• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

Uターンの仕方って?

やっと仕事が終わりました~

今日うちの若い衆から聞いた話なんですが
Uターン禁止と表示の無い交差点でUターンしようと右折レーンで信号を待っていて
右折の矢印が出てからUターンしたら白バイに捕まったらしいです(=_=)

なんかおかしくないです?
話によれば
進行方向の信号が青の時右折レーンからUターンするのは○らしいです
しかし右折レーンで進行方向が赤になり右折の矢印でUターンすると×
すなわち

御用らしいです<`~´>

捕まったのは大阪の高槻らしいですがこれってローカルルールでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいます???

そのうちUターンは交差点で一度左折して方向を変えてから戻らないといけないような
ことになるんでしょうかね

なんか納得いかないですよね(-_-メ)
ブログ一覧 | おかみ | 日記
Posted at 2008/05/27 23:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

おはようございます。
138タワー観光さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年5月27日 23:49
今までUターンする時は、
赤になってからしてましたが(滅多にUはしませんが)御用になった事は無いですよ。
たまたま僕の運が良かっただけかもしれませんが・・・。
コメントへの返答
2008年5月28日 23:18
停止線より交差点に入っていない車は
矢印では右折以外ダメなんですね

やなさん運が良かったんですね!
2008年5月28日 0:09
残念ながら白バイが正解ですよ。

転回行為とは、同一道路において車両の進行方向を逆に転ずる目的で行う、運転操作の開始から終了までの一連の行為であり、対面の信号が赤で右折可能の矢印信号が点灯した状態は右折以外で交差点に入ってはダメと言う事です。
拠って、右折矢印点灯中の交差点で進行方向を逆に転ずる行為は、道交法第35条の『指定通行区分違反』となってアウトです。
因みに、対面が赤信号で直進・左折可能の矢印が出ている時に、右折専用車線の停止線を越えて交差点内に入ると『信号無視』でアウトです。

と、たまにはマジレスしてみる☆彡
コメントへの返答
2008年5月28日 23:20
マジレスありがとうございます



この件も含めビヤガ~おふは外せなくなりましたね(*≧m≦*)ププッ
2008年5月28日 0:17
無茶してなければ、
これくらいのことは許して欲しいですが・・・。
こういう矢印の出る信号ではUターンできないという事ですかね?

いつもミッドレスへUターンで行っているので、
自分も確認してみます(^^;
実はやばい事やってたりして・・・。
コメントへの返答
2008年5月28日 23:27
矢印→でUターンした方が安全ですよね

→が出ているときに停止線より交差点
側にいないとUが出来ないんですね
→が出ているときに停止線より後ろ
の車は右折以外はしてはいけないんですね

この説明であっていると思うんですが
(爆)
くれぐれもパクられないように!
2008年5月28日 7:12
ウィキペディア調べましたが…

微妙デスね(ーー;)
コメントへの返答
2008年5月28日 23:28
たぶんです道変僕さんにした説明で
あっていると思うんですよ
多分・・・・・

でもなんか納得いかないですね
(゚Д゚#)ゴルァ!!
2008年5月28日 7:54
心情としては理解できます。
でもルールなら仕方ないと思います。

結構あまり知らないようなルールってあると思いますねぇ
コメントへの返答
2008年5月28日 23:32
これは知りませんでした(>_<)

いままで運が良かっただけですよね

今日も前の車が赤しか出ない矢印だけの
信号で直線左折の矢印が消えた後右折の
矢印で停止線からのスタートでUターンしていました(;゚д゚)!?
2008年5月28日 8:42
おは(^O^)
私も今までまったく知らなくUターンしてました、爆
でも→矢印出てUターンできないから止まっていたらクラクションの雨アラレでしょうね…
追突の危険性も高まります(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月28日 23:37
おばんです!
総括すると青点かないない信号は
Uターン禁止でなくても矢印でUターン
は出来ないって事ですね・・・

その場合はしぶしぶ右折しかないでしょうね(;´д` )
2008年5月28日 8:46
え~~~!!

野田阪神の交差点では、K察であれ右折信号が出てからUターンしますよ。

指定通行区分違反で一回御用となってますが、納得いかんのが多いんですよね。
極端な事を言えば、2段階右折って逆走○mの違反切符を切られても仕方ない場合がありますし。。。何より吉野家が潰れたのがショックで・・・(ん?話が違います??
コメントへの返答
2008年5月28日 23:40
たぁさん警察を逮捕してください
(核爆)

そんなことよりトヨタの前のヤマザキが
コンビニが出来た影響でお店閉はりましたよ○| ̄|_
2008年5月28日 19:20
せめて警告にして欲しいですよね。

私もフツウにやっちゃっている事ですから…
以外に落とし穴があるものですね。
コメントへの返答
2008年5月28日 23:41
ほんとその通りですね

勉強代9000円は高すぎますね

しかも点数まで(((( ;゚д゚))))

プロフィール

「左前ドアロック修理完了!」
何シテル?   05/06 16:33
そこらへんにいるただのおとうさんです。 休日は電気屋さん、ホ-ムセンタ-、ショッピングセンタ-に出没しています。 エロカッコ悪い親父ですが、宜しくおねがいし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORKホイール 
カテゴリ:ホイール
2008/05/09 21:45:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お父さんのヴィッツなので(MTですが) 目立たず地味にいじっております
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
CR-X(EF-8)を廃車にしたため足が無くなり友人より5万円で譲り受けました。 ス-ハ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation