• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShinGoのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

MEGA WEBへ行ってきました!

東京モーターショーよりメガウェブで大満足w

深夜に出発し、8時ごろメガウェブ到着。
途中サービスエリアで寝てましたがあまりの寒さにほとんど眠れませんでした><

8:30ごろにすでに86の試乗待ちの列がAT1人、MT12人。枠はAT13、MT36。
9:00ごろで定員到達。しかし、まだまだ並ぶ人たちがいました(実際はAT16、MT50?らしい)
土日行く人がいたらMTはあきらめてATに並ぶと乗れるかもしれません。
そこからひたすら11時の開店まで待つ待つ待つ、、、
よほど期待してないと乗れませんね。

11時から先着順に試乗時間の受付が開始。東京モーターショーを見てから乗りたかったので16:00とちょっと遅い枠をチョイス

ちなみにこの券は試乗前に回収されてしまいますが、「持ち帰りたい」と言えば「済」のスタンプを押してくれて持ち帰りできました!

黒のハチロクに乗りたかったので、15時の試乗で順番をチェック。見事黒い86に乗れました♪
しか~し、赤とオレンジは上位グレードで黒だけ標準グレードらしい(同乗のインストラクター談)。でも、その差の詳細は不明です。
ちなみに白はAT。

試乗の内容は1周1,2km?のコースを自分で2周、インストラクターが1周という内容でした。

そんな私は数年ぶりのMT。
たくさんのギャラリーがいるなか見事!!エンストしました(恥
慣れた頃には試乗は終了^^;
2周目の直線はやっとちょっと踏めて回転を上げれましたが、音の良さにびっくり!
ドライバーの気分を高めてくれます。
乗って一番おどろいたのはハンドリングの確かさというかダイレクト感?
試乗車のタイヤの銘柄をチェックし忘れましたが、ハンドルにしっかりとした重さがあり思ったとおりに動いてくれます。

自分の試乗が終わるとインストラクターにチェンジして同乗したのですが、、、
インストラクターは全員ホイルスピンさせて発進していくわ、スラロームに全開で入っていくわですごく楽しそうでした(笑)

雑誌やニュースで見て、想像していろいろ思っていましたが、良い意味で裏切られました!
水平対向で低重心設計、FR、軽量ボディ。これで楽しめないわけがない。
さすがトヨタ(企画力は素晴らしい)。

でもちょっと値段の設定が高すぎるのが気になりますね。
今日、本気で購入を考えてたのはセレブな感じのおじさまとおばさまでしたから、ターゲットとしてはドンピシャですね。さすがトヨタさん(苦笑)
若者が買える値段にして欲しい。(貧乏家族持ちにもw)

いつかはクーペに戻りたいという思いがますます強くなってしまった試乗でした^^;

BRZ出たら試乗しに行こ~っと(ぇ?
Posted at 2011/12/10 01:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ生きてるよ。」
何シテル?   09/04 19:42
地味なことを細々とやっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 789 10
11 12 13141516 17
181920212223 24
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 本革製メーターフードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 07:44:57
Shinko Chemical / 新光化学 汎用タイプ ボルテックスジェネレーター VG900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 19:36:00
NTN スラストベアリング(スラスト針状ころ軸受) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 16:47:12

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初めてのAWD、初めてのターボ、そして初めての三菱車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025年1月26日納車しました。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
就職1年目で購入。 9万km分の思い出と、大切な友達を与えてくれました。 ありがとうアテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation