• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリックスのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

行ってまいります。

行ってまいります。志賀高原に向けて出発します。
しばらく席を外しますが、しっかり記録簿つけて帰ってUPします。

今日は朝から、フリースにTシャツ、お酒にお菓子と買出しに。
道中聴くCDを借りにいってついでにSDウォークマンにダウンロード。
さらに先発隊の忘れ物をとりに自宅まで。

本日走行距離  45km
総走行距離 2355km

連番2345km激写。
これ偶然自宅前。

道中のお供は「リポビタンD」です。
1ケースかってあります。

それでは良いお年を~
Posted at 2006/12/30 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI 2006~2007 | 趣味
2006年12月24日 イイね!

12月ですYO! 年末ですYO!

12月ですYO! 年末ですYO!シーズン二回目の「ダイナランド」です。

がっ!!
なんじゃこりゃ~

雪が火曜日よりへっとらっせるじゃありませんか!!

ちなみにランダーの外気温は道中以下の通り。
出発時自宅前3℃
現地までの道中平均5℃
ダイナへの156最終峠1℃
料金所前-1℃
帰り出発時料金所前7℃

気分は春スキーでした。
これが「西日本最大のスキー場」の現実です。
朝一日曜の割には空いていました。
リフト待ち時間0分でした。
比較的圧雪してあり気持ちよかったですが、下はぐさぐさでした。

リフトより眺めた隣の「高鷲スノーパーク」は駐車場びっしりでした。

昼から、雪の具合も悪くなり、一枚板が多くなってきたことで思うように滑れなくなってきたと言うこともあり、友人が珍しく帰ると言い出したので
午後2時帰りました。

ちなみに13:30から先着200名様「ケーキプレゼント」がやってましたがパスして帰りました。

走行距離が車庫に入れた際2222kmになりました。

本日走行距離  269km
総走行距離  2222km


Posted at 2006/12/25 09:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI 2006~2007 | スポーツ
2006年12月22日 イイね!

仕事だったんですよ~ なのに~ 何でこうなった?

仕事だったんですよ~ なのに~ 何でこうなった?今日は仕事だったんですよ。
なのになんでこんなに走っちゃったの???

チューンナップに出した板を取りに行くので早めに仕事終わらせたいな~
って思ったら、予想より早いあがり。
アウトランダーでショップへ。

ここまでならたぶん「本日走行距離」は20km前後だったはず。


昼休みに友人から「ついでに僕のも取ってきて」と言われ快諾。
たぶん年末までお預かりか?
と思いきや。

「明日行くかもしれん。板どうしよう?
今日残業中で終わるの九時くらいだけど家これる?」

って電話。

まあいいけど。
限りなく岐阜に近い尾張から海のある区は遠いわ~
堤防ひた走り、九時半到着。
無事引き渡せたまでは良かったのですが、明日いけなくなったそうで明後日行くそうです。
しかも私と一緒に・・・

無意味じゃ~!!

しっかりご馳走してもらって、名古屋高速かっとび、給油して帰宅。
仕事にもかかわらず夜更かししてワイスピを観ちゃったので眠い~

本日走行距離   87km
総走行距離  1953km

給油

レギュラー 120円/リッター
給油量   48.68L
走行距離  420.8km
平均燃費  8.6km/L

なかなか燃費延びません・・・
エコランしなくては・・・

Posted at 2006/12/23 22:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI 2006~2007 | 日記
2006年12月19日 イイね!

初の長距離。初の雪山。シーズン初滑り。

アウトランダーの購入目的の理由の一部でもある、スキーに行ってきました。

行き先は「ダイナランド」です。
今シーズン初、アウトランダーで初、そして長距離初、でした。

当初5人の予定でしたが、6人になり結局2台で。
アウトランダー2台での編隊走行になりました。

友人より先に高速乗っててといわれたので先に乗ってると、
約10分後、名神をどえりゃ~勢いでかっとんでくアウトランダー1号車。
とにかくついていかなければならないので、アクセルを踏むと巡航速度は120~130km/h
天気が良かったので良いのですが、覆面でもいたらOUTですよ~
でもそれをパッシングで追い抜いてった「オデッセイ」!!
やつは何キロだしてたんだ???

現地に近づくにつれて外気温は「0℃」を示しっぱなし。
念のため4WDにしてましたが雪も凍結もありませんでした。
しかもゲレンデにも雪がほとんどありません。
が、初すべりで結構滑ってきました。

おかげで足はパンパンです。

帰りはほとんど下り坂で、平均速度が遅かったので燃費計が最大18.5km/Lをマーク!!
最終的に12.5まで下がりましたが・・・

カメラを忘れたのが不覚!!

帰りに近所のスキー板のチューンナップショップに寄ってメンテナンスをお願いしてきました。
1年放置でエッジが丸くなってるようでした。(不思議とさびはOKでした)

次は、24日の「世間的にはクリスマスイブ」の日に行こうかな~

本日走行距離 280km
総走行距離 1866km
Posted at 2006/12/19 21:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI 2006~2007 | 趣味
2006年12月14日 イイね!

美味なお店&スキーの打ち合わせ。

仕事が終わり、友人が新しく見つけた「ホルモン屋」へ
ふと思ったこと・・・
最近この手のお店がやたら増えてきた気がする・・・

お味のほうは「塩なんこつ」Good!!
「せせり」最高。
お酒とご飯が進みました。
また太るかな・・・

でもって年末に予定しているスキーの話題の前に、来週休暇を取った火曜日のスキーの話。
てっきり二人だけと思いきや5人も集まったそうです。
しかもみんな有給・・・
近場とはいえアウトランダーに5人はつらいか?
注:板は8SET←だれだ?人間じゃない4本足のやつは??

さらに年末のスキー
日付変わって31の夜中出発と聞いていたのに、30発の先発隊がいたらしい!!
コンニャロォォ~でもって私には言うの忘れてたんだってさ
トホホ・・・

31発組みの指揮をとれといわれたんだけど、正直まとめられるかぁ?
Posted at 2006/12/15 00:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI 2006~2007 | グルメ/料理

プロフィール

「@さらやん さらやんさんご無沙汰です。ばくとうさんとお知り合いだったんですね。」
何シテル?   04/22 23:36
スキー、レジャーの足として、14万キロ共にしたリベロGTより代替をすることになりました。 先代の車は良く走り、良く積め、そしてエボⅠ・Ⅱ・Ⅲのパーツが簡単な加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
父親のクルマです。 3.0S FOUR 2004年3月~2011年10月所有 以前に乗 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
2005年8月~2007年8月所有 リベロの延命措置として購入し約二年間、通勤快速、普 ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
1998年7月~2006年10月所有 スキー、レジャーの足として、14万キロ共にしたリ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月~2015年10月所有 スキー、レジャーの足として、走りを語るSUVと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation