25日(日曜日)
倶楽部の仲間 (ロックさん!ボクスター)と日光へ紅葉狩りに行って来た。
いろは坂 恒例の渋滞を避ける為、朝6:00に 日光・宇都宮有料道路 日光口パーキング。
6:00の割には、かなりの台数が停まってた。
コーヒーブレイクして、一路 最初の目的地、「龍頭の滝」へ!
昨夜から自宅の栃木市でも、かなりの強風が吹いていたが・・・
む む む (;一_一)
なんじゃこりゃ~!
センターライン & 左歩道に大量の落ち葉が!!!
なんか、嫌な予感を感じながら、「龍頭の滝」駐車場へ。
よく テレビで見るアングルは、茶店からのポイントと言う事で、茶店に入って・・・
本日2回目の。
な な なんと!
殆んどの木から葉っぱが落ちている~ (>_<)
即効 撤収~。
次は、ロックさんが行った事ない 戦場ヶ原へ。
やはり、ここも あまり見る所は無いので、
中禅寺湖を見下ろす、半月山展望所へ移動。
男体山&中禅寺湖を見下ろす景色は良かったが、う う う 「寒みぃ~~(>_<)」
ここも早々に退去。
※華厳の滝は、既に駐車場待ちの渋滞の為、 「霧降高原の大笹牧場」でジンギスカンを
食べよう!と予定変更。
途中 霧降道路で動画を取りましたが、そちらはLINEにて。
ジンギスカン&ポーク。
うみゃ~。 !(^^)! ビール飲みて~!
さて、次の移動は 日光の紅葉が終わりなら、塩原・那須ならどうか?と言う事で。
日光・塩原有料道路 (日塩もみじライン)に GO!
もみじラインは、所々もみじが紅葉していましたが、少し早かったかな?状態。
途中撮影ポイントが有ったので、車を降りたら、なにやら立て看板。
ここで、本日3回目の。
熊・熊・熊 !!!
急いで撮影したが、
何故か上に登って・・・(熊 からの視線で、1枚 )
珍道中な 紅葉狩りTRGでしたが、次回は 「す ん ぎ ょ い!」報告が出来る様に!
自宅までの走行距離。 約300キロ。
ロックさん。お疲れさまでした。
次回の 定例会の下見もよろしく!(^v^)
Posted at 2015/10/26 20:56:44 | |
トラックバック(0) | 日記