• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

TASM社員旅行in京都

TASM社員旅行in京都 4月26日・27日とでTASMお江戸組のmeria隊長(4番さん)M's Garageさんめるちゃんmimurinさんkumadonさん Kerberos。さんと京都で集合してきました♪
広島から京都まで約340㎞!こんな長距離ひとりぶら~りなんて人生初!おバカナビと睡眠眠眠打破頼りにしながら、無事京都入り~(^^v

まずは今回宿泊するホテルモントレ京都で合流し、おばんさいのお店松富や壽いちえで京都らしいランチを楽しんだ後、観光です。
久々訪れた清水寺、相変わらず観光客で賑わってました。新緑の季節の清水の舞台、絵になりますね☆

しばらく、清水寺付近の坂道を散策していると、みんな血糖値が下がりはじめた為か動きが鈍くなってきたので、いちせんにておやつタイムです。
イチゴパフェにカメラを向ける殿方達、みんなカメラを向ける動きが自然(笑)

nene☆はわらびもちのパフェをチョイス☆きなこのアイスや抹茶のアイスも入っててすごく美味しかったです!ふら~っと入ったお店だったのに大当たりなお店でした♪そして、お店の前に外人舞妓さんが居たのでパチリ☆左側の方は未だに男性だったのか女性だったのかは謎~(爆)

おやつを食べた後に夕食~☆って食べる順番が逆ですネ(^^;
今宵の宴会会場はゆどうふの順正。落着いた佇まいで雰囲気がとても良いお店です。まずはTASMご一行様、記念撮影~☆

お店では湯豆腐コースの他に一品料理を頂きました。地ビールの五右衛門がすごく美味しかったです(^^)

お約束の食べる前に撮る!そしてご機嫌な4番さん♪今日はまだ周りに他のお客さんがいるから大人しい方との事(笑)個室だったら一体・・・(爆)

ほろ酔いご一行様、食後は高台寺のライトアップを観に行って来ました。幻想的で綺麗でした~☆

そして、ホテルに戻ってスパでまったりした後はバタンキューで爆睡でした。
その後、殿方は夕方お仕事を済ませてお江戸から猛ダッシュでこられたKerberos。さん到着後、京都の夜を楽しまれたようです(^_-)

翌日はホテルのバイキングでまずは腹ごしらえ☆朝からたこ焼きがあるところが関西らしいです(笑)そして♪mimurinさんが堂島ロールをご持参下さってました~♪ずぅ~ッと食べてみたかった堂島ロール!感激~な美味しさ☆これを食べちゃうと他のロールケーキ食べれなくなっちゃいそうです(^д^)


二日目は比叡山ドライブウェイへレッツGO~です☆なにやら会議中のTASM江戸支店の社員さん、そしてmimuさんはバシバシ撮影してます。

お天気も良くて気持ちよく走ります。今回は初参加のドン亀nene☆号が参戦しているのでいつもに比べるとかなりのローペースだったみたい(^^;)じゃぁ~いつもはドンダケ~~(滝汗)

そして、手があちこちの車からニョキニョキッと(@д@)この光景TASMでは当たり前らしいのですが、お初なnene☆は車内一人で笑ってましたヨ。

ドライブウェイの途中にある延暦寺とガーデンミュージアム比叡を訪れてきました。
延暦寺には桜が若干残ってました、満開の時にも訪れてみたいなぁ。カメラを向けると反応しちゃうめるちゃん、バッチグ~です(^_-)


ガーデンミュージアム比叡は色とりどりのお花が咲き誇ってて綺麗でした~♪
お花にかこまれたmimuさん・めるちゃん、良いお写真とれたかなぁ♪

そして、やっとこの京都の地で並べることができたA3姉妹☆

そしてそして!全員集合~!!本当に嬉しくってnene☆感動しまくってました(^∀^)

お江戸組の皆さん、ハイチーズ☆

皆さんとワインディングを楽しんだ後は、最後の目的地宇治にある中村藤吉本店へ向います。

今回の、旅行でめるちゃんとはここには絶対行きたいね~!と話してたのです♪
その目的はこの抹茶の生茶ゼリー☆ものすごく濃いくて美味しかった~
そしてオリジナルの中村茶、このお茶も香りが良くって美味しかったです~

と、やっぱり最後はスイーツで〆て(^^;
この二日間の社員旅行の日程はこれにて終了!

TASM江戸支店と広島支店ここでお別れして、nene☆号は一路広島へ☆
西宮SAでお土産を購入した後は広島までノンストップ走行で自宅まで4時間で帰ってくる事ができました(^^v
これで、だいぶ長距離走行に自信がつきました☆次はどこに行こうかな(笑)

そして、今回nene☆2回目のお誕生日会って感じで、プレゼントおみやを沢山頂ました。美味しそうなものばかり♪幸せ者なnene☆でした(^^)
mimurinさんにガーデンミュージアムで頂いたケイトウのお花もnene☆号のトランクルームのホックに引っ掛けて無事に連れて帰ることができました♪これから大事に育てますね☆


この二日間あっという間だったのですが、充実で本当に有意義な時を過ごす事ができました☆
nene☆の夢をかなえてくれためるちゃん、本当にありがとうネ(^0^)
そして隊長・M'sさん・mimuさん・kumaさん・kerさん、人間としてもドライバーとしてもヘッポコnene☆に色々とお気遣い頂いて感謝してます。
これに懲りずに今後ともnene☆とお付き合い頂ければ嬉しいなぁと思っておりますので、引続き宜しくお願い致します<(__)>
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/04/29 12:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

姫のお供で初京都♪ From [ Enjoy Audi ! ] 2008年4月29日 13:29
GW?の始まった土日で京都へ行ってきました♪ 事の発端はA3乗りの姫2人がお互いの中間地点の京都でオフミをする事になったらしく、そのお供として、いつもの面々に召集がかかっただけです、ハイ(^_^) ...
念願! 広島姫&江戸組お友達オフ in ... From [ Audi 姫 ] 2008年4月29日 16:31
4月26日(土)から27日(日)にかけて、京都へ遠征してきました。 広島の姫、お揃いクロA3乗りのnene☆ちゃんとみんカラでお友達になってから、一緒に走りたいね~!とずっとお話していました。今回 ...
1000km京都オフ! From [ 起承転結 ] 2008年4月29日 17:25
GWも始まり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて私は、一昨日の夕刻から 仕事の合間を縫ってTASMの京都遠征へドタ参して参りました。めるさんのお供で京都まで。 M5の種々?の不具合の為2週 ...
京都を喰らう! 観る! 走る! 撮る! ... From [ ゆる~く、いきますょ ] 2008年4月29日 20:37
ということで(笑)、4月26日(土)~27日(日)の1泊2日で、京都へいってきました~♪ 26日は、5:30に出発!なはずでしたが、ETC割引をねらって約1名を除き、4人が4:00過ぎに集合してま ...
そうだ!京都へ行こう♪ From [ カレラ997 "素の保存会" 隠れ会員 ] 2008年4月29日 23:34
GW?の始まった土日で京都へ行ってきました♪ 事の発端はA3乗りのめる姫(東京代表^^)とnene☆姫(広島代表^^)のお2人が
ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年4月29日 12:56
お疲れ~(^_-)-☆
これでもう400Kmオーバーの長距離ドライブもヘッチャラですねぇ~!!
次はTASMの本拠地まで遠征か!?!?
(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年4月29日 20:07
なんとか無事戻って来れました(^^v

非力なアトラクションも高速に乗ってしまえばスイスイ楽チンで長距離走行も頑張ってくれました♪

次回の遠征はお供して下さいね☆
2008年4月29日 12:57
お疲れ様でした~。楽しまれたようですねぇ♪
そうそう、このブログ書くのに、相当時間かかったのでは!?(笑)

覚悟してましたが、やっぱり大量のメタボ写真が・・・^^;
一番目をひかれたのは清水寺の写真です。鮮やかな緑で、見ていて気持ち良いですね~。
しかし皆さんタフ^^
コメントへの返答
2008年4月29日 20:13
存分に楽しんできましたよ♪

ブログは写真の整理が大変で、どれを載せようか悩んだ時間の方が長かったかも(^^;

そうそう、nene☆ブログはやっぱり喰うどーネタは外せませんから(笑)

そうですね、桜や紅葉の時期も良いですが、新緑時期の清水寺も良かったですよ♪

でそでそさんも充分タフじゃないですか(笑)次回の中国地方遠征楽しみにしてますヨン(^-^)
2008年4月29日 13:16
お疲れ様でしたぁ~♪
あっという間の2日間、楽しかったですね~(^_-)-☆

>4時間で帰ってくる事ができました(^^v
ほぼ同じ距離を倍近く…ドン亀はお江戸組みたいです(爆)

姫、おみやのスイーツが切れた頃、補充用を送付させていただきますので、しばしお待ちくだされm(__)m
コメントへの返答
2008年4月29日 20:23
kumadonさん、お疲れ様でした(^^)
楽しい時間ってなんであんなに早く過ぎていっちゃうのでしょうかね。。

帰りは迫りつつ睡魔から逃れる為!?超特急で帰ってきましたよ(^^;
でも、あのヌフワな高速領域には及びませんでした(苦笑)

あ、補充用スイーツは次回のお江戸詣りの時のケーキ屋さん巡りにお付き合い頂ければOKですヨン♪既にまた行く気かよ!っとツッコミが入りそう~(爆)


2008年4月29日 13:31
広島からの一人旅、お疲れ様でした!

>4時間で帰ってくる事ができました
確かにドン亀は江戸組です(;´ω`)
一番最初の画像、出撃直前の"緊張感"と
"やる気が"がたまりません(笑)
堂島ロール、保冷バッグを助手席の足元に
置きエアコンをガンガンに効かせて持って来た
甲斐がありました^^;
バターケーキは昨晩モシャモシャしましたが旨い!!
では、また遊びましょうね~(^m^)
コメントへの返答
2008年4月29日 20:47
mimurinさん、お疲れ様でした(^^)

初一人旅!行きも帰りも気合入れまくりでしたよ(笑)おバカナビも今回はマズマズの仕事っぷりでした(^^;

堂島ロール、生クリームたっぷりで感激な美味しさでした♪この感動を味わえたのもmimuさんの搬送努力のお陰ですヨ☆アリガト~(^^)
そして、マウントバームもメチャウマ!!本日しっかり芽を1本、一気喰いしてしまいました(笑)

意外と広島にもウマーなモノあるでしょ☆次回も広島ふるさとグルメ便お持ちしますね~(^-^)




2008年4月29日 14:56
ども~☆お疲れ~っした♪
京都の新緑もグゥ~でしたね~(笑)

で。食べる前に撮る、走りながら撮る、集合して撮るは、TASMのお約束~(だったかな?)で~す。
次回は、ぜひ、お近くのお友達もお誘いして、遊びましょ~^^
コメントへの返答
2008年4月29日 20:55
M's さん、お疲れ様でした(^^)
京都、グルメ良し!観光良し!でグゥ~ググ~でしたね(^_-)

TASMのお約束、今回の社員旅行でだいぶ免疫ついたものと思われます(^_^)

そうそう、次回は道連れになってくれる方を捕獲しなければ(爆)
ま、なんとかなる事に気付いたので一人旅でも距離伸ばして行いますよ~☆

2008年4月29日 16:34
念願のオフ、楽しかったね~♪広島からの一人旅、お疲れ様でした^^
グルメもスイーツも走りももりだくさんで大満足の2日間だったね~

帰りに4時間連続で爆走!すごいです。
こちらはいろいろと事情があり、1時間に1回、30分以上の休憩あり(笑)
自然と帰りも深夜割引が使えました^^;

次回はどこにしよっか?また地図に定規をあてて考えないと♪
また遊ぼうね~
コメントへの返答
2008年4月29日 21:02
めるちゃん、お疲れ様でした(^^)

まさかこんなに早く実現できるなんて思ってなかったので本当に嬉しかったヨ~♪

そうそう、帰りに名古屋からのラーメンメールもらった時に、胃袋が反応して大変だったよ(~~;
ナビが“そろそろ休憩しようよ~”と話しかけてきてたの無視して気付いたら走り切っちゃいました(爆)

地図にダーツが刺さった所でもOKよ(笑)あ、エルグランドも・・・(^_-)
2008年4月29日 17:33
先日はお疲れ様でした♪

「比叡山は少しペースを落として行きます」ってアナウンスが有ったのに、いつもと大して変わらぬペースだった様な感が(^^;)
nene☆さんと別れてからの方が、いつもよりローペースでした(笑)

お土産ありがとうございました<(_ _)>
遅ればせながらはっぴぃ ばーすでぃ♪
また宜しくです^^
コメントへの返答
2008年4月29日 21:13
kerさん、お疲れ様でした(^^)

M5、初めて見ることができました♪
そしてkerさんもお初(^^)TASMメンバーの方々から色々と聞かされており、一体どんな方なの~(汗)と、ドキドキしておりましたがお会いしてホットとできる方で一安心でした(笑)

比叡山は、気持ちよ~く走れました~♪あれよりペースを上げられてるとアトラクションでは脱落してましたヨ(^^;

←ありがとうございます(^^)
今年の加齢週間はホント充実してました♪
また、次回も遊んでくださいね(^-^)

2008年4月29日 17:58
昨日は乙した、4番です!!

広島支部より参戦、エド・めるとともにグウっーです♪

グルメにスイーツでnene☆喰イーンにこちらも改名か?!
横浜以来の再開でまたまた楽しい、あっという間の2日間でした。。
次回はtetsuさん初めお友だちの方とTASM本拠地までお越しくださいな~♪

あっ、帰りの遅延はあっしの鳥目とタンクのせいでーすが。。
ただTASMにしてはローペースなだけで、巡航速度は全然問題なしなんですが(汗;

今度は三角定規で行き先決めますか?!

コメントへの返答
2008年4月29日 21:26
4番さん、お疲れ様でした(^^)
もとい。。コラッそこの4番!だった(笑)

グルメ・スイーツ・走り・観光!
中身の濃ゆ~い二日間で楽しかったですね(^∀^)二日目終盤頃にはすっかり新キャラも板についてきてたしネ(笑)

長距離走行にだいぶ慣れたので、次回は本拠地までの乗り込み計画を立てなければ♪

nene☆も鳥目ですから(笑)帰りは明るいトンネルの中で爆走してましたヨ(爆)

次回の社員旅行は一体どこへ・・・
ダーツの旅でもOKですヨン(笑)


2008年4月29日 19:26
お疲れ様でしたぁ~。
せっかく車で合流できるチャンスでしたのに残念です。
次回はぜひぜひ!

何だか新キャラ登場で、盛り上がったみたいですね。
グゥ~って付いていけるようにしないと・・・(爆)
コメントへの返答
2008年4月29日 21:32
おむすびまんさん、こんばんは☆
ホント今回お会いできずに残念でした(;;)
次回も頑張ってのんびりnene☆号参加しますので、その時はSな走り少々お手柔らかに宜しくです(笑)

新キャラが登場ですよ~♪
姫にはまだ自覚症状がないみたい(^_-)
2008年4月30日 0:20
単独遠征、
お疲れ様でした~。
1泊入れれば、
江戸上京もグゥ~ですね(笑)

で、グゥ~って、
お腹がグゥ~?(爆)
コメントへの返答
2008年5月1日 0:28
bamtomoさん、こんばんは☆

おバカナビですが、初遠征も無事こなす事ができました♪
次回のお江戸詣こそは、bamtomo号見せて下さいね☆ってその頃には戦闘機変わってたりして(^_-)

めるちゃんはバッチグゥ~!
nene☆はお腹がグゥ~です(笑)
2008年5月1日 0:00
楽しそうでしたね♪
うちの「アーちゃん」も今度一緒に並ぶ日が・・・
コメントへの返答
2008年5月1日 0:33
S子さん、こんばんは☆

ハイ♪とっても楽しかったですヨン(^-^)

アーちゃんと是非並べて記念撮影したいです~!
第三日曜日の大黒詣りも行ってみたいなぁ~♪
2008年5月2日 21:03
いや~~楽しそうですね♪
しかしneneさんの行動力には脱帽(^^;

これで自信がついたから次は新潟で合流(笑
コメントへの返答
2008年5月3日 19:14
ハイ☆しっかり楽しんできました(^-^)

ご存知の通り!?頭の中は子供なnene☆、自分でもまさかこんな遠くまで一人で行けるなんて思ってもなかったです(^^;

これからだんだん距離伸ばしていこうかなぁと思ってるので、新潟までエスロク師匠の後ついて行きますヨ(笑)
2008年5月4日 2:16
neneさん、こんばんは!
(遅コメ失礼致します。笑)
風情豊かな地での、グルメ&観光、今回も優雅な旅を満喫されたようですね♪
初の長距離遠征も、終わってみれば、良き思い出になったことと思います☆
(魅力的なスイーツレポの数々は、流石ですね。笑)

新緑溢れる季節☆次回の遠征記も、楽しみにしていますね!


コメントへの返答
2008年5月4日 21:54
soさん、こんばんは☆

京都はグルメ・観光そして今回はツーリングもと本当に色々と楽しめました♪
そうですね、初の長距離遠征、出かけるまでは少し不安もあったけど、無事帰ってこれて沢山の思い出を作ることもできたし、良い体験となりました(^^)

新緑の季節のドライブは最高に気持ちいいですよね♪soさんの遠征記も楽しみにしてますネ☆

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation