• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

こんなの付きました

こんなの付きました 本当はパーツレビューとか整備手帳への登録
の方が良いのかもしれませんが、あまり詳し
い事書けないので、ブロクで報告(^^ゞ)
clarionMAX560HD&clarionETC960
つけてみました♪

仕上がりいかがでしょうか!?
現在ひたすらHDDにCD録音作業中です。
あまりclarionつけてる方
みんカラではおられないようですが、
機能適には機械音痴のnene☆には
これで充分かなぁと思ってます。


今日またまたディーラーさんへ行ってきました。
TTお洒落ですね!!
後部座席は乗れそうにないですね。。



ブログ一覧 | くるま関係 | クルマ
Posted at 2006/10/22 23:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 0:43
後から調べてみて判った事なのですが、クラリオンのその機種は、どうやらDVDの再生は出来ないようです・・・(T^T)
HDDナビ→DVDの再生は出来る・・・と勝手に思いこんでいました。(先日のディーラーの方もかな?)
知らなかった事とは言え、期待させてごめんなさい。m(_ _)m

仕上がりは、ナビのパネルの部分が蒲鉾みたいに盛り上がっていて、今まで見た事のないパターンのようです。
今度明るいところで見せてくださいね。

そうそう、使いやすさではクラリオンって聞きますよ。^^
コメントへの返答
2006年10月23日 22:40
clarionMAX760HDはDVD再生できるみたいです。
DVD機能より地デジチューナーが欲しくなってきた今日この頃です。。。

それにしても、我狼さんのナビのイルミの赤すごくいいですよね~!イルミの事まであまり深く考えておりませんでした(汗)
あのナビの赤はアウディーの為の赤なのでしょうか!?他の車でもアウディーと同じ様な赤のイルミの車っているのでしょうか(?_?)
本当に知らな過ぎのnene☆です(苦笑)



2006年10月23日 10:54
クラリオンからこんな機種が出てたんですね。知りませんでした。先日ナビをつけるって聞いたときに私が思ってたのと、機種も取り付け方法も違いビックリです。この取り付け法なら操作性もいいですし、いいんじゃないですかぁ(^^)v
コメントへの返答
2006年10月23日 22:56
nene☆はディーラーさんに薦められるまで、クラリオンのナビなんて知りませんでした!
まぁ、あのプチプライスなので“好きにつけてちょうだい”状態だったのですが、わりと違和感なく付いて戻ってきました(笑)

今度tetsu24さんのナビも見せてくださいね!
2006年10月23日 14:50
初コメントおじゃまします m(__)m

ナビ綺麗にはまってますね
ウチのA3は今だにナビ無し・・・
早くつけねば

ここのディーラーはあまりなじみがないのですが
2度ほど伺ったことがあります
ボクの担当氏がいます(彼から買ったことはないのですが・・・)
コメントへの返答
2006年10月23日 23:06
こんばんは、torajiroさん☆
初コメありがとうございます♪

nene☆の担当営業さんが不在だった為、他の方にナビの使い方説明していただいてる中で、例えばでの行き先指定を東方面のディーラーさんで設定して説明してくれてましたよ(笑)

2006年10月24日 0:04
私のナビの赤イルミはアウディの為のものではないですよ~。
そもそもあのナビは、機能よりデザイン(イルミ)優先で選んだものですので。
まあ値段も激安だった事も大きいですが(^^ゞ
赤イルミの車は、フォルクスワーゲン車(赤と青で統一されてて綺麗です。)とかがそうですね。
地元マツダ車にも多いですかね。

それから地デジチューナーは、今現在クラリオンからはまだワンセグを搭載した物が出てないので、もう少し待った方が良いかもしれません。
(ワンセグ→電波の弱いところでも比較的受信しやすい)
まだまだ高い(最安でも5万円強)ですしね。
ただその前にMAX560HDには対応してないようです。(T^T)
コメントへの返答
2006年10月24日 21:36
地デジのより、ワンセグのチューナー!?の方が安いんでしたよね??
ワンセグ非対応となると、消去法で地デジチューナーかぁ…
なんだか凝り始めるとキリがなりですね(--;)
2006年10月24日 0:10
あら、ニアミスって感じですね!(ってほどでもないか?)
昨日そのディーラに行ったばかりですが、やっぱりあっちのディーラの方が2倍くらい広そうです。(待ち時間に座るイスすらなかったし!)
HDDナビ良いですね!私のMMSはDVDナビ・・・。
こっちは、CD-R/RWの再生が最新機能って感じで、もちろんCDのMP3形式の再生すらできませんし、MDのロングプレイにも対応していませんから・・・。(>_<)
音楽好きには機能不足です。(インテリアとのマッチングだけで付けたようなものなので)
そういえば、レンタカーについていたナビよりは良かったかも?
あのナビは、自車の表示が普通の▲とかじゃなくて、でかい車の形が動いていましたから!
道が入り組んだところを走っていると、自分の車で道が隠れてどの道を走っているのか全然わかりませんでしたから・・・。(とMMSを良く思う努力をしています)
どこのナビだったんだろう??
すみません。勝手に話を広げて長々と・・・。
コメントへの返答
2006年10月24日 22:02
nene☆は2時頃に行ったのですが、アウディ以外に赤っぽい(たしか)車が止まってて、レンタカー屋さんらしき人に引き取られて行きましたが、それだったのかなぁ…

今日、仕事中潜水艦に乗られてるお客様と雑談した中で、もぐってる最中はテレビも見れないので、各々DVD持ち込んで見てるそうです。DVDって生活必需品になってきてるのですね!nene☆は未だ時代遅れなビデオ人間なのですが(--;)TOMMY□■さんのナビはDVD観れるんですよね!(羨)

それと最近レンタカー使った事ないのですが、ナビが付いてるんですね!!3年前、お友達と博多からレンタカー借りて黒川温泉行ったのですが(フィットだったと思う)方向音痴ばかりの集まりだった為、迷いながらやっとこせ辿り着けた過去があります(苦笑)

あっちのお店そんなに広いのですか!?
こっちはあの“こじんまり感”でnene☆一人でも行けるのかも(笑)でもあっちにも行ってみたくなりました!

追伸:なんだかあっちこっちばかりでスミマセン(^^ゞ)


プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation