• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ918のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

滋賀県比叡山ドライブウェイで延暦寺めぐり?ってお寺行ってないし・・・

            6月13日(土)



WOLのメンバー今回は、関西・東海組で行ってまいりました!

久しぶりに、小学生が遠足へ行くのに嬉しくて早起きするかの如く

午前5:00に目が覚め(早く起きすぎてやる事がない)

出発まで時間を持て余し新聞もまだきてねーし(;一_一)

まぁ、それでもゴソゴソしてたらあっという間に時間が来て、いざ出発!!


名神尾張一宮PAで7:00に今回WOLツー初参加の『suomy』さんと待ち合わせ。

そこから一気に大津SAまでノンストップで走る時間的に余裕があったので

トイレ休憩をし10分位駄弁って出発そしてすぐ隣の京都東ICで降りる

料金所を出ると・・・ンンンン 見覚えのある後ろ姿

近付くと『がすさん』と『ノボリン』(リンリン)ではないか!!

がっさんに会った瞬間思わずハグハグしてもーた(笑)

その後待ち合わせ場所の『ガスト』へ向かう


そこで、何かが待ち受けるとも知らず・・・

待ち合わせ場所へ到着すると


今回出発前から色々と良いアドバイスをしてくれた


『トーマくん』が仕事合間にも関わらず待っていてくれました。

駐車場で少し話をしていたら、なんと!!

『ガスト』の中からこのお方が現れた!!

ガスト駐車場1
ガスト駐車場1 posted by (C)bebe918

前日スレの書き込み内容を見てナニか臭う・・・と思っていたがまさか

本当に現れるとは・・・恐れ入りました(笑)




少々時間が早いので『ガスト』でお茶をしながらしばし雑談

全く以て計画性ゼロのワイで、行く前に地図では確認したものの

『トーマくん』曰くドライブウェイに入るのに迂回して行かなければ

入れないと聞き物凄く不安になり、仕事で忙しいのにも関らず

トーマくんが入口まで案内してくれると言うので

お言葉に甘えてしまった・・・・(^^ゞデヘヘ


ゲートまで案内して頂き、ここでトーマくんとはお別れ『ありがとー』

そして山頂まで、いざ出発!!

山頂
山頂 posted by (C)bebe918
(少しガスっててイマイチ景色がワカラン)

山頂までの距離は大したことないけど

比叡山ドライブウェイはなかなか面白い道だった!

山頂まで行き、走りたい人は走り、そうでない人はナンヤかんやダベリングで

そうこうしているとお腹の虫が時間を知らせる

今回の昼食場所は、『ノボリン』の提案で

膳所にある『美富士食堂』で昼食をとる詳しい事はポチットして頂ければ幸いです(笑)

美富士食堂
美富士食堂 posted by (C)bebe918

で、ワイはカレーを注文♪ 出てきてビックリ(゜□゜;)

カレーライス
カレーライス posted by (C)bebe918

まぁ、でもとにかく何を頼んでも出てくるもの全て・・・デカイ!!

完食
完食 posted by (C)bebe918

でも、しっかり完食できましたけど・・・(笑)

ここにはホントびっくりしました!でも、もう一度行ってみたいと思うのはワイだけ?


程なくして、何処かゆっくりできる所はないかと皆で相談・・・

だが、結論が出ずまたもや、仕事中?のトーマくんにTEL(笑)

しかし、近辺だと渚公園もしくは、琵琶湖大橋の方のまで戻るかたちになってしまう

出した結論は、近江大橋を越えた所にあるイオン草津へ向かい

そこのフードコートで小一時間涼しい場所で冷たい飲み物を飲みながら

雑談会・・・・しかし、ツーリングへ行ってショッピングモールに入るのは

WOLだけかも・・・(笑)その後、駐車場で集合写真を撮り

集合写真
集合写真 posted by (C)bebe918

大津ICへ向け出発!!各自帰路へ向かい解散。

今回参加された面々

『がっさん』
『debiちゃん』
『ノボリン』
『アカジンさん』
『赤たぬちゃん』
『しかっちくん』
『おひでさんご夫妻』
『suomyさん』
『デイトナさん』
『ひよこちゃん』
『蓬莱号さん』
そして、遠い所から遥々来てくれた
『ごりりん』
このツーの為に色々とアドバイス&現地案内をしてくれた
『toumashiro45 さん』

本当に有難うございました!!

全くもって、計画性のないツーに参加して頂き

本当に有難うございました。

これに懲りず、また一緒に走って下さいな~♪

後は、フォトギャラ


フォト①


フォト②

フォト③
Posted at 2009/06/15 22:04:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月30日 イイね!

ありがとう。そして・・・・( ̄ー ̄)ニアリ

この間の『つづき』♪ v(^ー^)

みなさ~ん、お待たせいたしました♪

満を持しての登場でっすってダレも待ってネェーッペ(爆)


1年と半年、付き合ってくれた

『CBR600RR』との思い出を大事にしつつ

新しい供との出会い♪

流石に、坐骨神経痛の事が頭の中をグルグル回るwwwwwww

身体の事を考えたら、やはり負担の少ないバイクにするか


物凄く悩みに悩み( ̄ε ̄;)ウムムムムゥー

はじめは、『DN-01』が候補だった!!

pht_photo_07DN-01
pht_photo_07DN-01 posted by (C)bebe918

              だが、しかし!!d( ̄▽ ̄)

これでいいのか?本当に乗ってて楽しいのか?

また、すぐ違うのが欲しくなるんじゃないのか?

自分にいろいろ問いかける・・・・・

冷静に考えて・・・・ 自分の場合多分、後者だと思う!!(;゜▽゜)エヘヘッ




だから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・


・・・・・



       『これにしたのだ!!』( ̄ー ̄)b




































CB1300SB
CB1300SB posted by (C)bebe918


『この方曰く』

『オッサンバイク♪オネイキッド♪』だってさ

まぁ、ワイもオッサンだからしゃーねーかっ!!


年式:2006 初期登録:07

ボチボチの程度で装備も良いし

まぁまぁな値段だったけど

CBRの下取り価格かなりガンバッテくれたと思う


ホンダドリーム北名古屋の『S』さーん どぉも、ありがとう!!

CB1300SB
CB1300SB posted by (C)bebe918

後は、自分好みにチョイチョイボチボチとイヂルかな?

お財布と相談で(^^ゞ

新しい相棒、これからヨロシクなっ♪

今度の、滋賀ツーにはこれがお供ダス  イェイ v(゜▽゜)v イェイ
Posted at 2009/05/30 16:43:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月26日 イイね!

ありがとう!!

折角のバイクにはもってこいの時季なのに

今週末もナンだか天気が悪そう・・・

6月13日はお願だから晴れてェ―――――――



前に、『ここ』でも書いたんだけど、痔病ちがう
持病の『挫骨神経痛』がやっぱり芳しくない・・・・・




と言う事で!!我が『CBR600RR』と



記念撮影
記念撮影 posted by (C)bebe918





お別れする事を決意したのだ!!d( ̄▽ ̄)



お別れ
お別れ posted by (C)bebe918



思い起こせば、1年と5ヶ月これの購入に伴い『Wind of Lightning』に入会し
楽しい仲間と出会い、いろんな所へ行き、短い期間だったけど
いや、決して短い時間だとは思わない!!楽しい時間と思い出を作ってくれた・・・・




出発
出発 posted by (C)bebe918



何と言葉をかけて良いやら・・・ 
もう、キミとは一緒に居られない、悔しいけど、悲しいけど



      

『ゴメン』m(_ _)m







ただ、1つ言うなら( ̄▽ ̄)b





本当に『沢山の思い出をありがとう!!』





そして、『さようなら~!!』(/_;)/~~









                                                つづく
Posted at 2009/05/26 16:20:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月22日 イイね!

斬って捨てたいくらい・・・(T_T)

      ウゥゥゥゥッ (;´Д`) ウゥゥゥゥッ





         『辛抱たまらん!!』


最近、持病の『坐骨神経痛』が歳を追うごとに酷くなってきて

天気が良い日、悪い日関係無しに痛みやがるwwwwwwwww

左足全体が、ズキン、ズキン、んでもって痺れている感覚 

今年に入ってからは、痛み止めの薬を常備してるんだけど

それでも追っかない・・・・・_| ̄|○

もう、ホント『斬って、捨ててやりたい』って

思う時が多々あるのだぁ~ d( ̄▽ ̄;)

なので、最近バイクにも乗ってなく辛い日々を送っておりやす トホホ(T0T)

今日なんかでも、天気が良いのでバイクで通勤しようと思っても

シフトチェンジする時に足首を動かすと左足全体に痛みがぁっ!!

『つ、辛い』(; ̄Д ̄)

バイクを降りようと考えた事もある・・・ 

がっ!!しかし

乗れる環境がある限り

『やっぱりバイクは乗っていたい!!』


つう事で、只今悩みに悩んでいるしだいです。

『これ』もいいかな?
『あれ』でもいいかな?













後者はシフトチェンジをしなくても良いから楽でいいけど

ただヒトツ、後者だとツーでみんなに付いて行くのに大丈夫だろうか?

遅れを取って皆に迷惑をかけてしまわないだろうか?

なんて事を考えてしまう・・・・

前者も今のよりは、ロングツーが楽で高速クルージングも余裕だけど

左足が付いてこれるだろうか・・・

そんな思いが頭の中を駆け巡る・・・・・・・





困った『さぁ、どうしようかっ!!』
Posted at 2009/04/22 16:07:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月26日 イイね!

第2回WOL長野ツーリング 

2008.9/20.21

第2回WOL長野ツーリングに参加してきました。


今回、ワタスは初参加でしたが、物凄くアットホームな感じで

前回も行ったかの様な錯覚に陥りました(笑)


こんなんだったら、年1回と言わず

帰りの雨も何のその・・・  結構キツかったけど(爆)

年2回あっても良いと思うくらい、メッチャ楽しかったです。





みなさん、本当に楽しいひと時を
          『ありがとうございました』




また、一緒に走って下さい。          ヨロシクお願いします!! m(_ _)m


と言うことで。


詳しくは (あまり詳しくないけど)フォトへどうぞ (⌒∇⌒)ノ


フォト① フォト② フォト③ フォト④ フォト⑤
Posted at 2008/09/26 18:07:59 | コメント(10) | トラックバック(1) | バイク | 日記

プロフィール

「もう一枚」
何シテル?   11/09 14:01
車好き、バイク好、好きな物いっぱい!! 最近は不定期更新ですが    お友達登録していない方も 気軽に書き込んでいって下さいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 15:42:33
慰安旅行♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 05:04:44
久しぶりのうなぎちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 14:18:21

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ヤッパ、どうしてももう一度アメ車に乗りたかったので 思い切って購入しました、デモホン ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
これからはコイツと共に新たな思い出を 沢山作っていきます。
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ タオメイ号 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
ある事情でCBから乗り換えしました。 ボチボチカスタムしていきたいです。 ニックネ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
弐代目の車もアメ車 有る事情でカマロを手放し 当時わんこも飼いだしたので 広々とした空間 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation