• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShinGoのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

車高調のまとめ(独自調べ)最終版

車高調のまとめ(独自調べ)最終版長期検討していたギャランフォルティス用車高調ですが、最終的にラルグスを装着しましたので完結しました。

個人的なこだわりですが、全長調整式しか対象にしていませんでしたので、全長調整式に絞ったまとめを載せておきます。



以下は購入までの経緯。

ラルグスが発売される前までは、
1.CUSCO Comfort ZERO-1
2.BLITZ DAMPER ZZ-R
3.CUSCO Comfort ZERO-1
で検討していました。

CUSCOで決めかねていたのは複筒式だから。
街乗りなので減衰力調整とかなくても安けりゃいいやと思ってました。

BLITZは割りと○○%オフで売ってて魅力的でしたが32段の調整は自分に必要なのか、減衰力調整延長ケーブルのために、せっかく補強してある場所に穴をあけるのか、穴をあけないと2度と調整なんてしないんだろうな、と。妄想だけ膨らんでました。

機能的にはBLITZがいいけど、10万超えはそう簡単には手がでない。

そんな時にラルグスからフォルティス用が発売!
みんカラ内でも前車のアテンザに取り付けてる人がいたりして気にはなっていました。
いろいろパーツレビューなどを見てみると物自体も悪くなさそうでしたし、
スペックを比べれば比べるほどBLITZとソックリw
車高の調整幅の記述方法は違うけど、実測してみたらほぼイコール。
BLITZのOEM元という噂もあるようです。
※BLITZ、LARGUS共に全くの別物と回答しているそうです。もしかしたら一部に共通部品があるかもしれませんね。。。
違いはBLITZは延長ケーブルに480mmが付属しているようですが、ラルグスは最大で300mm。18cmの差は大きいので足りないのかなと思いながら、エボXで300mmで取り付けてる方がいたので、まぁ大丈夫だと思いましたw
(だめなら補修部品としてBLITZの延長ケーブル買えばいいかとも思ってましたので実験台になってみました(笑)。結果として300mmで足りました♪)

バネがフロント6k、リア4kと柔らかいのもファミリーカーのうちの車にもマッチしてくれるでしょう。
そして値段が7万円を切るとか♪

ということで、ポチってしまいました。
翌日発送、その翌日到着(はやっ!
Posted at 2012/02/01 11:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ生きてるよ。」
何シテル?   09/04 19:42
地味なことを細々とやっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
192021 22232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 本革製メーターフードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 07:44:57
Shinko Chemical / 新光化学 汎用タイプ ボルテックスジェネレーター VG900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 19:36:00
NTN スラストベアリング(スラスト針状ころ軸受) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 16:47:12

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初めてのAWD、初めてのターボ、そして初めての三菱車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025年1月26日納車しました。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
就職1年目で購入。 9万km分の思い出と、大切な友達を与えてくれました。 ありがとうアテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation