• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2007年05月19日 イイね!

お気に入りのスイーツ店♪そして。。

お気に入りのスイーツ店♪そして。。さて、今日も乗馬day♪
早朝広島市内を出発した時は晴れだったのに、愛馬デュークの待つお山は激しい雨~(*_*)まさか降ってるとも思わず、雨用の上着も持ってきてないし。。。障害コースを周る為屋内馬場だと狭いので気温8℃の中、雨に打たれブルブル震えながらでの騎乗~!同じレッスン受けてた方は落馬してドロンコになるわと、波乱なレッスンでした(汗)
レッスンも終わり、市内へと下山(!?)すると見事に晴れてます。
ホント山の天候はよくわかりません(--)

あ、さて気を取り直して午後からお友達に会う予定になってたので手土産を購入する為、乗馬の帰り道にあるフェルダーシェフへ寄り道~♪
ここは、ドイツ菓子のお店でケーキ・焼き菓子の他パンもお店で焼かれててどれもこれもハズレがない、とっても美味しいお店です♪店主はドイツ菓子マイスターの資格を単身渡独して取得された勉強熱心なお方です。nene☆ドイツ車も好きですがドイツのお菓子、バームクーヘンも大好きでこのお店のは去年ドイツで行われた大会で銅賞を受賞されたようです。ちなみにテラスではカフェメニューも頂けてワンコも同伴可となってるところが愛犬家nene☆にとって大変ありがたい&お薦めのお店であります(^^)


あ、さてさて本日飛び石をくらってしまいました~~(T_T)
広島A3四兄弟サバカン号以外の我狼号・tetsu24号そして末っ子nene☆号3台やっちゃってます(;_;)
飛び石なんてこんなに多く遭遇するものなのでしょうかね。。。
ヒビ等は入ってないのですが、1年点検も近いのでDラーで近日診察してもらいます、どの程度の治療で済むのか。。。
スイーツネタ、どさくさにまぎれての報告でした(--;)
Posted at 2007/05/19 23:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月01日 イイね!

桜と雨

桜と雨今日は久々のお休み (春分の日以来の休みだぁ~)
気が付けがお家の近くの桜もすっかり見頃になってたので、パシリッ♪
桜の下でなかなか男前なアウ君(^^)(親バカ)
カメラの撮影技術向上させたいなぁと思いながらもまたまたオートモードでの撮影(笑)

そして、お花見ドライブにも行きたいなぁと思つつ、やっぱりデュークに会いにお山へGO~♪とは言うもののクラブまでのR186沿いには桜が綺麗なところが結構あるので、車窓から充分お花見楽しめました♪毎回ながらに本当に小瀬川沿R186のワインディング路は走ってて気持ちいいです!

さて、最近どぉ~も障害跳ぶのがスランプ気味なnene☆その気持ちを反映してか!?騎乗してる最中から雨がド~~ッと降り始めて、ずぶ濡れ状態です(ーー)

↑1鞍目のレッスンが終わっての休憩中、デュークも雨嫌だなぁ~って少しブルーな顔してます。

しかし、実際レッスンが始まると雨の中でもガンガンにパコ~ンと跳びまくってたデューク君でした(^^;)

さて、今日はデュークも跳ばしましたがA3も調子にのってやたらSモード率が高かったかも。。
今から走るのに(お馬も車も)気持ち良い季節、飛ばし過ぎに気をつけなければ(汗)




Posted at 2007/04/01 21:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月28日 イイね!

代休

代休本日は代休、久々ゆっくりめに起床してお庭の甘夏が
いい感じになってきたので、プチみかん狩り♪
毎年かなりの数が実るのですが今年も100個はあるので
ご近所さんに配ったり、お家ではそのまま食べたり
蜂蜜漬けやブランデー漬け等にして楽しみます♪






お昼からは恒例の、乗馬☆

↑nene☆の帰りをポツリと良い子して待ってるA3
本日絶好の乗馬日和、風が少しありましたが(鼻炎カプセル必須です)屋外馬場で気持ち良くデュークと駈ってきました♪前回落馬したので若干デュークが障害の時イケイケモードで加速しようとするのが少々恐怖心もあったりしたにもかかわらず障害もミニミニコースで跳ばされて(鬼先生!)nene☆さんヘロヘロにつかれました、(´д`)

帰りにバイパスで黒のNEWTT見かけたのですが、実物が走ってるの初めて見ましたがメチャカッコ良かったです(惚れ惚れ)ビュ~~ンと駆けぬける歓び(BMWではないですが)オーラが出てました☆

Posted at 2007/03/01 00:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月20日 イイね!

久々のブログ

久々のブログまたまた久々のブログ、最近仕事でのプレッシャーが大きすぎてなかなかPCに向かう気力もなくしたりして。。(--)
さて、年末年始とかなり仕事が忙しく、本当は年末にするはずだった6ヶ月点検に金曜日やっとA3を連れて行ってあげることができました♪
A3nene☆号、すこぶる元気です(^O^)


↑車内は相変わらず毛だらけワンコ仕様です(汗)
実は、どおもA3のフロアマットって、nene☆にとってとめ具が硬くってうまく取り外しが出来なくって一箇所とめ具、力任せに引っ張って壊してたんです(;;)恥ずかしながら担当氏に報告してたら、交換してくれてたので一安心♪
あとは、結構いつの間にか引っかき傷がついてたりして(これも黒って目立ちますね!)まぁまだブツけてないからいっか(笑)

↑今回のおみやはコレ、クアトロの写真立て

さて、今日は久々デューク(先週行けなかったので)から元気もらってきました♪吉和方面は乗馬日和でした、とは言うもの日陰の馬場は積雪あり。

↑ポカポカ日和で少々眠そうなデューク

現在自馬を薦められてて、まだ買うって言ってないのに、今日クラブに行ったら入厩しててビックリ!お値段A3クアトロの本体価格ってとこでしょうか。。。

↑かなりnene☆好みな自馬候補君、本格的に競技やるならこの子かなぁ、でも暫くはデュークと楽しく乗りたいかも。



Posted at 2007/01/21 00:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月08日 イイね!

あっという間の3連休

あっという間の3連休土曜日はデュークに会いに行き、
昨日はお家でおとなしくケーキ作り。
←桃缶使用してスポンジを自分で焼くと材料費TOTAL500円かかりません。美味しくお安くできます♪
そして、昨日はデュークをかわいがって来たので、デューク同様にかわいいお二人を近所の公園へゆっくりお散歩へ連れて行ってあげました。

↑ここの眺めはサイコーで、広島市内一望できます♪
さて、本日は広島美術館へナポレオン展を鑑賞しに行きその後は新年会。
今日も食べまくり飲みまくりしそうな気配。。

そお言えば、ナポレオンって馬にまたがってる絵が有名ですが実は馬ではなく本当はロバに乗ってたらしいです(何かの番組で言ってた様な。。)


Posted at 2007/01/08 15:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation