• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Trainerのブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

ホーイル&タイヤ装着

先日、仕事の合間に40分で取り付けてもらいました。
今日、高速を○2○キロでハンドルが小刻みに震えだしましたがく~(落胆した顔)

取り付け前のフロント


取り付け後のフロント


フロントは指が3本分あいてます。


リアは指2本分しかあいてません。


全体的にすっきりとした感じになりましが・・・
ブレーキの小ささが目立ちます。



この後、病院からの連絡があり、至急入院をしてください・・・?
娘の病気が発覚がく~(落胆した顔)

来週、詳しい検査結果を聞きに行きますが、生きて病院を出られるかどうかバッド(下向き矢印)

もう少し発見が早ければ・・・医療に携わる人間として早く気づいてあげられなかったのか残念でしかたないです。親として恥ずかしいく情けないです。
内視鏡の写真を見るとこんなになるまでと涙があふれてきます。

車は大好きで次なるモディも考えてましたが、そんなことはもうどうでも・・・


これを最後に精神的に立ち直るまでお休み致します。
皆様のブログは心の拠所として、拝見させて下さい。


今は目の前の大きな仕事を片付けて、ゆっくり娘と向かい合います。
Posted at 2008/07/10 21:29:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

結婚記念日失恋

結婚記念日により強制的に食事に連れ出されました。
その途中に8888.8ゲットるんるん


食事は私の一番嫌いなコース料理泣き顔
何が嫌いか・・・出てくるのが遅すぎる、2時間も嫁の顔を見ながら美味しくいただきましたげっそり
Posted at 2008/06/28 23:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

バックカメラ取り付け

バックカメラ取り付け合宿も無事終わり、本日Dラーに伺いナビを外していただきましたわーい(嬉しい顔)

後はすべて自身の手で何とか取り付けに成功?しました。

車内の配線は簡単に出来たのですが、やはり車外からの取り入れは難しく、結局、ただ入れただけ冷や汗
雨漏りがしければ大成功ですハートたち(複数ハート)

あると便利なものですね・・・これでバックが得意になりそうウィンク
Posted at 2008/06/22 19:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

失敗した~

失敗した~せっかく7777.7をゲットしようとカメラ用意して高速を走っていたのですが・・・

ぼんやりしてて、気がついたら時すでに遅しバッド(下向き矢印)

宝くじもロト6もはずれ・・・がく~(落胆した顔)
Posted at 2008/06/20 00:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

後方確認カメラ到着

後方確認カメラ到着最近、感覚が鈍くなりバックで駐車するとかなりスペースが開いてしまいます。

バックカメラが無いといつぶつけることやら、と思いネットで昨日注文、本日到着(^^♪

後は、どうやって取り付けるかが問題です・・・がく~(落胆した顔)

取り付けてる方、何処から車内に配線を入れました・・・?お・し・え・て・下さい。

金曜日にチャレンジしてみます。出来なければ即、ショップへ・・・
Posted at 2008/06/17 21:48:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何故か? http://cvw.jp/b/228420/42545010/
何シテル?   02/25 00:30
気持ちだけは若く持ってます。 いつまで続くかこの病・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久しぶりのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 11:22:02

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
Sクラスを4ヶ月で乗り換え
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Audiから乗り換えです。 流石、高級感はありますね。
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
ガソリンを全く使わず、快適です。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
またSクラスに戻りました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation