• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

みかん

みかん 今日はみかん(♀享年12才)の4回目の命日です。
もう4年まだ4年って感じ。
みかんが居なければプリンもさくらもナナも今現在私の側には居ないと思います。
思い出すとまだ涙が出ちゃう時もあるけど、大切な思い出です。

みかんは私が20歳の専門学生の頃、バイト先の人から貰って来た猫。
片手サイズでまだ目も開いていないみかんを紙袋に入れて横浜から電車で自宅まで連れて来ました。
連れて来たのはいいけれど、それから育てるのが大変(笑)
人間の赤ちゃんの様に2時間おきにミルクを上げてオシッコ&ウンチの世話、まさに子育て。
雌なのによく雄と間違えられるくらい大柄な猫に成長。
初めて飼った猫だったので、甘やかして育ててしまい「高ビー、抱っこが嫌い、乱暴」な仔に。
網戸を自分で開けて外に出て行く頭のいい仔でそのくせ、寝る時には私の手のひらをチュパチュパ吸ってからじゃないと寝れない甘ったれでもありました。(笑)
今居る仔はどの仔も可愛くて大好きだけど、みかんだけは自分でミルクから育ててせいか、私の中では特別な存在。

みかんは最後まで頑張ってくれました。
病院の先生や看護師さん達も最善の手を尽くしてくれました。
でも、私の判断でこれ以上苦しませたくなくて安楽死を選んでしまったけど、今でもそれが正しい決断だったのか・・・・

この頃はさくらも気付かないうちに糖尿病が悪化して生死の淵を彷徨ってみかんと同じ病院に入院してました。
みかんが亡くなりさくらの糖尿病が完治して退院する時、先生が「みかんちゃんはきっとさくらちゃんに命を上げたんだよ、さくらちゃんはみかんちゃんの分まで長生きしなきゃね」という言葉に少し救われた気がしました。(泣)
そして、この「虹の橋」という文章にも。
みかんは私に猫の可愛さ楽しさ愛しさそして命の尊さを教えてくれました。

みかんが亡くなって二ヵ月後の台風が午後に来るという日の朝に家に迷い込んできたのがナナです。
みかんとは違ってちょっとアホだけどそこが可愛い(笑)

写真はお線香がなかったので代りにお香を立ててみました。(^_^;)

今日のblogは暗い話になってしまってごめんなさい<(_ _)>
ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2007/09/11 12:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年9月11日 15:04
ど~も!
そんな事があったのですね(;_;)
読んで居たら悲しくなって来ました(ToT)
コメントへの返答
2007年9月11日 15:20
こんにちは!
悲しい思いにさせてしまって申し訳ないです<(_ _)>
そんなつもりはなかたんですが・・・(^_^;)

明日からは楽しい日記にしますね♪
2007年9月11日 20:33
こんばんわ。
とっても大切にしていた猫ちゃんとの思い。
読ませて貰いました!

一緒に成長し、
自分の半身の如き猫が居なくなると、
とてもツライですよね。
しかも、思いが残る別れ方...

オイラも、16年一緒だった子が、
同じく4年程前のクリスマス朝に、
息を引き取りました。
中2からずっと一緒で、色んな想い出が。
最後半年は、下半身不随になって、
家族総出で看病したり。
最期は、仕事の父以外の皆で見守れました。
その後数年、メチャメチャ涙もろく...
愛するモノとの別れが、
これほどまで心に傷を残すとは。

けれど、今居る2にゃんに出会って、
かなり救われました。
コヤツらの面倒見るの、
かなりツライ時もありますが、
心を癒し、支えてくれる大切な仲間、
また、なにより大切な命。
是非とも!大切にしていきたい家族です♪

にゃんこって、長く生きると、
やや落ち着きつつも、賢くなり、
また、時に会話ができたりしませんでした?

さくらちゃんに、命を分けたみかんちゃん。
必ずや!虹の橋を渡って、あの世から、
さくらぷりんさんや、猫ちゃん達、
ご家族の方々を、
温かく見守ってくれている事でしょう!

長文、ご無礼しました。
読ませて貰い、とても有り難い事でした!!
コメントへの返答
2007年9月11日 21:06
こんばんは!
長文のコメントありがとうございます。

そうですね、私の20代を共に過ごしてきたので居なくなった時は喪失感が大きかったのかもしれません。
でも、プリンとさくらそして主人が居てくれたおかげで「しっかりしなきゃ」とペットロスにならずに済んだんだと思います。

万年猫さんも16年も一緒だった仔を亡くされてたんですね。
その悲しみお察しします。

こちらの言う事はかなり分かってたんじゃないかと思います。(^_^)
後、叱られた後などコッチを見ながら観葉植物の葉を腹いせに食い千切ってペッと捨ててましたから(笑)
分かりやすい嫌がらせでした。(^_^;)

虹の橋で万年猫さんとこの猫ちゃんと一緒に遊んでるかもしれませんね。^^
2007年9月11日 22:23
読みました(T_T)

言葉にならない悲しみです…。

病院の先生の言葉は救われますね(^^)

ありがとうございます!
コメントへの返答
2007年9月11日 22:50
こんばんは!

はい、先生の言葉にはとても救われました。
プリン、さくら、ナナにはみかんの分まで長生きしてもらうように世話をしようと思ってます。(^_^)
2007年9月11日 23:01
こんばんは
大切なみかんちゃんとの思い出、読ませて頂きました。
さくらぷりんさんと猫さん'sとの暮らしの原点なのですね。

みかんちゃん…さくらちゃんに命を分けてくれて、ナナちゃんを引き寄せてくれたのかもしれないですね(^^)
コメントへの返答
2007年9月12日 9:35
おはようございます。

みかんは私が猫と暮らす事になった原点なんです。^^

ナナを見つけた時、「みかんが連れて来たのかも!?」と思ってしまいました。
そんなナナは今日も元気に家の中を駆け回ってます。
そろそろ、落ち着いてほしいなぁ。(笑)
2007年9月11日 23:58
こんばんは。

今日は、大切な日なのですね・・・・
みかんちゃん、綺麗な目をした猫さんですね。
大事な命を見送ると、その後にやって来るどうしようもない寂しさに涙がこみ上げてきます。
愛おしさや後悔、何者にも変え難い思い出をいっぱいくれますよね・・・

さくらぷりんさんと一緒に過ごせたみかんちゃんは、物凄く幸せだったと思います。うん、だってさくらぷりんさんも幸せだったんですもんね!

涙が出ちゃってて、訳のわからない文ですみません。
コメントへの返答
2007年9月12日 9:38
おはようございます。

目が大きくて眼力のある猫でした。
はい、みかんと過ごせてとても幸せでした。(^_^)
みかんもそう思ってくれいたらなと願ってます。

泣かせてしまってごめんなさい。

プロフィール

「寒い~」
何シテル?   01/08 18:00
猫を飼ってます。 クルマのブログなのにクルマの写真は一切載せてません。(笑) 一応、クルマは赤いマーチに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
赤いマーチに乗ってます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation