• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

静岡~お江戸弾丸お墓参りツアー

静岡~お江戸弾丸お墓参りツアー 今年は少しまとまったお盆休みが取れることが分かったのが二週間前。
お盆休みの予約なんてみんな早々にしちゃってるからどこも満室だわねぇ、と思いながら空室検索していると、、
ペット可のお宿を発見!と同時に即ポチッと予約☆
ということで、12日仕事を終えた後、午後11時から弾丸お墓まりツアーに行ってきました!!
行先は沼津のお墓参り♪

今回は、2家族での行動なので節約でシロノア君で出動の為、私のシロはお家でお留守番ですZzz


深夜走行で渋滞もなく、刈谷PAに午前6時過ぎに到着

天気予報通り、道中は雨が降ったりやんだりだったので、雨の中でのお墓参りは嫌だなぁと思っていたのが、11時に沼津のお寺に到着した時には雨も上がり、無事ご先祖様のお墓を綺麗にして、
お参りすることができました^^
過去のブログを見返してみると、前回の「静岡弾丸ツアー」からなので、
広島から車で遠征訪問は7年ぶりでした!

一番の旅の目的を済ませた後は、お楽しみの沼津港での海鮮♪


お刺身定食に生シラス&金目の煮つけを追加(^~^)
にしても丸天もですが、人気店はどこも激混みで、食べるまでに疲れてしまいました(苦笑)

チェックインまで時間があったので少しウロウロドライブすることにして、
浄蓮の滝でマイナスイオンを浴びてクールダウン


中学1年になった姪っ子。。私の身長158㎝を超えてます(汗)

アイスと生わさびの組み合わせ、不思議にイケるものですね(笑)
ちなみに生わさびは「孤独のグルメ3」でも取り上げられてた生わさび丼にして食べる予定です♪

ついでに天城越えをして、お久しぶりの河津七滝ループ橋からUターンしてお宿へ


お宿は、伊豆長岡温泉にある八の坊さん

かなりボリューミーなお夕食で、桜エビの炊き込みご飯は夜食用のおにぎりに^^


選択肢がなく、他のお宿と検討する余地もなかったのですが、旅館での上質な至福の時間を求めての宿泊には向いてないお宿なのかなぁと思いますが(苦笑)
古いながらも清潔感はあるし、我が家と同じようなワンコ連れの方には、なかなか良いお宿かなと思いました。

うちのお二方、ゲージの中では寝ないので、こんなに自由にさせてくれるお宿はありがたいのです。お宿のスタッフの皆さんワンズにやさしいのですし。
しかも、少し障子をワンズが破ってしまったので、修繕費が発生するだろうなと思ったら、
今回は結構ですよ、というやさしいご配慮には本当に感謝でしたm(__)m

翌日は、温泉街にあったこちらのお店で温泉まんじゅうをゲット



世界遺産に登録された韮山反射炉もお宿のご近所だったので見学


お次は、大好きな伊豆スカイライン♪

残念ながら富士山は雲の中に隠れて全く見えず(ノ_-)

芦ノ湖畔も激混大渋滞(汗)

駐車場にいつ停める事ができるのか分からないので、スワンボートも諦めることに(悲)

その後、富士山麓方面を目指す予定だったのが、なんだか車内で会議が始まり、、
東方面に向かい始め、箱根駅伝の復路を疑似体験しながら箱根山を下り、
東名高速をバビューン!

海老名SAで、↑プラス成城石井のも仕込みましたが、、
上り・下り総合してどこのメロンパンが一番美味しいのでしょうかね^^;

で、気付いたらこんなオシャレな通りに広島ナンバーのシロノア君、来てしまいました!

シロノア君は表参道でしばしお留守番。
※パーキングチケットで意外と安く駐車させておくことができますね☆

にしても、すんごい人の数(@@;
そんな中を姪っ子に連れまわされ。。

でも、若い子に紛れ込んでクレープはしかっかり食べましたけど(苦笑)

原宿散策の後は、母の生まれ育った白金エリアをめぐり、
東京脱出~~ッ

ついでに川崎に叔母のお見舞いに寄るというオプションも追加して、、
東名高速に乗ったのは午後7時(汗)

そこから、運転手交代制で睡魔と闘いながら自宅に到着したのは
翌朝の7時過ぎ(+_+)

1泊3日という、弾丸ツアーを普通に実行してしまううちの家族達、、
やっぱり少々の運転好きじゃないみたいです(^^;






ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/15 16:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 20:50
韮山反射炉、ちょうど幕末の歴史を綴ったマンガを読んでたので感慨深いです。
幕府の非協力や自然災害にも負けずに、完成させた頃には時代の遺物に・・・。

わさびとアイスの組み合わせがどんな味になるのかも気になります!
コメントへの返答
2015年8月16日 10:03
姪っ子が次は萩の反射炉等お訪れてみたいと興味を示しているので、社会科学習としてもちょうどよいタイミングで訪れることができました。

おろしたての生わさびって、もちろんツンッときますけど甘みもあるので違和感あまりなかったです^^
追加でわさび塩をかけて食べてね、とお店の方に言われてしてみましたが、これは普通の塩アイスっぽかったです(笑)
2015年8月16日 10:52
楽しんできたみたいじゃねぇ~(^^)d

しかし、行きも帰りも、夜通し走るとは凄いのぉ(◎-◎;)
コメントへの返答
2015年8月16日 18:06
久しぶりの遠征はやっぱり楽しかったです^ ^

次回はシロで頑張ってみたいです!
2015年8月17日 22:46
はじめまして♪

タイトル画像のワンコと愛車。。
すごく気に入りました。

ワンコとお泊まりもうらやましいです。
コメントへの返答
2015年8月18日 10:27
はじめまして♪

私も梵天さんのワンズに目がハートになってしまいました(*^^*)
シーズーって何もかもが可愛いですよね!

お出かけ好きなワンズですが、
だいぶ高齢化してきたので、行ける時に色々連れて行ってあげとかなきゃと思ってます^^

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation