
過去作品の製作を振り返る日記です。
前回、12作品目スカイラインR31 パサージュGTが完成したので日記にしましたが、第11作品目のムーヴL600s型を紹介します。
このL600s型のムーヴは、20代前半ごろに乗っていた思い入れのある車種で、そろそろ乗り換えって時期に前を走る車が急ブレーキしたため追突してしまい😢廃車にしてしまった車です。
尚、乗ってたやつはMTでパートタイム4WDの雪国に住む私には、使い勝手の良い車でした。
キット事態はSRターボ車なのですが、NAノーマル仕様でもいけそうだったので、某フリマアプリで購入しました。
ところが💦購入時の出品説明で未使用、新品とされていたのですが❗
届いてビックリ⁉️一部組立られ、破損あり、おまけに塗装までしてある💦商品でした。
直ぐに出品者様に商品説明と異なる事を伝えると…
『確認不足でした。返金します。』との事になり、これまた返品不要となりました。
しかし、まぁ~不良品とは言え、せっかく手元にキットがあると何とかしたくなるもの(笑)
結果的にタダで手に入ったムーヴを完成させるべく製作に着手しました。
問題となるのが、部品の破損修理と塗装済(筆塗り?ガンダムペン的な?)の処理ですね💦
まずクリアパーツは磨いて塗装を落とし(はみ出てなければ、そのままでも良かったが…)
ボディーは、黒の成型色に黒のペン塗り?をこれまた磨いてヤスリで落とし💦
多分落とせたと思い、サフを吹いてみると❗
部分的に浮き上がる黒インク💦やっぱ油性系のペンですかね😢
まぁ~仕方ないのでシルバー塗ってみるもビミョーに浮き出る黒インク💦
何となくLED仕込む気にもなれず💦
取り敢えず、それなりの仕上がりで製作していきました(笑)
で、いきなりの完成です。
まぁ~結果的に大きく気になる程の悪い出来では無いので、気が向いたらLED仕込んで見たいと思います。
完成してみると昔、乗っていた色など再現できてとても良かったです。
次は、10作品目の製作を振り返りたいと思います。
ブログ一覧 |
プラモデル製作 | 趣味
Posted at
2022/03/09 22:30:06