• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ918のブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

ステッカーを作ってみました

梅雨の中休みとは言うものの

なんじゃ この天気は!!  土曜日はムチャクチャ暑かったのに

昨日は、寒くて ガクガク (((;´Д`))) ブルブル

うんでもって、今日は物凄く過ごしやすい

身体がどうかなっちまうよ~





ちょっくら前から、暇を見てはコツコツと自作ステッカーを制作しておりました。

まだ、全て完成してはおりません、途中経過です(^^ゞ

自作1
自作1 posted by (C)bebe918

ショウエイ『X-9』ベースモデルはそれなりにシンプルで良いのですが

ヘルメットのカラーが地味なだけに色気が無いと言うか・・・( ̄▽ ̄)

ワタス的にはホワイトカラーならそのままでもOKなんですが

じゃあ、なんでホワイト買わなかったの?とは聞かないでやって下さい。(T_T)

まず、シールドにある『オークリー』モドキ(←本物ではないので)

これは、ネットで画像を探しダウンサイジングコピーして型紙を作り

切り出しました。遠目では綺麗に見えますが周りがガタガタです

チカヨラナイデ オネガイダカラ ワタス ハズカスィ

『Red Bull』の文字は、以前オクで発見した際に何れと思って

マイピクチャーに保存しておいた物を、コピーしてA-one

手作りステッカーシートで制作し切り出した物です。

自作2
自作2 posted by (C)bebe918

お次は、『ラブ』ちゃんステッカー 折角ラブラドールを飼ってるのだから

それをアピールしなくっちゃね~(^_-)-☆と思い

買っちゃえばそれで済むのですが、市販の物はこのサイズが無く

ならば、『手作りだ~』でこれも画像を探して上の物と同じように作りました。

自作3
自作3 posted by (C)bebe918

これは言うまでもありません。

ペドロサレプリカには、やっぱり『Red Bull』ですね~

これはまだ途中段階で後は、アドシスJホルダーの所に『太陽』?と『水牛』を

貼り付けるのみなんですが、なんせ湾曲しているしステッカー自体が硬く

伸縮しないので、ステッカーシートで作るか?カッティングシートで作るか?

迷っております・・・(;´Д`)ウゥゥゥ ナヤム

ステッカーシートだと、一枚で済むでも硬く貼りにくい・・・

カッティングシートだと三色は必要で張り重ねなければならないけど

軟らかく伸縮があり貼りやすい・・・ どっちにするべか~



 

    








 『誰か~  よいアドバイスをおくれやす~』


         お願いだなっす!!  














リラックス
リラックス posted by (C)bebe918

ワタスが悩んでいる最中にも拘らず、コヤツ ハラ出して寝てやがる~www

お気楽なやっちゃ!!(●^v^●)
Posted at 2008/06/16 17:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2008年06月10日 イイね!

我が家の宝物コレクション (水彩画)ウレシ~ヽ(^o^)丿

今日は、梅雨の晴れ間で久しぶりにバイク通勤ができた~

溜まりに溜まったフラストレーションを一気に放出!!

気持ちよかった~

さてさて、届いてから随分と日にちが経ってしまったけど

ようやくアップします。

昨年のARDに参加した時に、一緒に行ったKさんの紹介で

ゆうかさんと言う方とお会いして

なんとこの方、スバラスィ水彩画をお書きになるんです!!

            それがこれです!!
156TI
156TI posted by (C)bebe918
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
自分の所有する車の絵を書いてもらい、それを飾る・・・

なんとも言えない優越感   ( ̄一 ̄)ニヤリ

とっても、満足しておりやす

我が家の宝物の1つとして大切にしていきま~す。

届いてから随分経ってしまいましたが

ホント、ゆうかさんありがとやんした~

Posted at 2008/06/10 18:17:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2008年04月22日 イイね!

ライダー!ライダー!RIDER!

いや~っ、昨日といい、今日といい

むちゃくちゃ『暑かった~』(;′A`)

最近ず~っとバイク通勤(^^)

朝は、出勤時間が早いのでちと寒いが帰りは、あじ~ぃ!!
信号待ちサイアク~周りの熱気と、エンジン熱のダブルパンチで
夏前だというのに もう、バテそ~

さてさて、では本題に入ります。

子供の頃から、ジジイになった今でも『これ』は大好きで

その、『これ』と言うのは
MASKED RIDER
MASKED RIDER posted by (C)bebe918
オイラたちの年代は、本郷ライダー世代それも
このシルバーじゃないグローブ、ブーツの1号ライダー!!
他のライダー好きの方には申し訳ないけど、これに尽きます。(*^。^*)

この作品は、その往年のライダーをリメイクした劇場版なのです。
通称『櫻島1号』を髣髴とさせるカラーリング
本編では、赤いグローブ、ブーツじゃない2号ライダー
尚且つ、V3まで出てきます。気になる方は、レンタルしてちょ(^_-)

なぜこれを紹介するかと言うのは!!ムフフフ(●^m^●)

去年の秋の公開されて、ついこの間発売された、『これ』
オイラの同級生の子供が出演してて、最初『仮面ライダー』に出るって
聞いた時は、今の子供子供した内容のやつだと思って聞いたら
『違うよ』って言われ、ネットで調べたら
なんと!!この作品『PG-12』(※12歳以下は親同伴での鑑賞)
ホラータッチな要素も含めれっきとした『大人』の映画にはビックリ(@_@;)
なので、直ぐさま『○○ちゃん』←普段は、呼び捨て(爆)
『おっさん、DVD出たら絶対買って
  家宝にするからサインちょうだいね~』

って約束を交わした話を会社で言ったら、若い衆が

『○○さん、僕もほしいから
一緒にもらってきて~』だって(ーー゛)


                  な~に~
『オレに物頼むのなんざ、1万年はえ~』

と心で叫びながら、小心者のオイラは笑顔で
      『いいよ~OK』
そいで、今日急いで『サイン』貰ってきちゃいました~

NEXT 4
NEXT 4 posted by (C)bebe918

オイラのは、ケースとディスク2箇所も書いてもらっちった~いヽ(^o^)丿
若い衆は、ディスクのみ職権乱用と言われようが
知り合いと言う特権です。(^O^)v

NEXT 3
NEXT 3 posted by (C)bebe918

本当なら、ここでその子を紹介したいのですが
なんせ、『芸能人』事務所の規約やらなんやらで
厳しいと言う事なので名前はだせません(′Д`)アゥ~
どうしても知りたいと言うお方は
     『こちらへ』お願いします。(^_-)-☆
そうそう、『○ッキー』のCMに出てる子と仲良しなんだって~


Posted at 2008/04/22 19:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「もう一枚」
何シテル?   11/09 14:01
車好き、バイク好、好きな物いっぱい!! 最近は不定期更新ですが    お友達登録していない方も 気軽に書き込んでいって下さいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 15:42:33
慰安旅行♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 05:04:44
久しぶりのうなぎちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 14:18:21

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ヤッパ、どうしてももう一度アメ車に乗りたかったので 思い切って購入しました、デモホン ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
これからはコイツと共に新たな思い出を 沢山作っていきます。
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ タオメイ号 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
ある事情でCBから乗り換えしました。 ボチボチカスタムしていきたいです。 ニックネ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
弐代目の車もアメ車 有る事情でカマロを手放し 当時わんこも飼いだしたので 広々とした空間 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation