01/16 10:43
レガシィ3台(代)目です(^^)v 少しずつ弄っていこうかと・・・ 目標は・・・(なるべく) 見た目普通でちょっと速い♪ ※最近アクセス悪いです!汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 純正ビックブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:49
BMW(純正) 【忘備録】Coding 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:45:40
ヤフオク BMW Fシリーズ用コーディング フルセットF01,F10シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:25:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2006.07.29〜2015.06.26】 BP5はダイヤモンドグレー・メタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation