• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

とうとう、逝ってしまった!!( ̄▽ ̄)

今日は、生憎の雨・・・悲しい~っす!!

最近、毎週絶対降るもんな~<(`^´)>

これからが、バイク本番の季節なのに~

こんな時期に、お前に乗れないなんて~♪
(RCサクセション歌パクリ)

と言うわけで、今日はおとなしく帰宅

今は、MotoGp見ながら(録画)書いてま~す

ヘイデン、ペドロサ
ヘイデン、ペドロサ posted by (C)bebe918

Repsol Honda揃い踏み~

手前『D・ペドロサ』奥『N・ヘイデン』

今年は、タイトル獲れるかな~

FIAT YAMAHAが調子いいんだよな~
『V・ロッシ』に『J・ロレンツォ』
FIAT YAMAHA
FIAT YAMAHA posted by (C)bebe918

それは良しとして、ついに!!
キタ―ッ\(^▽^)/
本日の『メイン』
『SIDI VERTIGO』
SIDI VERTIGO
SIDI VERTIGO posted by (C)bebe918

とうとう、買っちゃった~

『SIDI VERTIGO』

定価では、あまりにも高いのでちょっと拒んでいたんだけれど

去年の12月に『RICOLANDO』なるものが

RICOLAND KOMAKI
RICOLAND KOMAKI posted by (C)bebe918

オイラの住む町にできて、そこの『OPEN100日感謝祭』が

12日から開催され、定価の15%引きで販売されてたのだ!!

そこで、ちょこちょこ買い物してたらPOINTが貯まって

更に、2漱石引きになる、これは『買いだ~』で即効ゲット

うん~ラッキーヽ(^o^)丿

このモデルは、中間に属する物でサーキット走行からツーリングまで

こなせる代物なんだな~ これで、身に着ける物は全て揃った。(*^。^*)

これで、サーキットの走行会にも行ける♪楽しみだ~

補足として、この『SIDI』は、元々は、登山シューズのメーカーで

1969年にオンロード/オフロードブーツがはじめて、SIDI社によってデザイン

生産されて以来、かつてのWGPチャンピオンのジャコモ・アゴスチーニ、

フレディ・スペンサーをはじめとする多くのライダー達に愛用されてました。  

その他にも、ロード用シューズなどがあります。

能書きはここまでにして後は、関連URLでホームに入って見て下さい

伊語と英語ですけど~ な~に~か~       (ーー;)
あ~っと!そこの、ランニングおじさん

一度『SIDI』のシューズ使ってみたら~


関連情報URL : http://www.sidisport.com/
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/04/17 21:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休み初日
バーバンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

3㌧車。
.ξさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 21:25
え~呼びました???(爆)

VERTIGO最高~(≧∇≦)b

sidiはイタリアだからね(^o^)丿
VERTIGOは一度オクで買おうとしたよ!
でもやっぱりサイズの不安と3諭吉を
超える価格に二の足踏むんだよね(T_T)
正直、アルパよりも好みだし♪

今狙っているのはモデルB-2!!
廉価版だけど軽くマイペースで山攻める
ぐらいだと十分だし(^_-)-☆

やっぱでっかいショップあるよね~
こちらには....皆無です。゜(゚´Д`゚)゜。
1年の内半分しか乗れない贅沢な乗り物
という見方が大勢なので絶対数が少ない!
サイズ教えるから安売りで買ってくれ~
ってお店が無いから
サイズがわからね~(自爆)
コメントへの返答
2008年4月17日 21:40
はい、呼びました~(笑)

そう、もう最高っす!!

ネットでSIDI格安で売ってる所
教えてあげよっか~
http://www.t-joy.co.jp/2stage/boots/sidi/index.html
ここでおま~

一度見てみて~
オクより安いと思うよ~
中古には敵わないけど
新品なら絶対どこよりも安い(^_-)

サイズは、オイラは普段の靴は
26㎝だけど、なんせ典型的日本人足
甲高幅広なんで、ワンサイズ上の
26.5㎝(EUR42)サイズを
チョイスこれで丁度いい感じ

バイクのカラー的にも
B-2のブルーが合うよね~
逝っちゃえ~

後、ランニングシューズも
いいらしいよ~(笑)
2008年4月17日 23:22
先ほどはど~も~♪
確かにあそこ(笑)安いよね(^^)b

でも....
見れば見るほど....
VERDIGO欲しくなってきた(爆)

そしてバイクもTRX850に買い換え
したくなってきた。・゚・(ノ∀`)・゚・。

P.S.例のブツ出品しやした!
コメントへの返答
2008年4月18日 17:40
どういたしまして~♪

でしょ、でしょ!!(^^)v
『VERDIGO』が3諭吉切るのは
あそこだけだもんね~q(^O^)p

逝っちゃえば~(@^^)/~~~

確かに、TRXもいいけど
リアシート内に等しいもんね~
多分却下されるでしょ~?

もっといいのがあるよん(^_-)-☆
YZF1000R
『サンダーエース』なんてのはどぉ
これなら、タンデムシート余裕!!
GO!GO!GO!

連絡入れようと思ってて忘れてた~
欲しいけど、今月懐寒すぎて(ToT)
諦めます。
2008年4月21日 12:26
うゎ~(*´Д`*)いいなぁー

実はオイラもヴェルディコ欲しいんですよねぇ・・

足首が入るの コレとスチルマーチンしか見あたらないッス (T▽T)

定価 高いんですよねぇ・・

オイラも白黒 欲しいなー(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年4月21日 15:00
ど~も~♪(#^.^#)

コメ入れありがとうございます。

いいですよ~(^^)v

オラも、この『VERDIGO』と
『XPD』位でしたよ
デザイン的にも機能的にも
後、ツナギにも合わせて
こっちの方が好みだったので
いい買い物ができました~

高いですね~
でも、↑にも書きましたが
格安ショップ覗いて見て下さい。
3諭吉切る価格で販売してますよ~
ゲット!ゲット!(^_-)v




プロフィール

「もう一枚」
何シテル?   11/09 14:01
車好き、バイク好、好きな物いっぱい!! 最近は不定期更新ですが    お友達登録していない方も 気軽に書き込んでいって下さいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 15:42:33
慰安旅行♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 05:04:44
久しぶりのうなぎちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 14:18:21

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ヤッパ、どうしてももう一度アメ車に乗りたかったので 思い切って購入しました、デモホン ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
これからはコイツと共に新たな思い出を 沢山作っていきます。
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ タオメイ号 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
ある事情でCBから乗り換えしました。 ボチボチカスタムしていきたいです。 ニックネ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
弐代目の車もアメ車 有る事情でカマロを手放し 当時わんこも飼いだしたので 広々とした空間 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation