• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

もう少しで廃車にーメーター見ててよかった!エブリー編

もう少しで廃車にーメーター見ててよかった!エブリー編 久しぶりにしびれました(ふぅー)

まがちゃんです

今日は朝から奈良県に配達にエブリーに乗って
行きましたー

朝6時30分出発で(爆)

2軒目の納品を終わって事件は起きた!

T市から第二阪奈を通って帰ろうと走っていると
会社から電話がありひとしきり話して電話を切り信号で停止

するとラジエターファンの音が聞こえました。まあよくあることなんですが
やたら回っている時間が長い???

おかしいなーとメータを見ると・・・

水温計が「H」の位置に貼りついていました

ほんとにするんですね「2度見」って(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ......

かなり焦りました
そして信号が「青」になり車を右折してすぐ2車線に入り次の交差点で左折して
車通りが少ないところですぐエンジンを切りました

場所は奈良県の陸運事務所の近く近くにスズキのDラーは無く救援方法を
必死に考えました

ラジエターを確認しましたがリザーブタンクからクーラントが噴出しておりしかし
ラジエターは熱くないということでサーモスタットが開かなくなっていることが判明
しましたがなすすべもなくヴィッツでお世話になっている奈良のトヨタ系のDラーに
救助要請をしました。

待ち焦がれること小一時間積車が到着K市まで運んでもらいました
そして代車のムーヴを借りて大阪へ戻りました
このムーヴにはカーナビが付いており夜会社の駐車場に置いとくとかなりの確率で
車上荒らしに遭いそうなのでまずいなーと思いつつ大阪に・・・
(2週間前に隣のライフがカーナビ撮られたばかりなので○| ̄|_ )

そして夕方駐車場に車を置いて会社でカーナビのモニターのカバーを製作して完成した時
エブリーちゃん治りましたの電話がありました(早っ)

考える間もなくまた奈良県K市に向かいました
走ること1時間30分元気なエヴリーちゃんに再会!

サーモスタットは画像の通り軸がずれて固着してました

エンジンは全く問題なく高速を通って帰りましたが好調でした
気が付くのが早かったみたいです!メータは見とくもんですね!
高速でオバーヒートしてたらと思うとぞっとします(((( ;゚д゚))))

今日は勤務時間14時間移動時間が6時間商品製造時間1時間ほとんど働かなかった
1日でした(苦笑)

ちなみに修理代8500円也

また貴重な経験が出来てよかったです(爆笑)
ブログ一覧 | 何気にすごいやんかー | 日記
Posted at 2011/06/01 23:56:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

パンク。
.ξさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 2:40
メーターに怪しい光が灯ると焦ります。
きちんと知らせてくれるエブリーちゃんは賢いですね!

警告灯光ると、まずなんのマークだか説明書開きません?
コメントへの返答
2011年6月2日 20:39
よくヴィッツはエアーバック警告灯が付きますが(笑)

道端を歩いている綺麗なお嬢さんを見ずに
ちゃんとメーター見たお父さんも褒めてくださいー

取説読むのそれでは遅いのでは(笑)
2011年6月2日 7:10
オーバーヒート時の緊急対応、それは暖房全開です!

暖房用の小さなラジエータが室内にあるんで、外気導入にすればそれなりに冷却できますしね☆

早めに気づいてよかったですね☆

ちなみに、リザーブとラジエータ内に水が無いときは水道水でいけますよ↑↑
コメントへの返答
2011年6月2日 20:45
ヴィッツで走っているときはいつもやっているんですが

あまりにも不意打ちでしたので出来ませんでした
○| ̄|_ 

「H」に到達してからどれくらい走ったのかが
わからなかったので不安でしたがエンジンにはダメージがなくてほんとうによかったです

近所に何もないところで停止したのでそれも
かないませんでした(T_T)
2011年6月2日 8:45
ども(^^)二児のお父さんです♪

素敵なサーモスタットですねwww
ってか14時間勤務・・・
実働時間が少ないから給料泥棒ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年6月2日 20:50
おめでとうございます(^O^)/

12満期エロ走っているんでもう限界
だったのでしょうね

立派な役員待遇ですから(爆)

イオンの飲み食い放題行きたいですね

2011年6月4日 10:02
遅レスですが・・・(^^;
あんなふうに曲がっちゃうんですね
(まがちゃんだけにまがっちゃう(ん))

オーバーヒートの時は↑
エンジン止めたら駄目ですよね(普通は)
でも状況によっては難しいですね。
レースしてる時も、水温あがるのは
ピットに戻ってきた時が最高温のような
気もするし・・・。

10000円でお釣りもらえて
良かったですよね。
コメントへの返答
2011年6月5日 10:35
こちらも遅レスです・・・(`´)

サーモの断末魔ですね(笑)
おっ・・・おじょうずで(;´Д`)

アイドリング程度でのオーバーヒート
表示だったんで安全なところで停止が
よいかと判断しました!

サーキット走行時はエンジンがキンキンに
熱いので本来はチェッカー後の1周で冷やすんですが
緊急時は出来ませんね(=_=)

ほんんとエンジンつぶれる前に気が付いて
ラッキーでしたv

修理代と自動車購入では天と地ほどの
差ですものねー

プロフィール

「左前ドアロック修理完了!」
何シテル?   05/06 16:33
そこらへんにいるただのおとうさんです。 休日は電気屋さん、ホ-ムセンタ-、ショッピングセンタ-に出没しています。 エロカッコ悪い親父ですが、宜しくおねがいし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORKホイール 
カテゴリ:ホイール
2008/05/09 21:45:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お父さんのヴィッツなので(MTですが) 目立たず地味にいじっております
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
CR-X(EF-8)を廃車にしたため足が無くなり友人より5万円で譲り受けました。 ス-ハ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation