花粉症の為 おとなしくしていましたが 少し落ち着いてきましたので 車弄りは 一休みしてさぼっていたバイクのメンテナンスを しました。
26日 バイク用ナビの取り付け

RWC製 バイク用ナビ X-RIDE RM-XR500MCです
取り付け 完了。
作業自体は 簡単ですが タンクを持ち上げての作業の為 やってしまいました。タンクが倒れてきてしまい 見えない個所ですが 塗装が剥げました。錆留代わりに クリヤで補修。
弄るついでに 車検の時にノーマルに戻しておいたマフラーもついでに交換。JMCAマークのついた車検対応ですが ちょっとうるさいマフラーです。
27日 今日は メンテです。一年近くさぼっていた チェーンを手入れします。まずは クリナーを使って 汚れとグリスを 落としていきます。作業の際 グリスで手がかなり汚れますので写真はないんですけど さぼった割には まーまー綺麗です。ほとんど乗っていないんで当たり前ですが

綺麗になったら 真鍮ブラシにて 錆おとし ノーマルチェーンなので錆が発生しやすいんです

乾燥させてからグリスを 塗っていきます。普段は ドライタイプを使用していますが 今回は クリナーを使ったので ウエットタイプで しみこませていきます。

余分な グリスを綺麗にふき取って終了 いつもながら 約4時間の作業は しんどいですね。
でも 綺麗になりました。

夕方に 頼んであった 物が届きましたので 次の休みの楽しみが出来ました。
Posted at 2015/03/27 21:22:37 | |
トラックバック(0) | 日記