• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

遅ればせながらですが。。

遅ればせながらですが。。かなり出遅れてしまいましたが。。

あけましておめでとうございます。
昨年は、お友達の皆様のお陰で楽しいみんカラライフをおくる事ができました☆
今年は仕事面ではかなり厳しい状況が続きそうで正直、挫けそうになる事が多々あるかと思います(苦笑)そんな時にはまたお友達の皆さんとの交流で元気をもらって頑張っていこうと思ってますので本年も引続きよろしくお願い致します<(__)>

さて、お正月の三が日ですがおせち料理とお雑煮を食べては寝Zzzzを繰り返しての、まるで人間らしくない生活をしておりました(~~;
唯一熱中していたのは、箱根駅伝!!
お仕事の関与先の方が退職されて某大学陸上部の監督に就任されてたのですが、今回はめでたく出場されていたのでした~♪その方が監督になった事によりどんどん力をつけて行きそうなので、この先どこまでのし上って行くかが楽しみ~♪♪
そして楽しかった箱根駅伝も終わり。。
そろそろ人間らしい生活に戻さなくっちゃ(苦笑)&増えまくった体重減らさなきゃッ
という事で、初詣に宮島まで行ってきました。
某所に車を置き、そこからJRとフェリーを乗りつぎます。

宮島につくと鹿さんがお出迎えしてくれます。
レオとコロは宮島初上陸です(笑)

少し歩くと、厳島神社が見えてみます。満ち潮だったらこの様に海に浮いているように見えます。

激混みだったけど、何度来ても目を魅かれる景観ばかりです。

この回廊から眺める大鳥居がこれまた素晴らしかったりします。

参拝を済ませ、おみくじを引いてみると。。コンナンデマシタ~

nene☆の運命やいかに!?凶じゃなくって良かった(~~;

お参り後は、商店街を散策♪
ジャンボしゃもじやら福キティーちゃんと遭遇したり。。
おやつはもちろん、焼きたての牡蠣と揚げ紅葉まんじゅうをカプッ(~~~)

コロちゃんは揚げモミマンより、お肉の方がお好きみたい(苦笑)

宮島プチ観光を済ませたあとは、またフェリーで戻ります。


結局、カロリー消費を兼ねてたつもりだったのに。。。
お土産は食べるものばかり(苦笑)


だって、おきな堂のもみまんもうえののあなご飯もできたては宮島口じゃないと買えないんだもん!!(爆)

明日は女だらけの新年会で喰うドー必至。。(汗)

nene☆の今年の抱負は。。。喰うカラで行きます(自爆)


Posted at 2009/01/04 01:01:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月25日 イイね!

初携帯のカメラでアップ

初携帯のカメラでアップ最近携帯の機種変更を何年かぶりかにしたので、携帯のカメラで撮影した写真で初アップしてみました☆
ちなみに←は塩アイスです!この写真だと美味しさが伝わりきらないかしら(~~;
しかし、携帯のカメラもどんどん進化してますね(驚)

25日は大親友のたーちゃんと美味しい鉄板焼きのお店“味味亭”でクリスマス会でした☆
食べブログにするはずが気がついてみれば、デザートの塩アイスのみ(汗)
食べた広島和牛のコースが美味しかった事は間違いありません(~~;


ま、クリスマスって事でお許しを<(__)>

で、気を取り直して(汗)たーちゃんとハイチーズ☆

とっても美人なたーちゃん、実は某有名なコンテンツを運営する会社のカリスマ社長だったりします。しかも主婦&育児もこなす本当に素敵なキャリアウーマン(*^^*)
東京と広島を行ったり来たりの忙しい生活の中なのにnene☆との時間も大事にしてくれる、大切な大切な腹心の友☆

クリスマスプレゼントはブラックダイヤとピンクゴールドのネックレス♪
宝石のデザインも手がける彼女自信がデザインしたもの☆
そしてその横の巾着は、マイクリスマスプレゼント(笑)
一応ワンコらしいのですが、どうみてもネズミにしか見えないような…苦笑
あまりの可愛さに衝動買した一品です♪


たーちゃんの心遣いでシングルベルをどうにか免れたnene☆だったのでした(爆)

大好きな小田さんのライブを観てからブログ書き始めたらこんな時間に(@@;

さて、今年もあと少しとなってきましたね☆
あともう少しお仕事頑張りましょう~(^0^)
Posted at 2008/12/26 02:53:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月03日 イイね!

更新

先週末の嬉しかったことを今頃ブログアップ(~~;

まずは、めるちゃんからTASM信州社員旅行の時に購入することが出来なかったアトリエ・ド・フロマージュのチーズのセットが我家にお届け頂きました~(^0^)

めるちゃん、プー子の信州復習おひとり様TASMの時にゲットしてくれてたのでした~ッ☆感激~~ッ(>∀<)で、お味の方はどれから食べようか迷ったあげくに生チーズをクラッカーにつけてカブッと!!ウマーッ(^Θ^)
益々チーズ料理食べに行きたくなってしまいました(笑)

そして、久々に結婚式に列席してきました☆
ANAのレストランウエディングだったのですが最上階で眺めもサイコー!お料理もサイコー!
しかしお友達があまりにも綺麗だったので、今回は珍しくお料理写真よりもこちら優先で☆

ウエディングドレス、やはり一回くらいは着てみたいですね(爆)

で、今週もお仕事がなにかとバタバタして。。
今日はといいますと。。
資格更新の為の講習会で終日協会に缶詰にされてました(-_-)
講師の方のお話も税理士さんや弁護士さんみたいに場慣れした方の
お話は楽しく聞く事ができたのですが、
お役人様のお話は資料棒読み状態で全く興味もわかず
居眠りしっぱなしではございましたが(苦笑)
無事New資格者証もらえました(^^;

それにしても我が業界を取り巻く環境はどんどん厳しくなってきております(+_+)
耐え凌がなければ(苦笑)

次の更新は5年後です。
5年って長いようであっという間に経っちゃうものなのですよね(汗)
次回の証明写真に写るnene☆は益々老化が進んでいるのだろうなぁ(爆)







Posted at 2008/10/04 02:35:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月30日 イイね!

仕事中のプチ観光

仕事中のプチ観光今日の広島のお天気は晴れ!そして風がそよそよとあって暑過ぎず絶好のドライブ日和!!
フル稼働だった時の代休がまだ消費しきれてなくって、本当だったら即ドライブかお馬に襲撃したいところですが、仕事柄月曜日は休めません(ノ_-)(無念)

なので日中はnene☆号に乗れない鬱憤を、銀行回りの途中ママチャリ爆走でストレス発散してきました(笑)
ついでにデジカメも連れ出してみました~(^^v
と言う訳で、いつも何気に仕事中通勤途中に通過してる広島平和記念公園を観光客に紛れてプチ観光♪

まずは旧燃料会館をパチリ☆現在はレストハウスとして使用されてます。モダンな建物が印象的です。爆心地からの距離は170mだそうで、地下は被爆当時のままだそうです。



そして、原爆の子の像☆別称“千羽鶴の塔”とも呼ばれております。平和公園には日本国内をはじめ世界各国から折り鶴が捧げられ、その数は年間約1千万羽にものぼるらしいです。



続いて、nene☆が広島らしい風景だなぁと思うスポットのひとつ。
原爆ドームの後ろに少し見えるのが広島市民球場の照明塔です。カープと共に広島県民に夢と希望を与え続けてきたこの球場も今年がラストイヤーです。



最後に、世界平和を祈って帰社いたしました。




さて、本日のランチはこちら☆

扶養家族(ワンコ×2・馬・黒子)が多いので(苦笑)サラリーマンnene☆のお昼ご飯は、お弁当持参で節約です(^^;
そして、最近の愛読書♪
“がんばらないけど、子供がnene☆が喜ぶお弁当”(笑)
今日のおかずもこの本に載ってたレシピを参考にして作ってみたりしました。
ちなみに今日のお弁当は、出し巻き玉子・じゃがいものたらこ和え・アスパラ豚巻き・海老団子♪そしてご飯はギューギュー詰め(爆)

ついでに、今日のデザートはこちら☆

来社されたお客様から頂いた“櫟”のワッフル&プチ観光(!?)途中、平和記念公園近くオープンしたドイツパンが楽しめる店“ベッカライ・アイン”で購入したマンデルクレームクロワッサン!ワッフルそしてパンともに大変美味しく頂きました♪
特に、このクロワッサンにアーモンドとクッキー生地がのってるのはサクサクジュワーで劇ウマ~でした(*^^*)

6月最後の日のnene☆はこんな感じな1日でした(^^;
さて、明日から7月ですね!梅雨明けはまだ少し先でお天気も変わりやすい日が続きそうですが、今週も皆さんお仕事頑張りましょう~(^0^)

Posted at 2008/06/30 23:11:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月13日 イイね!

しばらくお休み

しばらくお休み先日の日曜日も恒例の、お山へGO~の日でした。
ご覧の通りに乗馬クラブ周辺紅葉がすっかり見頃♪
ちょっと風があるものの乗馬日和~でした

で、今回のお相手はポール君
元自馬さんで、馬場馬として全日本で優勝経験を持つ優秀なお馬さんだとか。。

馬主さんがいなくなりクラブのお馬になったばかりのポール君、デュークの専用馬契約切れたnene☆へ早速クラブから営業開始って訳です(笑)日頃のレッスンでも見かけたことなかったので、拍車(かかとに取り付けてお馬に合図をおくる物)を付けたまま従来通り騎乗してたら、ポール君拍車に敏感だったらしく(先生~!先に外して乗れと言えよ~)思いっ切り跳ねて、nene☆遭えなく不意をついた落馬~(><)腰からド~~ンと落ちちゃいました(痛)
障害やってるが故過去にも数知れず落馬したけど、ちゃんと受け身で落ちてたので痛くなかったnene☆、今回は今までとは桁違いに痛い~~!!!

その日は、お家に帰った後熱は出るはですぐさま横になってたのですが、
昨日、今日も痛むので整形外科に行ってきたら、骨折はセーフだったのですが尾骶骨が変な角度に曲がってました~~

という事で今月は騎乗は無理そうです(悲)
救いは車の運転は真ん中に穴の開いたクッション(尾骶骨に負担掛けないように)ひいてならOKだった事(^^;
お馬も車もダメになったら楽しみがなくなっちゃいますもん(爆)

カートに乗れないのはショック~~~

で、落馬後に痛い~~!と悲鳴を発しながらも冠高原の紅葉が綺麗だったので紅葉調査隊活動写真撮ってきたのでとりあえずアップしとこぉ~と(苦笑)

朝来た時には↑あんなに天気良かったのに、下山する頃には、雨がザーザーと降ってきてました。

Posted at 2007/11/14 01:46:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation