• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べべ918のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

斬って捨てたいくらい・・・(T_T)

      ウゥゥゥゥッ (;´Д`) ウゥゥゥゥッ





         『辛抱たまらん!!』


最近、持病の『坐骨神経痛』が歳を追うごとに酷くなってきて

天気が良い日、悪い日関係無しに痛みやがるwwwwwwwww

左足全体が、ズキン、ズキン、んでもって痺れている感覚 

今年に入ってからは、痛み止めの薬を常備してるんだけど

それでも追っかない・・・・・_| ̄|○

もう、ホント『斬って、捨ててやりたい』って

思う時が多々あるのだぁ~ d( ̄▽ ̄;)

なので、最近バイクにも乗ってなく辛い日々を送っておりやす トホホ(T0T)

今日なんかでも、天気が良いのでバイクで通勤しようと思っても

シフトチェンジする時に足首を動かすと左足全体に痛みがぁっ!!

『つ、辛い』(; ̄Д ̄)

バイクを降りようと考えた事もある・・・ 

がっ!!しかし

乗れる環境がある限り

『やっぱりバイクは乗っていたい!!』


つう事で、只今悩みに悩んでいるしだいです。

『これ』もいいかな?
『あれ』でもいいかな?













後者はシフトチェンジをしなくても良いから楽でいいけど

ただヒトツ、後者だとツーでみんなに付いて行くのに大丈夫だろうか?

遅れを取って皆に迷惑をかけてしまわないだろうか?

なんて事を考えてしまう・・・・

前者も今のよりは、ロングツーが楽で高速クルージングも余裕だけど

左足が付いてこれるだろうか・・・

そんな思いが頭の中を駆け巡る・・・・・・・





困った『さぁ、どうしようかっ!!』
Posted at 2009/04/22 16:07:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月21日 イイね!

こうめ、海デビュー

いやぁ、ブログアップするのひさしぶりだなぁ!!(^^ゞ


最近めっきり遠視も酷くなって、メガネ掛けてないと

乱視も相まって、細かい文字がアリンコに見える( ̄▽ ̄;)ナハナハ



先週土曜日ですが、久しぶりにワンコ達とドライブに出かけました。

向かった先は、自宅から約1時間半位で行ける南知多

ここには、毎年の様に出かけるのですが去年は来ていませんでした

そして、ワイも去年暮れからナンダか仕事が忙しく

たまの休みも家でゴロゴロしているのが精一杯で

出かけるなんて、とてもとても

なのでワンコと家族サービスが全くできておりませんでした・・・_| ̄|○

千鳥ヶ浜海岸
千鳥ヶ浜海岸 posted by (C)bebe918

そして、『こうめ』は今回が海初デビューだったのだ!!

オジャマ虫
オジャマ虫 posted by (C)bebe918

海に着くまでは、コヤツ ワイの運転の邪魔をしにくる・・・・

信号待ちになると必ず膝の上!! まぁ、それもキャワイイんだけどネ(´▽`)

でもそうすると、『もも』が黙ってはおりません

後部座席で・・・・

ムニャムニャ
ムニャムニャ posted by (C)bebe918
ボケボケ写真でゴメンナサイ、嫁が写しました・・・(; ̄△ ̄)

寝とんのかぁーい!! (;`д´)ノ でも、☆キャワイイ☆

そんなこんなで、無事到着!!

海岸
海岸 posted by (C)bebe918

着いた時は曇り空だったけど段々と晴れ間がでてきて良かったです♪

等の『こうめ』はと言うと、砂浜へ出るなりこんなんでした!!

<object width="450" height="360"></object>
そして撃沈・・・砂塗れ posted by (C)bebe918

書き込んで説明するまでもありませんなぁ♪

『謎な人物』の声が入ってるので、そんな感じです(笑)

なかよし1
なかよし1 posted by (C)bebe918


ヘタレこうめ
ヘタレこうめ posted by (C)bebe918

嫁が、何の木の葉だろうか?それを見つけて『こうめ』に見せると

慌てて、逃げて行きました♪  ヘタレこうめです(´Д`)

もも1
もも1 posted by (C)bebe918

『もも』が嬉しそうに見えるのは親バカ?のせい



この時季南知多の新舞子では、ビーチバレーの大会があるので

その練習をしていた人達がおりました。

ビーチバレー
ビーチバレー posted by (C)bebe918

そして、なんだかんだブラブラしてたらいい時間になったので

海岸を離れ、知多半島道路『美浜IC』降りて直ぐにある

『えびせんべいの里』

へ寄って、試食をバリバリ食べ無料コーヒーを飲みながら物色

えびせんべいの里
えびせんべいの里 posted by (C)bebe918

せんべいだけで、5英世は使ったな

まぁ、会社への土産とかもあったし、仕方がないか・・・・・|∥|∥△ ̄)

そして、今度は『南知多IC』降りてここも直ぐにある

『魚太郎』ここは、魚市場みたいな所で

近海で獲れた地魚や干物などの販売と浜焼きBBQができるのが売り?です。

あまりの魚の安さと種類に驚き、カメラを持ってる事すらすっかり忘れてしまい

買い物に一生懸命になってしまった・・・

今度行ったら必ず写してくるのだd( ̄ー ̄)


久しぶりのドライブでワイもリフレッシュでけたしV(^ー^)何より♪何より♪

しかし、今日も今日とて、挫骨神経痛がハンパ無く痛い・・・・(; ̄⊥ ̄)

でも、ブログアップ遅れたのは『これ』のせい



Posted at 2009/04/21 16:32:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2008年11月17日 イイね!

白くなって

昨日から、写真の整理をしていて

気付いた事があったのだ!!
 d( ̄▽ ̄)


何かと言うと・・・・・


流し目
流し目 posted by (C)bebe918


『もも』の事なのだ!! ヽ(´▽`)ノ


9年間一緒に生活してきて

ここ近年、随分お顔や手足が白くなってきたな~

と思ってはいた物の、ももっちは子供の頃から

白い部分があったので然程気には留めていなかったけど

昔の(昔と言っても4~5年前)写真を見ていたら




        なんとぉぉぉぉぉ~っ!!

もも3
もも3 posted by (C)bebe918


           『こんなに!!』(゜□゜)

もも1
もも1 posted by (C)bebe918


        『こっ、こんなに!!』(゜□゜;

もも2
もも2 posted by (C)bebe918


    『こっ、こっ、こんなに!!』ヽ(゜□゜;)ノ

もも4
もも4 posted by (C)bebe918


   『こっ、こっ、コケーコッコッ!!』

     白くなったのねん♪(●´▽`●)




行く行くは、『もも』のかぁさんの『べべ』みたいになるのかなぁ?
べべちゃん
べべちゃん posted by (C)bebe918


          アハ、アハ (´▽`) アハ、アハ
Posted at 2008/11/17 18:16:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2008年11月14日 イイね!

彼此、2ヶ月になりますが、ようやく届きました・・・(^^;A

今週は暑かった!! 

コレで本当に 『秋』 なんだろうか・・・・・

でも、来週からは寒気が押し寄せてきて寒くなりそうだ・・・・

前置きはここまでで、ここから今日の本題です。(^_^v

以前、 『ここ』 で作ってきた物がようやく届いたよ~ん♪

それが、コレです(^^v
足型プレート
足型プレート posted by (C)bebe918

届いて梱包を開けてみて、おやっ!!( ̄_ ̄;

イメージしていたのとは若干のズレがありました。

まず、足型の色もう少し綺麗に発色してくれてもよかったのに・・・・・

その為に、白い濃い目の絵の具でぬりぬりしたのに・・・・・

向こうに置いてあったサンプルは綺麗に発色していたのに ヽ(*`д´)ノ

今後の課題だな ( ̄▽ ̄;

今度からは、もっと絵の具の種類を増やしておくれ~

でもでも、物の出来に関しては

ズバリ!! 
『宜しいのではあ~りませんか!!』
 d(゜▽゜)


しかし、今度また伊豆へ行った時は

リベンジじゃぁ~ ヽ(*`д´)ノ

極めちゃる~wwwwwwwwwwwwwwww










今日の『もも』と『こうめ』さくらんぼ1
さくらんぼ1 posted by (C)bebe918

2ぴき共 オソローな洋服を着用しております。

もも
もも posted by (C)bebe918

首のリブにはネームが入っちょりますです!!

『ココ』で作ってもらいました♪

こうめ
こうめ posted by (C)bebe918

そして、ももとこうめに新しいお友達ができました♪

新しいお友達2
新しいお友達2 posted by (C)bebe918

近所に住む小学1年生の男の子、『はると』くん

物凄くワンコが大好きで、もも・こうめを可愛がってくれます。




もも1
もも1 posted by (C)bebe918


こうめ1
こうめ1 posted by (C)bebe918


Posted at 2008/11/14 21:35:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ペット
2008年11月04日 イイね!

紅葉を見にいこうよう!!( ̄▽ ̄;)

ニャハハハ~ 仕事の忙しさに感けて随分ブログをサボってました

どぉ~も、お久しぶりっこ!!

連休初日、朝起きたらとても天気が良かったので

新蕎麦の時期だし紅葉も見頃だろうからと

なんの予定も無しに長野県まで、出かけてきました。

最初の行き先は、『長寿更科』

高速に乗ったのは9時50分

小牧東ICから諏訪ICまで165.2㌔ 所要時間約2時間20分位

果たして、開店前までに間に合うのか・・・・

中央道をブッ飛ばしてお店に着いたのは、11時40分位

かなり、ぶっ飛ばしたぜっ!!( ̄ー ̄)ニアリ

ここで、新蕎麦とこの時期天然の舞茸天ぷらを食べさせてくれる

ビーナスラインへと向かう道程数ある蕎麦屋で多分一番人気のお店だと思う

なぜなら、開店前から駐車場は満車状態になり絶えず満席になるからだ!!

そして、蕎麦も美味い!!(^^v

長寿更科
長寿更科 posted by (C)bebe918

新蕎麦
新蕎麦 posted by (C)bebe918

腹ごしらえも済み、次なる目的地へ

女神湖1
女神湖1 posted by (C)bebe918

はい、綺麗ですね~ 9月に『WOL』でビーナスラインツーへ行きましたが

またまた、行ってきましたよ~ん(^^ヾ そっちの方面へ

『女神湖』です。

紅葉も丁度良い時期でした。湖畔の気温は昼で8℃でした

かなり寒かったです。ガクガク((((;゜д゜)))ブルブル

ももと紅葉
ももと紅葉 posted by (C)bebe918

こうめと紅葉
こうめと紅葉 posted by (C)bebe918

紅葉もとっても綺麗でした ヽ(^0^)ノ

『今日の、もも』
ふんにゃぁ~
ふんにゃぁ~ posted by (C)bebe918



            フォトギャラもどうぞ!!

『フォト1』 『フォト2』 『フォト3』
Posted at 2008/11/04 19:43:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「もう一枚」
何シテル?   11/09 14:01
車好き、バイク好、好きな物いっぱい!! 最近は不定期更新ですが    お友達登録していない方も 気軽に書き込んでいって下さいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 15:42:33
慰安旅行♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 05:04:44
久しぶりのうなぎちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 14:18:21

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ヤッパ、どうしてももう一度アメ車に乗りたかったので 思い切って購入しました、デモホン ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
これからはコイツと共に新たな思い出を 沢山作っていきます。
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ タオメイ号 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
ある事情でCBから乗り換えしました。 ボチボチカスタムしていきたいです。 ニックネ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
弐代目の車もアメ車 有る事情でカマロを手放し 当時わんこも飼いだしたので 広々とした空間 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation