• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリックスのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

映画あれこれ

其の壱

たまたまBS2で
『マイノリティーリポート』(ノーカット・字幕)がやっていたので
ついつい観てしまいました。
この映画結構好きなんです。

トムクルーズ語らせたら何杯でも呑める、友人にはかないませぬが(笑)
久しぶりに観たら、やっぱストーリー忘れてる(汗)

映画館ではじめて観たとき、ストーリーがいまいち理解できなくて、もう一回観に行って何とか理解できた作品(汗)
今回もだんだん思い出しながら観てたら、やっぱ難しいけど・・・
面白い

個人的にはオススメです。(DVD持ってないけどさorz)



其の弐

『ヤッターマン』
観に行きたかったんだけど、行けずじまいで終了orz
ってことでDVD購入

基本的にDVDは買ってしまいます。
まだ観てないけど・・・
ストーリーはどうなんでしょ?

多分・・・
年末に向けて『トランスフォーマーリベンジ』や『ナイトミュージアム2』も出て来るのか?


其の参

『ワイルドスピードMAX』
ワイスピシリーズの第4作目が10月9日から公開開始♪

がらりと変わった前作『TOKYO DRIFT』とは違って
『ポールウォーカー』『ヴィンディーゼル』も復活

観に行きたいですわ~
誰か付きあってぇ~
Posted at 2009/09/30 23:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・CD・DVD | 日記
2009年09月27日 イイね!

フリマで『ワンコイン整体』

本日は最初で最後の日曜休み。

ってことで
FM-AICHI主催のフリーマーケットに。

いつものように『友人の嫁』さんを巻き込んで、
さらにその友達も巻き添えに(笑)

朝一番で友人宅で飼い猫と格闘して、庄内の堤防走って
ポートメッセまで。

まず最初に飛び込んできたのは
『ワンコイン整体』

3人揃ってやってもらいました~

いつも痛い腰をメインに。
台の上に寝転んで足首をトントンとされて
『あ~ だいぶ骨盤ゆがんでますねぇ~、ゆっくりほぐしますね~』

その後マッサージを開始した整体師さんから発せられた言葉は

『硬すぎです』の一言。

orz

腰を中心にやってもらってたのですが・・・

かなり硬いらしく背中全体を。
さらには整体師さん結構力入れていたみたいで汗だく。

ちなみにこのとき血行がよくなったのか、ほのかに体が温かい~

最終的には
背骨を『コキン♪』と鳴らしてもらって終了。
ひさしぶりに背骨がなった気が。
実際からだが軽くなりました。

で、整体師さんから、念のため腰の検査をしておいた方が良いと言われました。
(単純に仕事関係や生活習慣で腰に負担かかってそうだからだそうです)

その後解散
ウロウロしていると
いつものご夫婦♪
ってことで『カピさま』1個

で久しぶりにお会いしました
『本業はコーギーのブリーダーさん』の副業ミニカーショップのおじさん。

お互い名前は知らないけど顔なじみ。
こういうのもいいですよね~

結局買ったのは
珍しいピンク色の『アイ』とキャンターのテレビ中継車(日テレ)
中くらいの『カピさま』(口元が笑っていて、わくわくバージョンらしいです)
あとMR-Sのミニカー


お昼過ぎに
ポートメッセを後にして道中
マックへ。

お目当ては『チキンタツタ』
(マックカードが1000円分あったからというのも理由のひとつですが)

激込みでした。
orz


その後はイオンドームにてお買い物。


充実した?
一日でやんした~

付き合ってくれたお二人
ありがとねぇ~



さあ
これでまた来月からも頑張るよ~
ほとんど平日休みしかないけどね・・・
来月の休みは後半に集中してます。
Posted at 2009/09/28 00:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

はやいもので・・・

私のアウトランダーも来月で初回車検を迎えることになります。

現在の走行距離は約41000kmオーバー

納車した頃は、
まだパジェロジュニアが存在していたこともあり、それほど距離は伸びませんでした。
ガソリン価格高騰の折は、自転車や電車を使いエコな生活を送っていました。

3年間で
いろいろいじりました。

納車前に先に到着した、スタッドレス&アルミ

リベロのパーツを売って、フリマの売り上げで、マフラー

タイヤショップの社長と呑んだときに、酒の勢いでかなりお値打ちにしてもらったGT-7

フルバケ入ったエボ5からほぼ強引に譲ってもらったレカロ

意地と根性で仕上げたリヤフォグと純正加工のスイッチ

そしてかなりの反響があった、エボXのブレーキペダルにステアリング

自分の為じゃなく他人のために格闘したフリップダウンモニター

その他もろもろ

はっきり言って派手さは全くありません。
他の方に比べれば見た目はホイールとマフラーが変わっているだけのアウトランダーです。



3年間乗ってみて
やっぱり、リベロGTのようなターボパワーとトルクにはかないませんが、まだまだ、付き合っていくつもりです。
(独身貴族でも正直D:5のみりょくにやられています)


とりあえず、今回の車検で消耗品のリフレッシュですね~

*前倒しで今月末に入庫ですけどね(笑)
Posted at 2009/09/27 00:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

どうなのかなぁ~

個人的には、ヒミツ基地や友人、つたないDIYのおかげで
クルマのメンテナンスには同じ作業をしていても、
一般の方よりも費用がかかってないのですが・・・・

ちょっと疑問に思ったことが?

友人の奥さんの『いとこ』の愛車のナビが壊れてしまい
某カー用品量販店に修理に出したそうです。
(ナビはメーカー純正のディーラーOPのクラリオン)

その際まず、取外し代に3150円かかったそうです。

??
それって修理費用に含まれるのでは?

その後故障原因はHDDが逝ってしまったらしく修理費用に56000円ほどかかるそうなので、修理に躊躇したらしく、半べそ気味の彼女にちょっと相談を受けたので、
ヒミツ基地ルートでお見積りを依頼し事情を説明し多少安くやってくれる事になりました。
もちろん取り付けは私がやりますが。
(友情パワー&弱みに付け込んで下心少々?)

で、現状彼女のクルマにはナビをつける前についていた純正CDデッキが付いていて、
量販店で修理に出したときに使わなかった代替機のカセットデッキ(カセットはいまどき使えなかったらしく・・・)を量販店に、先週水曜日に一緒に返しに行って、未修理のまま返却を依頼しました。
(純正デッキはお父様の知り合いにつけてもらったそうです)

で、今日またお家に寄ってナビが帰ってきたか聞いた所によると・・・
お店から『修理キャンセル費用2100円頂戴します』
だそうで、また混乱中でした。

!?
取り外し料とって、さらにキャンセル料?

ってことは仮に修理出して帰ってきたら取り付け工賃も取られるのか?

3150+56000+3150=62300!!!!!!

こんなものなんですか???
HDDの修理はこのぐらいだとしても、さすがにボラれすぎと感じたのは私だけでしょうか?

そこの量販店でクルマに詳しいウンチク彼氏のフリ(出来れば本命にorz)してちょっとゴネようかな?
(ドン引きされない程度に)



Posted at 2009/09/13 22:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン最近のマイブームおもちゃ
ランクルに
『ステッカーチューン』を。
日曜日、タミヤモデラーズギャラリーに思いっきり期待して行ったのですが・・・
目当てのものが無く・・・

本当は、同じジャンルのRC『ウニモグ』のステッカーが欲しかったのです。
そこには『自家用』ステッカーや、『4X4MAGAZINE』のスポンサーステッカーがありぜひともこいつを確保したかったのですが・・・
今回はボディーはあれどステッカーは入荷して無いそうでして・・・

仕方なく、面白く使えそうなスポンサーステッカーがあるジャンクステッカーを数枚購入。
タイヤメーカーはより取り見取り♪
なんとハセプロさんもありました♪

それらしいステッカー数枚貼って、試運転

また横転・・・
orz



しかし・・・
バッテリー長持ちしすぎ!

プロフィール

「@さらやん さらやんさんご無沙汰です。ばくとうさんとお知り合いだったんですね。」
何シテル?   04/22 23:36
スキー、レジャーの足として、14万キロ共にしたリベロGTより代替をすることになりました。 先代の車は良く走り、良く積め、そしてエボⅠ・Ⅱ・Ⅲのパーツが簡単な加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 30   

愛車一覧

トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
父親のクルマです。 3.0S FOUR 2004年3月~2011年10月所有 以前に乗 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
2005年8月~2007年8月所有 リベロの延命措置として購入し約二年間、通勤快速、普 ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
1998年7月~2006年10月所有 スキー、レジャーの足として、14万キロ共にしたリ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月~2015年10月所有 スキー、レジャーの足として、走りを語るSUVと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation