• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

禁止されてますけど

禁止されてますけど 嫁から車高を落とすのを禁止されてますので、あくまで妄想です。

皆様のパーツレビューを元に車高調をいろいろと調べてみました。

TEINはスプリングレートが他と比べて高いんですね。
でも硬すぎるという評価はあまりないようです。
財源があって、乗り心地が許容範囲であれば第1候補になりそうです。

BLITZはリアのバネが極端に柔らかいですね(数値上)。
フロントのダウン量の+35は表示ミス??
減衰力調整32段も私には必要ないかな~。

CUSCOはZERO-1とZERO-2で減衰力調整の有り無しが違うだけのようですね。
待ち乗り仕様のファミリーカーではZERO-1が無難かなぁ。

というただの妄想です、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/23 18:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 19:18
そして我慢しきれずに。。。(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 21:56
我慢は体に毒ですからね(笑)
2011年6月23日 20:27
『押すなよ!絶対押すなよ!』ですねww
コメントへの返答
2011年6月23日 21:58
むしろTAKさんに嫁の前で純正車高カコワルイ!と言ってもらえれば(ぉ
2011年6月23日 20:31
良く調べてますね(笑

乗り心地、フィーリングはバネレートだけじゃ決まりませんね。
自分のは7kg、6kgですけど、TEINより硬く感じますよ。
コメントへの返答
2011年6月23日 22:02
ちょっと暇だったので(笑)

なので妄想なのですv
乗ってみなければわからないのが難しい所ですね。
ということはやはりテイン?
2011年6月23日 20:32
車高下げたいので参考になりました!!


それにしても…禁止令(^_^;)


やってしまったらどうなるのやら…笑
コメントへの返答
2011年6月23日 22:05
比較してみると各社の特徴がよくわかりますね。

やるときはやる男です(何?
2011年6月23日 21:47
こんばんは(^-^)

私はバネだけにするか車高調入れるかで友達に相談したところ、
「乗り心地悪くなるだけ」
ということで車高調にしました。

クスコのZERO2にしましたが、乗る人みんなに硬いといわれる始末・・・
でもコーナーでクテーンと傾くことがなくなりましたw
個人的にはかっちり効いてる感じがして好きなんですけどね(^-^;

乗り心地は純正が一番ですよ(^-^;;;
コメントへの返答
2011年6月23日 22:10
一応バネも調べてみようかな、と思ってます。
でも純正が高すぎるのでバネだけだと落ちすぎることになりそうです。

硬いのは嫌いじゃないんです。純正の細かい振動を拾うのがイマイチなんですよねぇ。

やっぱり悩みますねf^_^;
2011年6月23日 22:28
キャンプで云うんでしょ?w
「うちの車高高いから目立つなぁ(;O;)」って(爆
コメントへの返答
2011年6月24日 7:50
みんなで啓蒙活動お願いしますw
2011年6月24日 6:53
3~5センチならバレないって…( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2011年6月24日 7:52
やっぱりそう思います?

でも10マソなくなってたら気づかれます(爆
2011年6月24日 10:13
いっちゃってください。

うちの嫁さんは興味がないためか着地していなければ気づきません(笑)

タナベは耐久面でオススメできませんw
コメントへの返答
2011年6月24日 11:37
先立つものがあれば^^;

うちの嫁は自分で運転しますからね、たぶんすぐに気づきます><

タナベは並べてみてもネジ式の時点で候補から外れてますw
ちょっと他のと比べるとすべてにおいて足りないですね。値段相応ということで。

プロフィール

「まだ生きてるよ。」
何シテル?   09/04 19:42
地味なことを細々とやっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 本革製メーターフードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 07:44:57
Shinko Chemical / 新光化学 汎用タイプ ボルテックスジェネレーター VG900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 19:36:00
NTN スラストベアリング(スラスト針状ころ軸受) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 16:47:12

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初めてのAWD、初めてのターボ、そして初めての三菱車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025年1月26日納車しました。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
就職1年目で購入。 9万km分の思い出と、大切な友達を与えてくれました。 ありがとうアテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation