• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

ぶら~りパンを買いに日本海までVol.3

ぶら~りパンを買いに日本海までVol.3 激務とメンタル少し弱り気味だったりで、みんカラ含めて冬眠モードだった今日この頃(汗)
でも、昨日で大きなお仕事をひとつやっつける事ができて(^^v気分転換に久々ドライブ&モヌッカの美味しいパンが食べたくなって(マタカヨ)、日本海までぶら~りしてきました♪
さて、すっかり暖かくなりましたが(←ご覧のように芸北エリアも道には雪なし~)nene☆号はまだ冬靴なので、びびりんぼう走法中~。戸河内ICまで中国道を走っていた時の出来事、長~いトンネル内、車線変更禁止区間で後ろからツンツンしてくる車高の低い車の影が。。
nene☆号の前の車、nene☆号も冬靴なのに“ぬふわ”まで頑張ってみたけどずっとツンツンツン。。トンネル内だと暗くて誰だかわからなかったのですが、トンネル抜けると同時に前を走ってた車と速攻道を譲り、神戸ナンバーのタルガ様のお尻をお見送りいたしました(冷汗)なんでこんな田舎にポル様が!?しかも、BMWのルマンブルーみたいな綺麗な青☆ちょっと、あせったけどめったにお目にかかることなんて出来ないコを拝めてラッキーだったかも♪
モヌッカのある益田までは、いつものようにR191のワインディングを気持ち良く駆け抜け(この頃になるとあまりの気持ち良さにすっかり冬靴であること忘れてました(汗))、道中ではこんなコと記念撮影~。一応車ネタでしょ!?(笑)

ばびゅ~んしたお陰で、あっという間に益田に到着!まずはグラントワで小休憩☆

毎々ながらに石州瓦で覆われたこの施設、見応えがあります。
モニュメントの大蛇の顔はちょっとキモカワイイ(笑)

そして9月のアウディカレンダーの撮影場所です。さすがにnene☆号は入れませぬ(~~;
続いてはモヌッカでパンを買い込んだ後は、山陰の海岸線をぶら~りまったり走ります。今日もいかにも山陰日本海ってな感じのドンヨリお空。。でもこういう日本海も好き。。

冬靴めるタイヤ&ホイールも元気にしてます↓そろそろ履き替えさせようかなぁ。。
今シーズンは、本当にお守りとしてで実働ゼロでした(苦笑)

続いては、今回のぶら~りの目的のひとつ唐音水仙公園に向います。水仙と言えば、西日本では淡路島が有名ですが、ここもかなり圧巻な景色を楽しめます。でも国道から外れて現地までの道中はこんな離合も難しそうな1本道が約1キロ続きドキドキします(汗)
でも、ご覧の通り道の脇には地元の方々が大切に育てられた水仙が並んでいて目を楽しませてくれます。
道はドキドキですが、地元の方の観光に来られる方に楽しんでもらいたいと言う温かな思いが伝わってきて、思わず胸にジ~ン、目頭熱くなっちゃいました(;;)
そして、到着~ッ(途中対向車に出くわさなくって一安心)まるで緑の白い水玉模様の絨毯って感じ。
全部水仙ですよ~~(@@)

先っちょに出っ張っている岩は唐音の蛇岩という国定指定天然記念物です。岩にもよじ登れますヨ(笑)
そして、あま~い水仙の匂いに包まれてデジ一を首から下げたカメオタnene☆、写真バシバシ撮りまくってました(苦笑)

優しく可憐な水仙に囲まれて、目の前に広がる雄大な景色に圧倒されて。。

いや~、かなり心のビタチャージができました(^-^)
もちろん、モヌッカのパンでもね(^_-)

まだまだ激務は続きますが、気分転換って必要ですね☆

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/03/02 00:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 1:22
水仙の白と日本海の青のコントラストがきれいですね。
牧水の歌を思い出しました。

しかし、日本海まで買いに行かれるほどモヌッカのパンは魅力的なのですね。
ちょっと気になりました。
コメントへの返答
2009年3月2日 23:27
くろmacさん、お久しぶりです(^^)
いつの間にかお車がくろからシロに変わってますね(@@)
水仙ですが地元のおばちゃん曰く見頃は2月中旬だったみたいです。その頃だともっと綺麗だったでしょうね♪

すっかりモヌッカのパンの虜です(~~;
秋にはご実家がぶどう園なので、珍しいぶどうも購入できますヨン☆
2009年3月2日 3:02
永遠の20代の心、取り戻せましたね(爆)
水仙の頭上に広がる日本海の空も、冬の終わりを告げているようです。

パンに見えないパンがいろいろ。
今夜はいくつつまんで、お腹もパンパン?(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 23:42
ハイ☆心の洗浄してきました(笑)
心だけでなく体も永遠の20代でいたいのですが何か良い薬ないかなぁ(爆)

昨日はあんなに暖かかったのに、一気に冬に逆戻り~(++)
次回は春の日本海目指してぶら~りしてみようかな(^^)

モヌッカのパン、見た目以上に独創性
のあるパンがいっぱいありますよ♪
写真、右側は冷凍庫に備蓄完了!左側は胃袋に貯蓄完了(爆)
2009年3月2日 3:50
こんな時間にコメントしてますが、かな~り遠くにきています・・・なので夜更かししているわけではありません(^^;

お仕事お疲れ様~♪最近、忙しそうだよね。
ほんと、今年は雪がないよね!めるタイヤ&ホイール君が元気で良かった♪まだ来シーズンは大丈夫だよね。
「モヌッカ」、出現頻度が高いからきっとおいしいんだろうな~。一度食べてみたい^^

お仕事大変そうだけど、あまりムリしないでね^^*
コメントへの返答
2009年3月3日 0:00
深夜の徘徊族仲間入りかと思いきや(爆)日本から離れ過ぎな所に(笑)出張中だったね~!でもメールでやり取り出きちゃうのだよね~!ネットって凄いよね☆

う~ん、お仕事忙しいけど大きなお仕事の重圧からは開放されて、気持ちが少し楽になったかも~(^^v
めるタイヤ&ホイール元気にしてるヨン♪来シーズンは活躍させるぞーッ

モヌッカのパンはかなりお気に入り♪♪しかも道中のR191もこれまた走ってサイコーな道なの(笑)でも今回コンフィチュール目当てでもあったのに5月分まで完売だった~(ノ_-)

めるちゃんも出張続きみたいだよね~、体調管理気をつけてね☆
2009年3月2日 7:04
やはりスタッドレスは・・・でしたか(笑

山陰日本海側は見所、食べ処がたくさんあって楽しいですよね~
コメントへの返答
2009年3月3日 0:05
明日あたり山に繰り出したら活躍してくれるかも・・・(笑)

山陰日本海は行く度にいつも表情が違い、それはそれで趣深かったりしますよね☆
そろそろ旅立たれますか。。(;;)
2009年3月2日 11:52
お!? カレンダー訪問シリーズ!!(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年3月3日 0:09
カレンダーの撮影場所訪問シリーズ、残りは行けそうな所がないので完結かも(~~;
2009年3月2日 12:43
ちゃんと路肩に雪がある~♪
昨日行った某地方には、こんなにあったかな?
スイセンの花もきれいで、春はもうすぐそこに(^^)v
でも、やっぱり最後は食い物の写真なんだ(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 0:14
ゲレンデにも辛うじて雪がへばりついてはいましたが、、土の部分が見えてて絵にならずでした(苦笑)
雪見会参加者のみんながアップし始めてましたよね♪後で見に行こうっと♪

>でも、やっぱり最後は食い物の写真なんだ(笑)
TASM社員としては、やはり食べ物がないと落ち着きません(爆)
2009年3月2日 13:53
あぁぁ…、先日引っこ抜いた水仙…^^;
そして↑↑のお方と同じくAJカレンダー
シリーズですね^^
弱り気味の身体にビタチャージ&
モヌッカチャージできて良かったですね!
コメントへの返答
2009年3月3日 0:18
引っこ抜いた水仙を代車使って、ここまで植栽弾丸ツアーなんていかが!?(^_-)

カレンダーシリーズ、きららビーチのお洒落なお店にはさすがにおひとり様では辛くて行けないし(爆)後は東日本ばかりで行けそうにないしで、、
これにて完結~~ッ(笑)
2009年3月2日 18:14
だから~何もパン喰いに・・・
ぶら~りパンを買いに日本海まで行かなくても(爆

あっし達も昨日ぶら~り肉喰いに行ってきやしたzo!
何か路肩に雪も、いい日旅隊ですね!!

いや~海に水仙も綺麗だし壮観な景色だね~♪
あっしはモニュメントの大蛇の顔がいたく気に入ったけど(笑

でっ、やっぱ締めは喰う系、恐れいりやす(爆

コメントへの返答
2009年3月3日 0:35
>だから~何もパン喰いに・・・
確かにすごい頻度で行っておりますです(~~;
行けるものなら軽井沢のパン屋さんにも行きたい(爆)

雪見会ブログ後で覗きに行きますね~♪肉肉肉!A5のお肉が食べたい(笑)

オロチ君に食いついてくれたのは隊長だけですヨン!nene☆もこのキモカワ具合がかなりお気に入り~。

>でっ、やっぱ締めは喰う系、恐れいりやす(爆
・食べるために走る
・食べる前に撮る
これって、TASMの社訓化しているような。。(笑)






2009年3月2日 18:32
おっと、neneさんも遠征ですかぁ。
私たちも↑の方を乗せて、遠征していましたよん♪

水仙がとてもキレイですね。海とのコラボもいい感じ(^^)v
コメントへの返答
2009年3月3日 0:38
nene☆号の走りまわる範囲なんてTASMお江戸社員ご一同様の過走行に比べれば、プチ遠征です(笑)

続々と雪見隊のブログがアップされ始めましたね♪後で徘徊してこよっと☆

水仙、綺麗で香りもとても良かったですヨ♪
2009年3月2日 21:16
お仕事諸々、お疲れ様です。
働く自動車は何気に好きです♪

AJの写真をトイレで確認して参りました。
ウチはトイレにAJのカレンダーを吊ってありますが何か(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 0:45
お心遣いありがとうございます(^-^)

nene☆も同じく働く車、何気に好きです♪特に↑みたいに大きいの(笑)

AJカレンダー、トイレに掛けてる方もう一人発見~!!↓(笑)
2009年3月2日 21:56
また美味しいパンをごっそりと(笑
春はそこまできてますが、まだもう一雪きますね、って今日は山間部雪でした。

昨日庄原の奥をバイクで攻めましたが、コーナー抜けると雪、雪、雪でびっくり。

あ!タイヤは今年保管どうしますか?
コメントへの返答
2009年3月3日 0:51
なんだか、一気に冷え込んできましたね(@@)
天気予報、山陰は雪マークだったし(寒ッ)

でも、昨日ぐらいのお天気だとバイクでツーリングも春気分で楽しかったでしょうね♪

タイヤ、忘れてた~
昨日、有○さんからTELかかってきた時についでに履き替え観○店に連れて行きますって言ってしまいました(-O-)
2009年3月2日 23:48
だから~何もパン喰いに・・・
ぶら~りパンを買いに日本海まで行かなくても(爆x2

でも、日本海までバビューンと行けるのが羨ましいです♪
写真に写っている奥の島が気になりますよ。

あっ、今さっきトイレのカレンダー確認してきましたが、確かに・・・(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 0:59
だって、お江戸組も軽井沢までパン買いに行ってたし~(笑)

確かに、そちらだと日本海まではちょっと遠いかもですね。でも太平洋まですぐバビュ~ンと行けちゃうから羨ましいです(^^
奥の島、恐らく高島っていう島かも。
昔は有人だったみたいですね。

以外とカレンダー、トイレ率高い!?←↑(笑)
2009年3月3日 1:15
ウチもトイレの真正面!!
トイレが一番落ち着いて写真を見れる。
で、きれいな「クルマ&建物」見ながら、キバッてますっ!!(^o^)☆
コメントへの返答
2009年3月3日 1:55
こちらにも。。(~。~;

nene☆はお部屋に大・小×各1
オフィスのデスクに小×1
来年も沢山カレンダーもらえるといいのだけど。。(笑)
2009年3月3日 12:29
1ヶ月前に下関→角島→萩→浜田と走りましたが益田は素通りでした。。

M号も日、月と日本海を見に新潟、山形ウロウロしてましたが、冬タイヤが活躍する場面は少なかったです。。
コメントへの返答
2009年3月3日 14:05
つい最近もこちら方面に。。
新潟・山形までウロウロ。。。
相変わらず驚異の行動力ですね(@@)

今朝は広島市内雪降ってました(寒~ッ)
北陸なんてゴッソリ積もっていそうですよね!って事でリベンジに行ってみて下さ~い(^0^)♪
2009年3月4日 21:25
激務継続中ですか~、やっぱり気分転換は必要ですよね♪
益田にこんな水仙が綺麗なトコロがあるとは知りませんでした~。
思えば島根は東側ばかりで、あまり西側を観光したことがありませぬ。
そして、淡路島が水仙で有名なことすら知りませんでした。
うーん、地元の周りなのにあまり観光してないなぁ^^;
コメントへの返答
2009年3月4日 23:39
そうなんですよ~
バタバタ貧乏です(--;
益田なんてこの辺の人以外きっとしならい地名のはず(苦笑)
島根も結構大きいですもんね(笑)
西側には意外と隠れた名所が点在してますヨ♪次回の遠征時は是非お立ち寄り下さい(^-^)
2009年3月5日 23:51
↑益田・・・小さい競馬場があったんだけど廃止されちゃったんだよね~(^_^;)
空港からも近いし。。
あ、この辺の人じゃなくても知ってるぞとアピールしてみました(爆)
コメントへの返答
2009年3月7日 1:12
よくご存知で(@@)
さすが、一口馬主ッ!!

>空港からも近いし。。
何々、空港まで迎えに来い!?
萩・石見空港を拠点にすれば山陰色々周れますものね♪
いつでもnene☆タクがバビュ~ンと送迎行きますよ(^_-)

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation