2013年08月27日
2013年8月27日 火曜日 晴れ
8月23日(金)に抗がん剤を投与して
5日が経ちました。

↑今朝のもも♪
獣医師から抗がん剤を打つと
副作用が出るからこの1週間は
気を付けて見ててと言われたが
今の所はその傾向は無い
チョット安心ε-(´∀`*)ホッ
まだ1回目の投与なので
ハッキリとした効果は見られないが
少しは楽になったのかな?
でも夕べは夜中に
暑いのか?シンドイのか?
呼吸が荒くあまり眠れ無かったのかなぁ
気候の変化で
人間でも病気を患ってると
シンドイのと同じなのかなぁ
動物は物が喋れないので
行動や仕草で判断しなければ
いけないが、素人目では
中々判断し辛い。
飼い主失格かな…!Σ(×_×;)!
話は先週の土曜、日曜に戻りますが
2日続けての来客に夫婦共々
喜び感謝しております。
土曜日には滋賀より
忙しい最中
わざわざ愛知まで
しかも、『もも』の為に
嬉しい届け物を持って来てくれました

↑これは癌封じの御守りと
身代り猿と言う病気を
身代りしてくれると言う
今の私達にとっては
物凄く有難い届け物を頂きました。
そして、日曜日には此方も
遠方にも関わらず
『もも』と『こうめ』に
会いに来てくれました!!
お二人共に自分達の
時間を裂いて『もも』の為に
本当に有難い事です。
また、足跡を残して下さる方
コメントを入れて下さる方
他のブログやフォトに
イイネを付けて下さる方
WOLのメンバー以外で
コメント入れて下さる方
本当にありがとうございます。
『もも』&『こうめ』ならびに
私達夫婦はみんカラを通じて
素晴らしい仲間、友に出逢えた事を
心より感謝しております。
上手いこと文章書けませんが
皆様、今後も宜しくお願い致します。
『もも』も私達も頑張ります!!
忘れちゃいけません
『こうめ』もね(´•ω-`) ⌒♡

↑今朝のこうめ
Posted at 2013/08/27 17:23:53 | |
トラックバック(0) |
もも | 日記
2013年08月23日
2013年 8月23日(金曜日) 晴れのち曇り
相変わらず今日も朝から蒸し暑い。
夜には激しい雨になるらしいが…
本日より抗がん剤治療開始
『ももちゃん』の
病気との闘いが始まった。

↑病院の待合室から嫁さんが
携帯に送ってくれた画像
1ヶ月置き毎回
白血球の検査をしてからの投与
1回で3本打つみたいだ
初日の白血球数値は一万三千
抗がん剤を打ち始めると
白血球の数値が下がってくるらしく
この白血球の数値が
三千を下回ると
投与が出来なくなる。
そのため数値を確保する為
サプリメントを毎回飲む様に
医者から言われたみたいだ。
たまに『ももちゃん』の呼吸が
荒くなる病気が発覚してから
気を付けて見てるが
やっぱりシンドイのか?
きっと、シンドイのだろう。
しかしどうもオシッコやウンチがしたい時も
こんな感じな呼吸をする(笑)
最後まで抗がん剤が投与できる様
白血球の数値が下がらない事を
ただただ祈るだけです。
↑病気から帰ってきた時に
撮した写真(嫁写)
痛みや辛さが
少しでも楽になると良いね
『ももちゃん』
Posted at 2013/08/23 15:59:18 | |
トラックバック(0) |
もも | 日記
2013年08月21日
久しぶりのブログで
こんな内容を投稿するのは
物凄く辛いけど
自分の中の記憶として
8月17日土曜日
朝いつもの様に起床し
午前中買い物へでかけ
お昼には家にもどり
部屋へ入ってビックリ
買い物へでかける時は
何とも無かったももの顔が
右側頬の辺りがパンパンに
腫れ上がっていて
直ぐ触ると首の所
丁度喉の所に
大きなシコリができていた
触った瞬間自分の中で
確信があった…
その日は病院もお休みで
連れて行く事もできないので
1日様子を見る事にした
朝起きた時は何とも無かった
ももの呼吸も物凄く息苦しく
聞こえもう一度
触るとシコリが1個増えていた
次の日病院へ連れて行き見て貰うと
先生が触診すると
直ぐさまこれはリンパ腫だと言った
その言葉を聞いた瞬間
ショックと言うより
やっぱりな!!と自分の中で
確信していた事だった
取り敢えず細胞を採取して
検査に出し8月20日(火)に
検査結果を聞きに行った
『もしかしたら!!』
と言う期待を持って
病院へ行ったが
その『もしかしたら』は
打ち砕かれた…
先生が言うには
何もしなければ
もって数ヶ月
抗がん剤治療をすれば
もって1年だと言った
その抗がん剤治療も
8回までしか投与できない
確立でいけば微妙な所
1年続けても1年以内で
ダメな子も居れば
それ以上な子も居る
とにかく投与してみなければ
判らないとの話だった。
先生曰く『もも』は
歳はいってるが
まだ元気だから
抗がん剤治療を奨めると
言ったので取り敢えず
今週の金曜日から
1ヶ月おきに
その治療にかかる
辛いけど頑張れももちゃん!!

↑この写真は
顔が晴れる前日の夜に
撮った写真です
こんな当たり前の日常が
長く続く事を期待して。
何れは訪れる
避けては通れない道ですが
やっぱり辛い…
『もも』現在14歳と6ヶ月
尚この記事に付いて
コメントを入れて頂くのは
大変有難い事なのですが
返信は控えさせて頂きます。
返信するときっと泣いて
まともな文章にはならないと思うので…
ならば、ブログを上げなければ
良い事なのですが
あくまで自分の中で
この日を忘れない様との
事の記録、記憶ですので
勝手を言いますが
何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2013/08/21 11:44:39 | |
トラックバック(0) |
もも | 日記