• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まがちゃんのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

初詣

初詣あけましておめでとうございまっす
まがちゃんです

今日は早くからおじい、兄貴、キティ、犬1匹で近所の神社へ徒歩で初詣に出かけましたー

ちょっと遅れて心配なんでお父さんも追いかけました

案の定おじいから携帯に電話が

「キティの手袋が側溝の隙間から落ちたトング持ってきてくれ!」

(;´Д`)歩いているルートと違う!!しかももう家出ている

仕方なしにルート変更現場に着くと、もうすでにあきらめて神社に移動していました。

手を伸ばし手袋を・・・届かない。これ以上腕を入れると肘の関節が隙間から入り

新年からレスキュー隊呼ぶことになりそうだったので断念!

届きそうな棒を探してなんとか確保

追って神社へ行き初詣
おみくじは・・・・

キティ→末吉 お父さん→中吉  おじい&兄貴→大吉  でしたー



↑最初の絵の上からの画像です

帰りにキティが「お父さんおんぶぅ~」・・・・・・おんぶして帰りました○| ̄|_ 

帰り道突然兄貴の悲鳴が・・・(((( ;゚д゚))))

あ”あ”あ”-
どないしてーん?

う●こ踏んだー

うちの飼い犬のやりたてほかほか(初ぐそ)を誤って踏んでしまいましたしかもスリップ気味でした(核爆!)
飼い犬に手をかまれるとはよく言いますが飼い犬のう●こ踏むやつはおらんやろー(;´Д`)


グレーチングですり足ですりつけてう●こをとりながら歩いていると・・・・・
けつまずいてこけました

セルフ洗車上で濡れた場所で洗い流そうと水たまりに行くと・・・凍っていて滑りそうになるし

またもやすり足で歩いていると、土から出ている石につまずき・・こけて、今度は手やジャンパーが
泥まみれに(;´Д`)

もう散々でした・・・

これは大吉効果でしょうか?

大幅に帰宅時間が遅れやっとこお雑煮にありつくことが出来ました
でもキティを延々おんぶして帰ってきたせいで、手が震えてお椀&箸がうまく持てませんでした

ほんと新年早々みんなにえらい振り回されました(爆)


みなさん今年もよろしくお願いいたします
Posted at 2010/01/01 18:51:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月31日 イイね!

盆と正月

あともう少しで年が変わりますね

まがちゃんですー

朝から実家へ戻り久しぶりに散髪に行きました

確かお盆から散髪していなかったようなー

まさに盆と正月ですねー

年末にさっぱり頭が軽くなりました

買い物に行くと中、高の同級生に遭遇!

ああ、お互いに年をととってました(笑)

さっぱりとした気分で新しい年を迎えたいと思います

今年も絡んでいただいた皆様ありがとうございました

よいお年をお迎えください
Posted at 2009/12/31 22:36:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年12月30日 イイね!

初めてのレジ一人きり

もうすぐ今年も終わりますね・・・まがちゃんです

洗車するのに拭き取り用のセム皮を買いに子供たちと近所のSABへ行きました

ちょこっと店内を物色してセム皮を買うためレジへ並びました

10人くらい並んでいましたがその時妹のキティちゃんが衝撃告白

「お父さんう○こしたい!」(;´Д`)

なんというタイミングだ!

仕方なく兄貴にほぼ買えるであろう商品2点分1350円を渡し一人で置き去りに

このタイミングでキティのトイレを済ませ帰ってくればまだレジ待ちを兄貴はしているはず

用を済ませキティと走ってSABのレジへ向かいました・・・・

結果は・・・・・
















おお!

兄貴もレジ袋をもってレジから振り返り走っていました

目が合うなり「お父さーん買ったでぇー」

父 「ちゃんとお金足りたんか?」

兄 「足りたよー」

父 「どんだけ払ったんや?」

兄 「全部」

お釣りを見ると・・・50円玉と含む10円5円1円が少々

1350円全部レジで出して50円を含むお釣りをもらった模様(笑)

まだ彼には買い物は早いようだ・・・・

その顔は誇らしげで手にはペロペロキャンデーを持っていました(爆笑)
Posted at 2009/12/30 20:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供と | 日記
2009年12月29日 イイね!

店員さんがしないといけないのですね

携帯になれないまがちゃんです

昨日スーパーに行ったんですが

年末&夕方でごったがえしておりまして、レジを通って品物をレジ袋へ入れて

買い物カートと共にエレベーターに乗ろうとエレベーター乗り場へ・・・・・

通り道の品物詰め替え場所で20代後半から30代前半のカップルが品物を詰めて

カート&買い物かごをその場に放置してエレベーターに向かいかけて彼女がカートを

カート置き場に置いて先にエレベーターにそして乗り私がカートを押して乗ろうとしているのに・・・

挟みやがった(゚Д゚#)ゴルァ!!

そのあとカップルの会話が・・・・・

なんでカートをカート置き場に戻したの?とひつこく聞いています

聞くほどのことなんでしょうか?

邪魔やからやんけー

と解答してやりたい気分でした

でも使用後の買い物かごやカートは後の人が邪魔にならないようにお客がかたずけることが

そんなに不思議なことなんでしょうか?

定員さんが忙しかったらカートやかごが溢れかえるではないですか?

あとわしがエレベーター乗ろうとしとんのに「開く」ボタンおさんと「閉じる」ボタン

押してすまんて言わんほうが

「なんで?」とちがうんか?(怒)

カップルが降りた後一つ上の階の駐車場でしたが急いで車に乗りさっさと降りましたよー

なんでかって?

そんな奴のケツついて降りんのムカクソ悪いからですよー(-_-メ)

Posted at 2009/12/29 22:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モラル | 日記
2009年12月27日 イイね!

5年9カ月ですと?

5年9カ月ですと?こんばんはまがちゃんです
遂に!!
携帯電話を・・・・替える時がきました!



実に5年9カ月ぶりらしいです(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

そろそろ買い替えようとお金を貯めていたんですが

今日たまたま品切れ多発の子供のベイブレード(べい駒)を探し求めて

トイザらス→ミドリ電化に流れて来た時「DoCoMo携帯本日7000円引き」

の看板を見てしまいました(((( ;゚д゚))))

そそくさと子供たちをベイブレードとともに家に連れて帰り

近所のジョウシンで値段を確認してからミドリ電化へ・・・

いろいろ割引を見ると実に900円ほどミドリ電化のほうが

安くなんとか「男の一括払い」が出来そうな予感が(^O^)/


この方も携帯を新調されてみたいでしたのでどんな感じか聞いていたら

かなり後ろから背中をおされまして


買いました

実にポイントとか使って4万円ポッキリでした
携帯貯金射程圏内でした!

機能が素晴らしんですが使う機能は少なそうです(核爆!)

多分これも長く使うんだろうと思います('_')
Posted at 2009/12/27 22:51:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「左前ドアロック修理完了!」
何シテル?   05/06 16:33
そこらへんにいるただのおとうさんです。 休日は電気屋さん、ホ-ムセンタ-、ショッピングセンタ-に出没しています。 エロカッコ悪い親父ですが、宜しくおねがいし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORKホイール 
カテゴリ:ホイール
2008/05/09 21:45:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お父さんのヴィッツなので(MTですが) 目立たず地味にいじっております
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
CR-X(EF-8)を廃車にしたため足が無くなり友人より5万円で譲り受けました。 ス-ハ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation