• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺねとん@のブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

コンピューター書き換えしてきた!

免停が昨日で明け、今日めでたく免許受け取ってきました!

いやぁ~一ヶ月半振りに車乗ったんですが、自分の車乗ってるはずなのにスッゴい違和感…なんというか、他人の車にのせてもらってる感覚?

まぁ、そんな違和感を抱えつつ会社の最寄り駅まで折り畳み自転車を回収してきました。

そして、お昼からエアフィルター交換とコンピューター書き換えしてきました!

BLITZのエアクリ


装着っ!



そして、お待ちかねのコンピューター書き換え!



測定中は耳塞ぎたくなるくらいの騒音p(^^)q

書き換えた結果は


318.6馬力、トルクは43.9kgmとなりました。
Posted at 2015/08/06 20:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

乙女A通からの~

おはようございます!
眠いですZzz

土日に金沢であった東方プロジェクトのライブとイベントに行って来ましたよ!

乙女A通(豚乙女とA-Oneのツーマンライブ)
金沢東方祭
東方樂祭
上のライブと即売会に行きました。

夜勤明け(土曜の朝)での雨風の中、会社から駅までカッパ着て自転車乗って蒸れ蒸れ( ̄▽ ̄;)
会社の最寄り駅から電車移動し、香林坊まで歩きました。(バス使えよっ!っていう突っ込みは無しでヨロシク)

そのあと、ネカフェに入ってシャワーと仮眠二時間くらい取ってから、乙女A通物販に並びました。
まぁ~周りは見知った顔が多いw
そのままライブに突入!
熱い2サークルのライブでしたわっ!

ライブ後にA-Oneさんの4人から持っていったペンライトにサイン頂きました(°∀°)




次の日は金沢東方祭に一般参加しました。
まぁ、買いたい物なんて特になかった為、のんびり一般入場開始の30分前に並びました。
ぐるっと一回りして会場を離脱。

そのまま同じ施設の上の階に移動し東方樂祭に。



そして、17時に金沢を離脱しました。

そして、今日は巷では三連休の最終日ですが、自分仕事です(´;ω;`)
Posted at 2015/07/20 07:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月01日 イイね!

親の運転 その2

こんばんは。

免停10日目で既にうんざりしてます(x_x)

今回も自分の親の運転に対する愚痴です。

ついさっき、自宅から最寄りの駅まで親父の車で送って貰ったのですが、まぁ~一時停止をしないしない…前の車について走り出す を二回繰り返したわけです。

乗せて貰ってる身なのであまり言いたくはなかったのですが、つい、言ってしまったのですよ…
俺「なんで一時停止せんの?」
父「………ならもう少し早く家を出ましょうね」

これですよ…なんで逆ギレに近いこと言ってるんですかね?

実際は駅ついてから喫煙所で一本吸うくらいの余裕はあるんですけどね…

一時停止してもしなくても一回につき数秒程度…
赤信号に引っかかれば関係無いですよね?

免停になってる身なので言いたくはなかったのですが、ついボヤいてしまったわけです。

逆に、免停になってる身だから言います!

『違反して後悔じゃ遅いですよ?』
Posted at 2015/07/01 18:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

親の運転

こんばんは。

今日はちょっと父親の運転が気になったのでちょこっと愚痴漏らします。

え~…………初めて父親の運転が怖いというか驚愕してしまいました…

具体的に言うと
①交差点右折時に左に寄ってからの~小回り!

②センターライン超えての運転!

③ウインカーの出すタイミングが早すぎる!(交差点の約150~200m手前で出す)



①は大型トラックとかならよくある運転だと思いますが、軽自動車でこんな事するとか…正直、アホかと…

②は対向車来てるのに、はよ戻れや!と叫びたかったです…

③は交差点の手前に小道があったら後続車が怖いと感じる事と思います。

まぁ、『父もいい歳なんでね…』と思いつつも、『これはないだろう!』と思う運転でしたね!


子供の運転は親の運転に似ると思ってましたが、『自分はこうはなりたくはないな』と思った一日でした…

愚痴終わりっ!
Posted at 2015/06/23 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

奥琵琶湖行ってきた!

今日は友人に、「琵琶湖一周してくるわ!」と言っておきながら奥琵琶湖に行ってきましたw

言い訳をすると
①家を出る時間がちょっと遅かった
②奥琵琶湖にあるCPを取ってなかった
から寄っていこう!→意外に距離あるし時間的に琵琶湖一周はキツいと判断
と、まぁこんな感じでしたw



行きは丸岡ー敦賀で高速使っちゃいましたw

マキノ追坂峠の道の駅で一休みしてから奥琵琶湖パークウェイに突入。

葛篭尾崎岬にある奥琵琶湖パークウェイの休憩所で一休み兼ねて写真撮影を開始



これは長浜方面ですね


161号線方面です。
結構登ってきたんだな…

そしてなんかある…!

なんぞこれ…?ってことでそばの看板に…


実物の1/ 3だと!?


つづら尾崎って公園だったのか(ぁ


写真も一通り撮ったので帰途につくか~

先に書いたようにここはちょっと標高があって峠道になってます。


見て判るように、電波が無くても読めるスマートニュース…ぢゃなく!
結構クネクネウネウネしてます。

しかも、8号線に抜ける道は一方通行で対向車がいない道になっています!(これ以上は言わなくても分かるな?)

やべぇ!この道面白い&楽しいwww
けど、麓に降りた時の水温98℃…( ゚д゚)
(゚д゚)こっちもやべぇ!
その後の敦賀まではゆったりクールドライブしてましたw

そして、8号線の敦賀から武生の道は走りたくなかったので、敦賀から今庄方面の道を走って帰ってきました。

おしまい
Posted at 2015/06/21 20:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「県内の通行止め多すぎぃ!しおかぜライン、冠峠、158号通れないわ何処走りに行けばいいんや!?」
何シテル?   03/30 17:05
Penetrateです。よろしくお願いします。 主に東方ユーロビート聞きながら走ってます(゚Д゚)ホワァ!! 水樹奈々さんのファン♪ 2020年3月1日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 オートライト センサー カバー 18mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:06:42
ASCをカプラでOFFに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 10:25:59
AVEST Vertical Arrow LED ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:56:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初のFRとなります。 人間と車共々ならしつつ行きたいと思ってます。 2022/7/ ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2020年モデル乗り始めました! 乗り手もバイクもならしつつ行きたいと思います。
スバル その他 スバル その他
自転車移動用です。 新車購入キャンペーンのですよ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤車でした(´・ω・`)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation