
最近は仕事で忙しかったので久々の更新(汗
で、やっとこさ前回の続きです。
フロントとリヤは何とかなりそうなので確実に当たる部分だけを
サクッと削って終了。
細かいフィッティングは諦めモードです(w
ん~、このままでは作業日程が足りません。
えいっ。
足付けじゃ!
ペーパーで表面をゴシゴシっと・・・。
気合を入れて以前にプレのエアロを修理した時より念入りにしました(w
少しでも厚みが減ればマシかなぁと淡い期待を持って作業。
ふぅぅぅ~っ、終わったぁ。
1日目に塗装してしまえば2日目は取り付けだけやなと計算。
・・・。
「タフタ無いぞぉ~?」
何やら怪しい声が聞こえてくるではないですか。
普段、良く使うタフタホワイトはある程度作って置いているみたいなのですが、使い切ってしまっていた模様。
外はかなり暗くなっているので調色するには厳しい時間です。
計量でも作れるのですが経年劣化している車には合わないですね。
仕方が無いので塗装は翌日の開店直後と言うことで・・・。
???
何か忘れているぞ。
何だ?
グリルの足付け忘れてたぁ~!!
急いで足付けして、今度こそ一日目の作業終了~。
Posted at 2007/02/19 22:57:51 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | クルマ