• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

どのくらいが鳴らし頃ですか?

こんばんはまがちゃんです

最近気になることがあります

それは

青信号になってから前の車が発するまでの時間です

2台目に止まった時先頭の車が青に気がつかなくて待ってられる時間

私は6秒ほどです

6秒過ぎると軽くクラクションを1回ないし2回鳴らします

6秒って早いでしょうか?それとも遅いでしょうか?

最近青になってもなかなか発進されない方が多いような感じがします


たまに2台目で待っていて先頭が発進しないとき大きなダンプカーに
ラッパみたいな音の大音響クラクション鳴らされてちびりそうに
なることがありますが(笑)

みなさんいかがなものでしょうか?
ブログ一覧 | モラル | 日記
Posted at 2009/05/13 23:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 0:41
私の場合3秒くらいでクラクションを鳴らしていますね。
最近青になっても発進しない人多いですね。
コメントへの返答
2009年5月16日 17:04
おまたせしました(滝汗)

3秒でおやっ?っと感じ始めます

最近TVかナビ見てる人多いんでしょうか?
2009年5月14日 6:20
ん~難しいですね。
数年前ならよく鳴らしましたが…最近はよっぽどの事がない限り鳴らしません!
逆ギレして刺されたりしたら恐いですからね(爆)
コメントへの返答
2009年5月16日 17:07
やなさんそのお年でぬるくいやいや
まるくなったんでしょうか(笑)

確かにクラクションの鳴らし方

も気にするご時勢ですね
(@_@;)
2009年5月14日 6:47
ん~
3秒…\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2009年5月16日 17:08
3秒くらいが信号の見落としの

判断が正しそうですね!
2009年5月14日 7:27
ん~っ、難しい問題ですねぇ~~(((^^;)

自分は5秒位ですかねぇ~~(。・ω・)ノ゛
コメントへの返答
2009年5月16日 17:17
確かに難しいですが・・・

5秒ですか・・・これまた

微妙な時間ですね(^-^)

2009年5月14日 7:59
これ、ぼくも最近思いました。

だから、探偵ナイトスクープに投稿して調べてもらいましょう♪

絶対、関西が一番鳴らすのは早いと思います(笑)

ぼくは。。。2~3秒かな。。。

仕事してる時は、その看板しょってるから鳴らさないようにしてます。
コメントへの返答
2009年5月16日 17:20
そんなこと調査されるんでしょうかね(笑)

たぶんいらちが多いんでそうでしょうね

実家の近所のおっさんで青と同時に
ならすおっさんがいます(驚!)

3秒くらいが標準ですかね・・・
2009年5月14日 8:21
これは悩みますね^^;
車の雰囲気で判断したり・・・
私は7秒くらいです(爆)

俺が慣らしたんじゃないぞ!
って勘違いされるのも怖いです^^;
コメントへの返答
2009年5月16日 17:22
関東圏はいかがでしょうか?

やはり7秒!気長ですね!

関東で昔出だしでクラクションを

長めに鳴らされてそのドライバーさんと窓越しにお話したことがありました(笑)
2009年5月14日 12:52
大型車のデカイ音は怖いです(^^;
ちびらないですけど(笑)
鳴らす鳴らさないは気分次第ですね♪
コメントへの返答
2009年5月16日 17:30
たぁさんはちびらないんですね(笑)

ジュース飲んでたら吹くでしょうね

まあ確かに怖そうな方が乗っていたら確実に鳴らさないですよね・・
2009年5月14日 15:32
ワタシの場合ホーンを鳴らすのが好きではないので、後ろの車が鳴らすまでほったらかしが多いですね♪

前車で滅多にならさないホーンを鳴らしたら、ボタンが固着してて鳴りっ放しに鳴った事がありましたよ(爆
コメントへの返答
2009年5月16日 17:33
仏さまのようなお方で(笑)

鳴りっぱなしは怖いですね
前の車から降りていらっしゃること
確実ですね・・・

ホーンの線が断線していて車内で
叫んだことがあります
2009年5月14日 18:01
んむ~、悩みますねw
私も相当のことがない限り鳴らさないです。
まぁ、気分ですね。。。w
コメントへの返答
2009年5月16日 17:39
相当な限りとはいかほどにですね

車を見てってことですね

はやり!いや中に乗っている方を

見てですね!
2009年5月14日 22:33
あんまし早く鳴らすのもヤカラっぽいしとか思ったりする時は5~6秒位ですかね~?どんくさい若い兄ちゃんなら2、3秒でなんとなく綺麗なお姉ちゃんっぽかったら鳴らさないです(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 17:42
なんとふぁじーな(死語)対応ですね(^-^)

山ちゃん風貌はやからですよ(爆)
2009年5月15日 7:55
私はイラチなので結構早いと思います。
要は心の余裕が必要なのかもしれないですが
急いでる時などイライラしてて難しいですよね。
コメントへの返答
2009年5月16日 17:44
ということは

実家の近所のおっちゃんですね
(核爆)

確かに急いでる時はめちゃくちゃ気になりますよねー

プロフィール

「左前ドアロック修理完了!」
何シテル?   05/06 16:33
そこらへんにいるただのおとうさんです。 休日は電気屋さん、ホ-ムセンタ-、ショッピングセンタ-に出没しています。 エロカッコ悪い親父ですが、宜しくおねがいし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORKホイール 
カテゴリ:ホイール
2008/05/09 21:45:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お父さんのヴィッツなので(MTですが) 目立たず地味にいじっております
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
CR-X(EF-8)を廃車にしたため足が無くなり友人より5万円で譲り受けました。 ス-ハ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation