• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリックスのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

ごく普通の12月24日

世間的にはクリスマスイブとやら・・・

でも

私にとってはごく普通の月曜日の祝日

そんなわけで今日は丸一日ショップのお手伝い

でもさほど忙しくなく・・・

夕方から友人(二児のパパ)の子供のスキー板をスキー仲間の友人と探しに行くことに。
当の本人は自宅でクリスマス会なる物を開いているそうで欠席
友人とあれこれ見ているうちに・・・

パパ(電話越し)『予算は****円ね』
友人『うんわかった~』
ノリ『どうする? これなんかどう?』
友人『俺はこっちがいいかな~』
ノリ『予算オーバーちゃう?』
二人『う~ん・・・』
パパにTEL
友人『候補に二種類上がってますがどっちが好みです?』
写メを送って
パパ『こっち』
二人『完全に予算オーバー』

しばらくして
私がX2を買った店員さん登場
事情を説明し・・・
お値引きポ~ン!!

安くしていただきました
足らない分は二人で割り勘してクリスマスプレゼントということにしておきました。

サービスでラッピングにワックス掛けまでしていただきました。

先シーズンの
ブーツ水浸し事件よりこのお店の担当さんにはお世話になりっぱなしです。

早速明日スキーに連れて行くそうです。

その後友人と食事をしてきました

ハイ
普段と何一つ変わらないタダの12月24日
でございました。

本日走行距離     30km
総走行距離   15831km
Posted at 2007/12/25 00:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

今日は二山越え?

本日は出勤日

夕方より土岐の友人に食事に誘われていて一応それなりの格好を用意して通勤

いつものバタバタもなく定時で終了

でも・・・
それだと逆に早すぎ・・・
お店の予約は9時からだそうで・・・
こんな時期だしね~

仕事帰りふらふらと寄り道
ヒマラヤに行ってスキーグローブとスキータイツを確保
(X2を買った担当さんにまたしても遭遇、ささやかなお値引きを施してもらう)
感謝
ここ最近ほとんど出向いているような・・・

一山越えた家電量販店で
トミカリミテッドを購入
なにやらミツビシのオート三輪のトミカを発見
『レオ』というらしい・・・
とりあえず確保

ぶらぶらしていると
やば~
結構待ち合わせギリの時間!!

10分前に何とか到着して合流することに。
今回は4人で食事
でも土岐ではなく可児でお食事

もう一山越えなくてはなりません。
友人の車はVitzRSにフィット
まあいいや
アウトランダーで行きましょう~
もう一人の方と途中で合流し、リヤモニタースイッチオン
でも地デジうつらな~い!!

友人の友人さん(以下Lさん)
どうもカピバラさんを知っていたらしくいろいろ会話
ただ・・
数の多さと大きさにちょっと引いたらしい・・・

目的地は意外と遠く
予約時間の15分ほど前に到着して
イタリアンレストランへ
4名分のセット料理を注文してごく普通の会話

でも・・・
こういった席には慣れない私は・・・
会話が進まない・・・
Lさんも沈黙・・・
しかも
料理の量が4人分にしては多すぎ・・・
確かに仕事上がりでお腹が空いていたのですが・・・

気がつくと時間も時間なので次のお店に移動する事に。
でも、私や友人も一点集中型の人間なのでな~んにも決めてませぬ・・・

1時間ほど走って急遽決まったボーリング

名前を動物の名前にしようということで
クマ・ニャー・ウサギ
で私はもちろん?
カピ

2ゲームやってスコアは・・・
1ゲーム当たり100いってませんorz
ダントツの最下位です
新春ボーリング大会があるというのに・・・

さすがに日付も変わり、明日も仕事(お店の手伝い)なのでお開きに
でもって最後の最後でLさんが『アイ』に乗っていることが判明しました。
車を見せていただくと手入れが行き届いた黒いG
結構かっこいい~

雨も降っていて眠いので即効で帰宅しました。
友人から後日『あまり会話していなかったけどつまらなかった?』
と・・・
そんなことはないんですけど雰囲気がどうしてもね・・・
あっ!
電話番号聞くの忘れた!!

ヒミツ基地に持ち込む車両がもう一台増えるところだったのに~
Posted at 2007/12/27 21:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年12月22日 イイね!

はたしてほんと?

さてさて本当ならば仕事が終わり次第
@TOKAIプチに行く予定でした
が!!
いっこーにしごとがおわりませぇ~ん

どんだけぇぇ~
しかも、@TOKAIよりも優先順位が上だった『CW5V』化も雨天の為中止
っていうか・・・
仕事終わってないし・・・

な~んだか~んだで終わったのは8時を過ぎておりました。

皆様はいつまでいらっしゃったのであろう??
yas-oさんせっかく連絡をいただいていたのに申し訳ありません・・・

でもって、仕事帰り
昨日のうわさの真相を確かめに

道中のGSのレギュラー価格は軒並み一見さん147円
確かに下がっている
最安値(会員&土日割引併用)で141円
↑コレでも安くなった?と思うほど金銭感覚はマヒしている気がする・・・

一度自宅に戻って、再度10時以降に給油へ
なぜならさらに夜間割引なるものがあるため!!

はたしていくらか!!!???

137円/L

若干ですが下がっています。

本日走行距離    32km
総走行距離  15690km

給油
レギュラー 137円/リッター
給油量   45.2L
走行距離  400.0km
平均燃費  8.8km/L
Posted at 2007/12/23 00:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

ガソリンが下がる?

仕事帰り。
ひょっとかしたら明日は『CW5V』になる可能性(こうなったらプチには参加不可能です)なので、ちょっとヒミツ基地GSにて室内の整頓を。

意外とゴミだらけな荷台
ささ~っと掃除機もあててもらって、一服していると

バイト君の一言
『ガソリン値段下がるらしいっす~』

いつから?
『えっ あしたから、3円ほど下がるらしいっすけど』


さあ本当か???
明日の展開はいかに!!!

本日走行距離    17km
総走行距離  15658km
Posted at 2007/12/21 22:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2007年12月20日 イイね!

健康診断

本日職場の健康診断の日

お昼から、配属先ではなく別のお店にて診察
順番に向かうことになり、私は後輩と2人で行くことに。

後輩君の運転で向かうことになりました。

診察室に入ってちょっと心配だった体重
チラッとみると
え? 66kg・・・

コレが加圧トレーニングをサボっていた結果ですorz

ついでに視力
めがねがひん曲がっていたせい?
右目0.7

お~いどうなる私のからだ・・・

一通り診察を終えて後輩君を探していると

おや?
えっ?

ソファーで青ざめて横になっているではありませんか??

どうやら採血でめまいを起こしたらしい。

って俺はどうやって帰ればよいの?

幸い先発組みの方がまだ井戸端会議をやっていたのでその人に便乗して帰ることが出来ましたが、大丈夫かな・・・

人が抜ける代償は大きく
診察から戻ると
仕事量が『もっさり』
増えておりました・・・

本日走行距離    16km
総走行距離  15641km
Posted at 2007/12/22 00:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@さらやん さらやんさんご無沙汰です。ばくとうさんとお知り合いだったんですね。」
何シテル?   04/22 23:36
スキー、レジャーの足として、14万キロ共にしたリベロGTより代替をすることになりました。 先代の車は良く走り、良く積め、そしてエボⅠ・Ⅱ・Ⅲのパーツが簡単な加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
父親のクルマです。 3.0S FOUR 2004年3月~2011年10月所有 以前に乗 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
2005年8月~2007年8月所有 リベロの延命措置として購入し約二年間、通勤快速、普 ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
1998年7月~2006年10月所有 スキー、レジャーの足として、14万キロ共にしたリ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月~2015年10月所有 スキー、レジャーの足として、走りを語るSUVと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation