2007年11月23日
@TOKAIの皆様明日はよろしくお願いいたします。
たまにはいいかな~
なんて思って、船を使おうと思います。
別に通勤割引を使えば春日井~伊勢なんて安くいけると思いますが・・・
さすがに仕事明けはつらいですので船に揺られてどんぶらこ~っと向かいます。
突貫工事で作ったRフォグスイッチは仕上がりがいまいちです・・・
(天晴さんのところに行ったのがたぶん一番出来がよかったと思われる)
景品用にと思って2・3点物置をあさって、よいものがあったので一応持っていきます。
工具も積んでいきますので『解体』作業もたぶんできます。
ドラさん行きのマナースイッチも無事『裏ルート』で仕入れました。
さあ、いよいよ明日
ではお休みなさい。
Posted at 2007/11/24 00:15:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日
鳥羽に向けて洗車をしてまいりました。
(天気が悪くなってもわたしのせいにしないでね)
たまたま、ヒミツ基地GSの社長さんが本日は遅番だったので世間話をして帰宅。
ふと外気温計をみると
2度!!!!!!!!!!!
へ??
洗車機で水だけ出してもらって、手洗いして、乾燥機かけてもらってたので結構動き回ってたから、寒さを感じなかったのか???
やっぱり来週の奥美濃初すべりはタイヤ交換したほうがいいかな・・・
Posted at 2007/11/22 23:42:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日
今日の足はbB。
例によって通勤途中にヒミツ基地へ。
ランダーはというと・・・
昨日は友人宅で1泊
ですが足代わりにランダーは友人が通勤に使うことに。
いつもこの役目は今は亡き『パジェロjr』だったのですが・・・
夕方仕事終わりにbBを返しに行くと。
友人から一言
『ごめん通勤の往復でETC使っちゃった~』
えっ???
大チョンボ!!
ETCカード入れっぱなしだった!!!!
って自分のカード使えよ!!!!
友人いわく『嫁の車に入れっぱなしで出すの忘れてた』だって・・・
しっかり現金徴収しておきましたが・・・
マイレージたまってて消化中なのでそれほど被害はないのですが・・・
ランダーはしっかり仕事をしていたようで、50kmほど走ってきていました。
Posted at 2007/11/21 23:11:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日
友人の弟のノア(SR40、先々代のロードツアラー)を預かることに。
ランダーはお留守番。
通勤がてらちょっとした作業でとあるヒミツ基地に預けてくる。
道中気になったこと・・・
ブレーキ踏むとハンドルに微振動・・・
聞いた話では、ディスクが歪んでいるブレーキジャダという症状のようです。
そうなるとディスクを交換か削るかだそうですが・・・
ヒミツ基地にある機材ではノアの足回り(ナックルという部品)の構造上削るのは無理らしく・・・
まあそのままで・・・
仕事帰り、友人宅でその件を話したら
『えっ? あれって異常なの? そんなもんだと思ってた・・・』
本人(弟)がいいのなら他人が気にする必要ないか・・・
兄(友人)は元86乗りだけあって結構オイル管理とかシビアなのにな~
明日の足はbBです。
あさってはクルーガーかな・・・
ランダーの出番はいつ??
Posted at 2007/11/20 23:52:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日
定休日。
外気温表示は
5℃!!
ついにきた~
といっても北の方はすごいことになってますね。
例によってすることもないので、一山越えて家電量販店に。
先週とどいたそこのクレジットカード。
冷静に考えたら口座の引き落とし先とかの手続きをやってない・・・
(申し込みしたときカードと一緒に書類が入ってるといわれたのに・・・ 無い)
確認してみたけど、よくわからない回答
・・・
う~ん・・・
でもまあ使えたからいいや~
先日失敗したカバーの塗装に再チャレンジするつもりで、☆★社のラッカー塗料とサフを購入。
今度こそ・・・
今夜からランダーはしばらく知人宅でお休み。
しばらく(といっても水曜朝まで)はノアです。
そのあとはbB、アテンザと続きます・・・
走行日誌は事後報告でそのうち書き込みしていきます。
Posted at 2007/11/19 22:17:45 | |
トラックバック(0) |
平日休みの過ごし方 | ショッピング