• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

装着完了!


どこか変わりました?







リアハッチ内に何やら生えてきました。





と言うわけで、シャコチョー装着しましたd=(^o^)=b


なるべく落とさないようにしようと思ったらほぼ純正車高になりました(爆)
もう一度調整する気力はありません( ´△`)
とりあえず冬はこの高さで過ごそうかな。

ちなみに取り付けたブツはLARGUSの減衰力32段調整付きです。
32段で赤い車高調と言えばブリッツですが、噂によるとラルグスはそのOEM元らしいです。
※噂は噂で、両メーカーとも別物と言ってるそうです。

なんと言っても魅力はその価格!
減衰力調整付きで全長調整式で単筒式。スペック的には完璧です。それが7万弱で買えちゃいます!
耐久性とか異音とか不安要素もありますが、うちのファミリーカーには最適かな?

さて、少し走ってきますか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/31 13:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング‼️
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年1月31日 16:11
はじめまして。
ラグルスの車高調、僕も狙ってます。
レビューお待ちしてます。
コメントへの返答
2012年1月31日 17:08
はじめまして~。
フロント6k、リア4kなのでやはり柔らか目な印象です。初めは12段戻しで、途中から15段戻しにして走ってみましたがもう少しソフトにしたら純正並みの乗り心地になりそうです。12段がちょっと硬めで好みかもしれません。

是非、続いてください(笑)
2012年1月31日 18:53
きましたー(^O^)

バッチリ下がってますね!

自分のダウンサスは最近異音が(;_;)
やっぱり車高調ですね…笑
コメントへの返答
2012年1月31日 21:15
はい、きちゃいました~(⌒∇⌒)ノ""

後ろだけちょっぴり下がってます(笑)

これだけ安ければ、買い換えしましょう(爆)
2012年1月31日 19:46
おめでとうございます!
やっぱり足交換でしたか(^^
ラグルスって名前は知りませんでしたが。。。

春になったらガッツリ下げるんですね、分かりますw
コメントへの返答
2012年1月31日 21:18
ありがとうございます♪
バレバレでしたか?f(^_^;
安くて有名です(笑)

もう少し下げたいですね。
2012年1月31日 23:26
デミオも設定があった(^^)
エクゼのバネがヘタってきたら考えようかな~

車内から減衰力を調整できるのは良いですね。
コメントへの返答
2012年2月1日 6:33
メジャーじゃないわりにラインナップが充実してますね。

気分や走る場所によって気楽に減衰力調整できるのは本当に便利です。

プロフィール

「まだ生きてるよ。」
何シテル?   09/04 19:42
地味なことを細々とやっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 本革製メーターフードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 07:44:57
Shinko Chemical / 新光化学 汎用タイプ ボルテックスジェネレーター VG900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 19:36:00
NTN スラストベアリング(スラスト針状ころ軸受) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 16:47:12

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初めてのAWD、初めてのターボ、そして初めての三菱車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025年1月26日納車しました。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
就職1年目で購入。 9万km分の思い出と、大切な友達を与えてくれました。 ありがとうアテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation