
先月の2/8、ステージアに乗り始めて1年でした。
出会いは20年1月、まだ新型コロナが流行る前でした。
カーセンサーで見付けて一目惚れ。
深いことは考えずその場で取り置きしてもらい、
翌日電話で購入の意思を伝えました。
そして1ヶ月後の2/8に納車
いっぱいお出掛けしようという矢先に、足回り関係で入院…
この頃は仕事もストレスフルで、ステージアも不調で、悲しい気持ちでいっぱいでした。
そして3/23退院、早速空港まで走りに行きました。
この後直ぐ、新型コロナで緊急事態宣言発令。
この日を境に今に至るまで仕事はほぼ完全に在宅勤務です。
4月は自粛生活でステージアにもほぼ乗れず。
そんな折にイグニッションコイルの故障
ディーラーへ入院させましたが、退院する頃にはコロナも一段落していました。
そしてステージア乗りの方と知り合い車を並べたのが6月。
その後はGoToを活用して色んなところへ行きました。
東北に遠出したり
静岡に行ったり
関東圏も色々走りました。
でもなんか足回りから変な音がする?
でディーラーに持っていくとブレーキ固着でまた入院…
車の変化に気付けなかった自分…。
古い車に乗るからこそ、もっと車のこと知ってないといけない、そんな風に思うようになったのもこの頃からでした。
そして、ディーラーに任せっぱなしだったメンテナンスや取り付けの類を少しずつ自分でやるようになりました。
その後は、お伊勢参りしたり
長野に行ったり
ホテルステージアに泊まったり笑
知多半島に行ったり
2週間の自主隔離生活の後に里帰りしたり
西へ東へ車を走らせました。
そんな折に冬の感染者急増。
緊急事態宣言発動、再び引きこもり生活を開始。
そして年明けからは全然車に乗らず。
でも気が付けば走行距離は6万キロを数え、納車から1万6千キロを走りました。
まだまだ行動に制約のある世の中…
この1年のドライブは一人きりばかり。
まともに人と会っていません。
でも1年後、納車2年目の頃には、
色んな友達とこの車で出掛けられていたらいいなぁと思いました。
その時には、このステージアでもっともっと色んなところに行きたいと思います😊
Posted at 2021/03/21 21:03:31 | |
トラックバック(0) | 日記