• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

悩んでいます

悩んでるんです

何がって?

パソコンを買い換えたいんですが・・・・・

現在ノ-トパソコンを使っています
しかも1998年11月購入というビンテ-ジもんです(驚)

そこで今回はデスクトップのモデルでTVチュ-ナ-付きか
そうでないモデルかで悩んでいます(;´д` )

最近はモニタ-一体型が多くなっていますがお父さんは少し抵抗が
あります
古い人間な者で・・・・

後は当然ビンテ-ジ物のプリンタ-も一緒に買い換えたいですね
今はE社を使っています
これまたオ-ルインワンなんて代物になっています
次もE社で行こうと思いますがC社も気になります

もし良ければ皆さんのパソコン環境教えてください

なんか・・・・

ブログではありませんが・・・

最近大阪界隈で電気量販店で悩みたおしている人がいればたぶん
それがまがちゃんです

声をかけて人違いならあしからず・・・・

決して肥えはかけないでください(;´д` )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 22:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

フィアットやりました。
KP47さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:53
友達のデスクトップPCの綺麗さを見ていつも羨ましいです。

TVを見る回数とかによると思いますが、チューナー付きを買っておいても損はない気がします。私は一人暮らしでTV無しなので、ノートPCでTVを見ています♪

ご自宅にTVがあって、チューナー付きが値段がやたら高くなるとかの場合は、特に必要性を感じないかもしれません。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:41
最近の物はモニタ-が凄く綺麗ですよね

今は左に14型の液晶TV右にノ-トPC
で両方見ながらだらだら過ごしています

ノ-トはコンパクトでいいのですが
熱がこもるのが何か良い感じが
しませんね

会社ではDE〇〇のデスクトップでXPで
使っています
家のは98です(爆)

家では大きいかな?
それが問題です・・・
2007年10月29日 22:55
僕もノート型です(^-^;
N○C製でスペックは768M 100GBだったような…

最近、なぜかスピーカーの調子が悪いです(>_<)


ちなみにプリンターはC社です(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2007年10月29日 23:46
ノ-ト派2人目いらっしゃ~い!

うちは持ち歩かないノ-トです(>_<)

しかもペンティアムⅡで
HDが4ギガ(驚)
やばいです

最近感じたんですがノロマな亀でした
(*≧m≦*)ププッ
2007年10月29日 23:00
こんばんは

私はノートじゃないので参考にならないと思いますが
ネットゲームをするのでそれなり性能はあるPCを使ってます。

家電量販店でF社のCMみたくお願いしますw
コメントへの返答
2007年10月29日 23:51
デスクトップお1人目いらっしゃ~い

かなりスペックが凄そうですね

うちは昔ISDNでした(終)
ここ2年は光です

しかし1.7メガしか出ません
これはマシンのせいでしょうね
2007年10月29日 23:11
うちはノート使ってます。
ソニーのバイオ。
たまに画像編集を
する程度なので
スペックはそこそこで
廃りのないデザインを優先で
選びました。

ちなみにうちの部屋には
テレビがないので
チューナー付きにしました!
ネットしながらテレビ見れるって
結構便利♪
コメントへの返答
2007年10月29日 23:58
ノ-ト派3人目いらっしゃ~い
昨日やっていましたね
「バイオハザ-ド」(*≧m≦*)ププッ

バイオはおしゃれですねぇ~
さすがでぃあすさん!!
なんかバイオは価格が高いイメ-ジが
あるんですが私だけでしょうか?

テレビがないとチュ-ナ付きもいいですねしかもノ-トでシンプルですよね

候補中のFMVはモニタ-が230mm程前に
あるんでいまの机ではキ-ボ-ドを置く場所がないんんです・・・・
しっかり悩んでみます
2007年10月29日 23:15
えーっと
いつものあの電気屋ですか?(爆)

僕は初めてのPCライフです☆
去年の1月1日の昼に購入(笑)
思いっきり普通に
ノートPC(FM-V)ですΣ(´Д` )

僕だったら、
TVはTVで観る人なので
PCにTV機能は求めないです(^^
コメントへの返答
2007年10月30日 0:05
ノ-ト派4人目いらっしゃ~い!
そうですあそこでも悩んでいました
あの近辺は制覇しました(笑)
ヨドバシにもいたような○| ̄|_

なんか使いこなしている感じがしますね
さすがパテ盛〇子ですね!

ひそかに液晶50インチ狙っています!
そこにPCをつないでみんカラなぞ・・・
アホですね(;´д` )
2007年10月29日 23:17
98年式というと200MHzくらいの初代Pentiumが載ってたりします?w
うちのは自作のPentium4 3GHzです。

ぱそこんは感性で選んでください!TVチューナーは自分が要るか要らないかしかなく、セパレートがいいならセパレートです!
コメントへの返答
2007年10月30日 0:11
デスクトップ2人目しかも自作!
いらっしゃ~い

144HZペン2です(老いぼれ)

感性いい響きですねしかし10年使ったんで次も10年使えるんだろうか?

いまのPCで画像をカ-ドで読み込むと
日が暮れます(ち-ん)

ものごっつ悩んでます○| ̄|_
しかしTVは別派になりつつあります
2007年10月29日 23:20
僕はMacとVAIOノート使ってます♪
プリンタは長らくE社を使ってましたが
今はC社の複合機使ってます(^^)
ただ7色インクになっちゃったんで
ランニングコストが異常にかかる(xx;
仕事柄DMのハガキをいっぱい刷るので。
書類関係メインの印刷だったら、
7色もいらないかもですね☆
コメントへの返答
2007年10月30日 0:16
ノ-ト派5人目いらっしゃ~い!
しかもac&バイオなんで渋い!

やはりプリンターはインクの色数で値段が変わるんですね
うちのは毎回プリンタ-が古いのでインクが
何だったのかわからなくります

ふち一杯まで印刷してみたいな~
2007年10月29日 23:20
パソコン工房等オリジナルが安くて無駄なソフト入ってなくていいですよ

私は会社も家のPCも無名ブランドです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年10月30日 0:19
デスクトップ派3人目いらっしゃ~い

しかもさすがワンオフ命ですね
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

そうなんですFMVはソフトがいろいろ
入りすぎなんですがなさ過ぎると
サヴィしいんです○| ̄|_
2007年10月29日 23:26
パソコン選び・・・難しいですよねw

私は机PCが自作で
ノートはシャープのメビウスを使っています。
両方TVキャプチャーボード入ってますw
って、あんま使わないけどw

車みたいにパソコンも
カスタマイズしてみてはいかがでしょう?w
コメントへの返答
2007年10月30日 0:23
うお~両刀つかいだ~(;´д` )

やはりテレビはテレビで見るかたが
多いですね・・・

かなり影響を受けています

カスタマイズは諸事情により厳しいです
今回は出来合いでチョイスしてみます
2007年10月29日 23:31
えっと・・・デスクトップで
win vista pro
intel core2DUO 1.8G×2
メモリは1G
プリンターはE社です。
こんなところでしょうか???

ビスタは個人的にはお勧めできません。重いので・・・・
コメントへの返答
2007年10月30日 0:26
デスクトップ派5人目いらっしゃ~い

しかもいまかたまりつつある
スペックな方ではないですか!
メモリ-が2Gならサクッと動くんでしょうか
というか何してもいまよりサクサクなんでしょうけど・・・

2007年10月29日 23:44
私は一昨年前に買ったタワー型のデスクトップ(イーマシーンズ)と昨年買ったノート(DELL)を使ってます(^^)♪

あまり高スペックは求めないので2台ともセレロンの安物です(^_^;)

タワーのほうにはチューナー付きのキャプチャー挿してありますが私自身テレビあまり見ないのでほとんどつかってませんね(^_^;)

プリンターは親からもらったお下がりのボロですが印刷するとインクがかすれて使い物になりません(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月30日 0:35
ここにも両刀使いが
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

やはりすぐにスペックが古くなるんで
求めてはいけないと思いつつスペックを
追い求めてしまいます(;´д` )

いまもTVが横でついています
そこでコメント書いています

プリンタ-も最近紙が1枚印刷するのに
1枚スル-してから2枚目を印刷するようになってしまいました・・・
2007年10月29日 23:47
ウチは部屋のこっちにノート、あっちにTVが置いてあって、
普段はどちらかだけがONですが、今は両方ともONです(笑)
ウチのパパもPCにTV欲しい!とのたまいましたが、私が却下しました(爆)
大正解だったと思ってます☆

電気やさんで店員さんつかまえていっぱい質問してください♪
で、わけわからないときには某CMのように‘びっくりしたマスオさん’を!
コメントへの返答
2007年10月30日 0:40
おっとここにもながら派がいました!

予算もありますがやはりいろいろと
豊富なバリエ-ションに目移りが・・

実は先週に会社用にダイナブックを
購入しました
まだ開けてないんですが・・・

2台まとめて買おうかと思いましたが
自分のは悩んじゃって(;´д` )
このノ-トもメモリ-2ギガなんで
凄いです!
CAD作成用に買ったんですがいつ
開封されるのか不明です(おいおい!)
2007年10月30日 0:09
ども、こんばんは!

うちも今はノートのバイオです。
以前は、デスクトップを友達に作ってもらって使ってましたが、テレビは殆ど必要なかったですよ。
パソコンに付いてても、やっぱりテレビはちゃんとテレビで見てました・・・(^^;)
どんなパソコンを買われるのか、楽しみにしてま~す!!
コメントへの返答
2007年10月30日 0:45
ノ-ト派9人目いらっしゃ~い

やはり50インチ狙おうかな!

しかし先立つものが○| ̄|_

いまあるTVは全て2011年で終わる
ものばかりです
あと4年しっかり使ってやって
パソコンはパソコンで後悔のないように
自分にあったモデルを選ぶ事にします!
2007年10月30日 2:48
こん^^
うちは東芝のノートとパソコン工房オリジナルのデスクトップですw
ノートはネット徘徊専用で、デスクトップはゲーム専用です^^v
使う用途により選択も変わってきますね♪
コメントへの返答
2007年10月30日 23:09
ども!
ここにも両刀派が!

使用用途はネット徘徊、画像整理
あと仕事ですね
図面作成や労務資料作成

やはりデスクトップかな~
2007年10月30日 5:59
うちのは友人作のデスクトップです。
中古の本体を1.5GBに容量アップしてますけど。
なのでモニターやキーボードその他はメーカーがバラバラです。
最近はノートの性能も良さそうなので場所を取らないノートに一票。
コメントへの返答
2007年10月30日 23:11
デスクトップ派はカスタマ-
多いですね!

でもノ-トがいいんだ~

迷いが生じるな~○| ̄|_
2007年10月30日 10:22
うちのは義弟の自作です。
しかもバージョンアップした後の余りに足りないものを足したと言う代物ですww
TVチューナーは付いて無いですね~
それ以前にPCではTVを見ない人なので。長柄族でもTVはTVと分けて見ます
コメントへの返答
2007年10月30日 23:14
カスタマ-がドンドン登場しますぅ~

物足りない物を足し満足をえるなんて
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

ながら派はやはり2デスプレイですかね?

2007年10月30日 13:14
DELL3100Cってのを使っていますが…
余計なソフトも無く快適に仕事をしてくれますよ。

TVチューナーは、ワンセグアンテナ(USB)で解決できるはずです。
OSさえメディアセンターエディションを選べば録画中の別番組再生も出来るので
マルチに使えると思います。

既に購入から1年も経っているので…同じ値段でもグレードアップされていると思いますが(自爆)
個人的にお勧めできるのはDELLデスクトップかな?

ノートは、場所をとらないけど…発熱や軽い拡張性が悪く液晶モニター自体の不具合確立が高いので…デスクトップをお勧めしますね。
コメントへの返答
2007年10月30日 23:21
デスクトップ派の連続ですね!
DELLは会社で使っていますが
いままで2台調子が悪くなっています

少し怖いので今回は違うメ-カ-で
選定を考えています

製品の巡り合せがわるかってのでしょうか(;´д` )

しかし余計なソフト付き過ぎですね
大手パソコンメ-カ-のものは

ワンセグで対応もありですね

2007年10月30日 20:20
自分はDELLのデスクトップです。
9150です。

テレビはPCでは見ませんねえ。
基本は資料作りとインターネットのみですから。

デスクトップの方が最新の機能を安くてに入りますね。
ノートだと同じ金額なら少し前の世代レベルになりますよね。
ノートの良さはバックアップ電源を持っているのと同じなので、
不意の停電でも大丈夫なところでしょうか。

思い切ってAV対応で「いいのもをより長く」
でどうでしょう!
コメントへの返答
2007年10月30日 23:31
またもやデスクトップ派登場ですね

確かに同じ価格帯だとデスクトップ
の方が性能がいいですよね

やはりノ-トはコンパクトにするのに
金額がはりますね!

うちのノ-トはバッテリ-部分を
違うベイに交換できる為
バッテリ-つんでいません

やはり50インチ薄型TVでパソコン
つないでサラウンドなんかどうでしょう
(無理)

そう言えば今日夕方雨が降っていました
会社の窓際の買ったばかりの
ダイナブック未開封が雨に
濡れていました
il||li _| ̄|○ il||l

プロフィール

「左前ドアロック修理完了!」
何シテル?   05/06 16:33
そこらへんにいるただのおとうさんです。 休日は電気屋さん、ホ-ムセンタ-、ショッピングセンタ-に出没しています。 エロカッコ悪い親父ですが、宜しくおねがいし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORKホイール 
カテゴリ:ホイール
2008/05/09 21:45:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お父さんのヴィッツなので(MTですが) 目立たず地味にいじっております
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
CR-X(EF-8)を廃車にしたため足が無くなり友人より5万円で譲り受けました。 ス-ハ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation