• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

静岡弾丸ツアー(ツーリング編)

静岡弾丸ツアー(ツーリング編) 残業・忘年会な日々で、やっとこさのブログアップ(~~;
先週の金曜日の晩、仕事を終わらせた後に向った先は静岡!!

tetsu兄ことtetsu24さんがポテンザ・エキサイティングステージの「フジスピードウェイ決勝大会」に参戦されるとの事で、nene☆も専属カメラ小僧として同行です。
実は本当の目的はnene☆のご先祖様のお墓が沼津にあり、いつか車でお墓参りに行ってみたいなぁと言う野望があり、今回のtetsu24さんの遠征に便乗してお墓参りまでの道のりの予習だったのでした(笑)
一応、今回は長旅だけに何かあった時の為に、事前に遠征計画をnene☆パパ・ママに伝えたところ“いってらっしゃ~い”と快諾(^_-)職業柄からなのか!?我家でのtetsu兄の信頼度は絶大です(爆)

さて、広島インターを11時頃通過し途中、小腹休憩やら睡魔との闘いを何度も繰り返し沼津に着いたのは朝の9時!
約1年ぶりにご先祖様へのお参りを済ませた後は。。
沼津といえば、お魚でしょッ!!
という事で、沼津港へ向います。そして本日の道先案内人9375Mさんと合流し、魚河岸食堂街をウロウロ。
nene☆家はいつもお墓参りの時には「双葉寿司」が御用達なのですが、今回は「魚河岸丸天」にしてみました。まずは記念撮影☆

中途半端な時間にも関わらずお客様がかなりいらっしゃいました。
nene☆はウニぶつ切り丼~をチョイス♪

サイコロみたいな中トロマグロがゴ~ロゴロ!!これで1,050円也ッ☆ヤスッ~!!
そしてブログネタ用に(!?)名物の海鮮かき揚げ~ッ

大きさに圧倒されてるMさん(笑)
美味しかったけど、みんなお腹パンク寸前~!
これに金目鯛のお刺身も頼もうとしてたのですが、辞めておいて良かったです(~~;
tetsu兄、ご馳走様でした<(__)>


さて、つづいては伊豆ツーリングへ出発進行~!
今回の行先は、険道・酷道フリークなMさんのお薦めなコースとのこと。
広島組ほぼ睡眠ゼロ状態ですが、お初な伊豆半島にワクワク♪
まずは、だるま山高原レストハウスから富士山を眺めます。

風がビュービューで寒かったけど、お天気が良くて素敵な眺めを堪能できました♪
その後も走っていて気持ちのいい道をナビゲートしてくれるM号。
ちなみに道中2台のA3は随時、ドライバーそしてナビシートはシャッフル状態(笑)

標識にて県道59号線であることを確認。この道好みです~♪
険道・酷道フリークなMさんなのにいたって普通な道ばかりだなぁ~と思っていたら、ちゃんとお楽しみな場所をご案内頂けました(笑)
砂利道を楽しみ、旧天城トンネル前でパチリ☆

こちら心霊スポットらしいのですが。。何も写ってないですよね!??(冷汗)

途中、こんなお尻が~(@@)つかの間、目の保養ができました~♪


nene☆“○○○ライン”と名のつく道、好きなんです~♪


そして、〆にもういっちょ富士山をバックにパチリ☆

nene☆号もこんな雄大な富士山をバックにして写真撮ってあげたいなぁ~

その後、御殿場プレミアム・アウトレットの開いている時間に間に合うように箱根・芦ノ湖界隈は後ろ髪を引っ張られながらの素通り~(T0T)

絶対リベンジしにきてやる~っと心に誓ったnene☆でした(爆)

フジスピードウェイに来たド~編に続く






ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/12/12 02:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月12日 11:41
お~!23時出立でしたか。。。
今度の単独お墓参りの際は「にし与」
で巨大エビフライをドゾ^^
そしてアウトレットで買い物三昧^m^
コメントへの返答
2008年12月13日 0:00
なんだかんだして結局こんな時間からの出発に(苦笑)
巨大エビフライ、エビ大好物なので、気になってました(~~;
アウトレットで買い物三昧もいいけど、金目鯛づくしの方がいいカモ(笑)
2008年12月12日 22:36
初日のお天気もサイコーで伊豆を楽しんでもらえたかな~?
この日はお仕事で一緒に走れなくて残念!

まる天は行ったことないのだけど、次回は↑、「にし与」がおすすめ^^
海鮮丼、おいしいよ~♪ それと、生のシラスとサクラエビも♪♪

また遊びに来てね~^^
コメントへの返答
2008年12月13日 0:09
初日は、お天気は良かったけどもの凄い風が強くって、車降りるたびに頭が鳥の巣状態だったよ(爆)

にし与はお店の前で記念撮影のみ(~~;エビフライも海鮮丼も食べたいけどきっと一人では食べきれないね(笑)

まだまだ行きたい所だらけなので次回遊んでね~(^-^)♪
2008年12月13日 9:53
伊豆を堪能していますねぇ~。
まだまだ良いところありますよん。

わさびとしし鍋、金目鯛などが未制覇ですね。
(^-^)
コメントへの返答
2008年12月13日 23:07
伊豆半島、お初だったけどメチャイイ~ッ♪
そうそう、最近は暇さえあれば箱根エリアのまっぷる見返してます(笑)

下田か稲取あたりで金目食べたかった~!それと、富士川で焼きそば食べれなかったのも心残り(^^;
2008年12月13日 12:06
掻き揚げ、85%は天かすじゃッたような気もせんではないが‥‥ 
味は良かったからうどんに入れて天ぷらうどんにしたら美味いな、絶対!!
コメントへの返答
2008年12月13日 23:11
掻き揚げ、確かにボロボロこぼれたのうどんに入れたら美味しかっただろうね~
それと、お店のHP見てたらお持ち帰りできたみたい(*_*)
2008年12月13日 22:56
nene☆号参上の際は、富士山バックも良いけど天城隧道前も是非!
コメントへの返答
2008年12月13日 23:14
あ、Mさ~んッ
天城峠付近で立寄ったドライブインにあった生わさびがトッピングされてたソフト、食べに行ってお味レポートしてくださ~い(笑)
2008年12月13日 23:26
わさびソフト、食べたかったんかいな!? 食べたらよかったのに…
ワシはあまりそういうのに興味しめさんけ、グルメツアー&グルメブログは無理ですな(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月14日 1:01
だって~
アレ、わさびそのモノだったでしょ!?
想像が出来なくって…(~~;
2008年12月14日 17:04
遠征お疲れ様です。

寒い冬の季節ですが、富士山が一番キレイに見える季節でもありますね。
あ~、「ウニぶつ切り丼」美味しそうです・・・。
コメントへの返答
2008年12月14日 18:50
AIさんみたいに長距離運転に慣れていれば良かったのですが。。連れて行って下さったtetsuさんの足手纏いにまるばかりでした(--;

富士山、寒かったけど本当に綺麗に見えて感動しました♪
沼津、良い所なので是非お越し下さ~い(^-^)

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation