• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

やっぱり名古屋人


予約会に行ってきました。
マジシャンみたいなのがいます(笑)



お昼までかかってしまったので近場と言うか敷地内で済ませました。


温かい物しかないかと思ったら冷やしだけでも結構な種類があって迷ってしまいました。
子供たちは冷やしきしめん

氷が浮かんでいてかなりヒンヤリです。

嫁はざるきしめん。
写真はありませんm(__)m
薬味に付いていたのが生姜ではなくわさびでした。

私はゴマだれきしめん

シャキシャキした野菜とゴマだれで腰の強い麺との相性が抜群でした!


基本屋外なので冬は寒さを我慢して食べないといけませんが夏は日陰が多く風も吹いているので外でも快適なんですね♪

今度の前撮りの日も宮きしめんかなw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/18 14:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 16:27
夏のこの時期から七五三の準備が始まるんですね!
仮面(?)越しからでも、お子さんの嬉しそうな感じが伝わってくるようです^^

愛知に住みながらもここ暫く、きしめんを口にした覚えがありません。パスタの平打ち麺はあるのですが^^;
ShinGoさんといえば“ラーメン”の印象が強いので、きしめんは新鮮な印象です(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 21:43
昨日から予約が始まったのですがもうピークの日は埋まってきているそうです!
女の子は特にドレスとか嬉しいんでしょうね♪

名古屋市民じゃないなら大丈夫です(笑)
ラーメン食べたい~!
2012年8月18日 16:37
七五三の準備ですね~。お二方共でしょうか?
おめでとうさんです。

宮きしめんということは・・・熱田さん。
きしめんも時々食べたくなって、近所のお店とか、新幹線ホームとかで食べたりします。
べなべなとした独特の食感がいいですね♪
コメントへの返答
2012年8月18日 21:48
二人同時に出来るので楽ですが金額ががが…

はい、熱田さんが直々にやってるやつです。
写真屋さんから移動する手間がありません( ̄▽ ̄)b
きしめんは名古屋でもなかなか食べれるところの少ない名物ですねf(^^;
2012年8月18日 18:12
こんにちは!

七五三、おねいちゃんは(#^.^#)ですね。

こちらでは、きしめん自体が店にはないです。
氷水に入るのは、きしめんだとのびないのかな?

自分、家でスーパーの物食べます(*´∀`*)
好きですね、麺類は。涼しさを感じます。
コメントへの返答
2012年8月18日 21:50
こんばんは~!

やっぱり女の子ですね♪

かなり腰が強い麺を使っているので延びるどころか食べごたえがあります(笑)
2012年8月18日 18:50
ココはどこなんでしょうかね??
きしめん食べた~~い!!
ってか七五三…早っ(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2012年8月18日 21:55
有名な神社の中にあるきしめん屋さんです♪
ココに来るとひつまぶしも食べたくなるけど値段的にきしめんになりました(爆)

何やら今年から9月の後半からお祝いできるらしいです(驚)
予約はお早めに!

プロフィール

「まだ生きてるよ。」
何シテル?   09/04 19:42
地味なことを細々とやっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 本革製メーターフードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 07:44:57
Shinko Chemical / 新光化学 汎用タイプ ボルテックスジェネレーター VG900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 19:36:00
NTN スラストベアリング(スラスト針状ころ軸受) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 16:47:12

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初めてのAWD、初めてのターボ、そして初めての三菱車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025年1月26日納車しました。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
就職1年目で購入。 9万km分の思い出と、大切な友達を与えてくれました。 ありがとうアテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation