• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

冬支度完了

冬支度完了先月ですが、nene☆号対向車とサイドミラーを接触して、当てた車にはそのまま立ち去られるという災難に遭遇しておりました(+_+)
傷の方は、運転席側のサイドミラーに小指の先程度の大きさの欠けとサイドガラスへの小さな擦り傷程度だったので、精神的な凹みも小さくて良かったのですが、修理費は軽く10万超(汗)
仕方なく、保険を使って直すことにしたので、来年2月の保険更新まで免責ゼロじゃないので慎重に運転しなければ(滝汗)
そして写真は約2週間ばかりお世話になった台車A4の2.0。かなり落ち着いた感じで、やはりA3の方がnene☆にはちょうどいいみたいでした^^;

そんなこんなで車も人間もバタバタした日々で、体調があまり良くない日も続き極力飲み&食事会への参加を控え、ディーノに癒しを求める日々を送っておりました。

ディーノが可愛くて愛おしくてたまりません^^;


馬子にも衣装その①

コロラドの茶色チェックの薄馬着

馬子にも衣装その②

ランボーのクールラグ

馬子にも衣装その③

リノの黒チェックの厚馬着

馬子にも衣装その④

HVPOLOのネイビーのホルター

馬子にも衣装その⑤

エスカドロンのボア付きホルター

ちなみに、最近の人間nene☆の方はと言えば、ユニクロのミッキーコラボのフリースを新調したくらい(爆)

親バカ過ぎてすみませんm(__)m
きっと本当の子供がいたら、、甘やかし過保護必至(苦笑)


昨日も、お山に行ってきたのですが一面雪景色、というか吹雪いてました(+_+)

でも、少し前にお家で「もうすぐ雪が降りそうだけどタイヤ交換しに行く暇がないから、降っちゃったらディーノに会いにいけないよ~(涙)」とつぶやいていたら、、兄上様が冬靴にいつの間にか交換してくれていたので、超ビビりん坊走行ながらも無事にお山に到着することができました^^v

それにしても寒い~~ッ**


そしてディーノは毛刈りされて冬支度を完了してました。
ムクムク冬毛だと、なかなか丸洗いしても乾かなかったりするし、競技会に出たりする子はたいてい毛刈りされるのです。

ディーノのムッチリお尻*^^*


ちなみにレオ&コロも丸刈りでこざっぱりとして、気持ち良く年を越せそうです^^




頑張って汗だくになった後は、雪見風呂でさっぱりとして頂きました。



ディーノとお別れしてnene☆号に戻ってみると氷柱だらけになってました(汗)

めるちゃんタイヤ&ホイールはまだまだイケるみたい^^

お馬の後にSOGOにお買い物による為に、地下の機械式の駐車場に停めたら、係の人に氷柱があるから車高の低い車と機械が誤認するのでコンコンとぶら下がってた氷柱はかち割られてました(笑)
きっと、係の人にはどこの山奥から出てきた田舎もんなんじゃ!と思われていたはず(苦笑)


雪まみれでドロドロになったnene☆号も帰宅後に丸洗いしてあげました☆

そして、〆はお決まりのスイーツ^ー^
牧場スイーツファームのスイーツ達♪

手前の白いバタークリームケーキは、バタークリーム好きにはたまらないです^~^

丸洗い×2で、疲れてたのでペロッとご完食でした(^^;

TVで観て以来、丸の内エシレのバタークリームケーキが気になって仕方ありません!
召し上がった事のある方、是非感想お聞かせ下さいm(__)m

今日は業者さんの忘年会にお呼ばれされているので、体調もよくなってきたので久しぶりにたくさん食べてこようかなっと思ってます(笑)

それでは、皆様良い週末をお過ごしください☆












Posted at 2010/12/17 09:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2010年11月12日 イイね!

入庫ならぬ入厩とかぶら~り角島とか^^;

入庫ならぬ入厩とかぶら~り角島とか^^;またしてもご無沙汰ブログです(汗)

相変わらず仕事に追われる毎日ですが、元気にしてます^^v

またしてもお久し過ぎて、ブログアップの仕方を忘れる寸前でした(笑)



まずは、スイーツネタなど一発^^;

お馬の後のスイーツ探索はもちろん続行中~!

マチルダというケーキ屋さんです。
オーナーさんのものなのか!?いつも赤いアルファロメオがお出迎えしてくれます。

センス抜群のケーキ達☆もちろんお味も抜群です^^

その他喰いネタはたまる一方。。
お蔵入りにならないようにしなければ。。(苦笑)



そしてぶら~りネタなど一発^^;

すっかり平日のお休みがメインになってしまい、週末の1000円割引の恩恵を受けれなくなってしまったのは悲しいのですが、すいてる山陽道&中国道を平均ぬうわでバビュ~ンしてきました♪
道中nene☆号の身代わりに他のお車が拿捕されてました(危)

まずは豊北ピアファームで風車と記念撮影♪


そして今回の目的はコレ♪

吸い込まれそうなエメラルドグリーンの海に架かる角島へと続く角島大橋をバックにnene☆号の記念撮影をすることでした♪
広島を出発した時にはどんよりお空だったので天気が少し心配でしたが、見事快晴!
何度訪れても、この景色には感動させられます。

そして、もうひとつの目的がこのうに丼♪


しおかぜ御膳もおススメです♪


そして、そして、もうひとつの目的は、すっかりお馬中心でレオとコロを遊びに連れて行ってあげてなかったので、ドライブ大好きなお二方を喜ばせる事☆

牧崎風の公園で走り回っていました。

しっかりと角島を堪能した後は、秋吉台の夏みかんソフトを食べにGO~ッ


でも、、夏みかんソフト、、
無意識のうちに撮る前にカジッてしまいました(汗)
なのでお写真は小さめに。。(苦笑)


秋吉台をバックに記念撮影した後は、一路広島へ。。


今回の走行距離、450Km。相変わらず長距離運転しても疲れさせない優秀なクロコ君でした♪

でも、こんなに元気なnene☆号ですが、nene☆の不注意で近日入院予定です(涙)


さて、お馬ネタなども一発^^;


すでに、愛車紹介その他のところに載せてたのでお気づきの方も
いらっしゃったかもしれませんが、、


nene☆、お馬を持つ事になりました^^;

はじめまして、ディーノです!!ピッチピチの4歳のわがままお坊ちゃまです。
もちろん、名前は憧れの車、フェラーリディーノにちなんでつけさせてもらいました♪

大好きなデルタからそろそろ卒業しなさい!と先生に言われ、この度自馬を持ちました。
優秀なデルタと違って甘えられないので、毎日修行な日々です(苦笑)


競走馬時代の名前は「フサイチレジェンド」
冠名で御存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、元馬主さんはいろんな意味で!?
有名な方だったみたいです。

先日、nene☆一家がクラブに遊びに来た時の様子です。大きなディーノに初対面したレオの戸惑う顔がおもしろかったです(笑)
border='0' alt='' />


まだ若いのでこれからどんどん競技会等に連れて行って経験を積ませてあげて、
素敵な子にしてあげなきゃ。。


ハァ(-。-)
それにしてもこんな大きなコブがついちゃったら
益々お嫁にもらってくれる人がいなくなりそ~(T0T)


なわけで、、
箱替計画も頓挫してしまい、益々車ネタが少なくなること必至(^^;
nene☆の少ないサラリーはディーノの養育費であっという間に消えて行き、
いつまでたっても戦闘機用の軍資金が貯まらないのでしたぁ~(爆)



では、またボチボチブログアップして行こうと思います^^








Posted at 2010/11/12 12:48:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2010年04月02日 イイね!

久々のお馬♪

今週末はまたまたお仕事なので、本日がお休みだったnene☆。
お休みがまともにとれず、なかなかお出かけする機会をなくしておりましたが、久しぶりにデルタとラブラブしにお山へGO~!してきました♪
ちなみにnene☆号の靴、いつの間にかnene☆の居ぬ間に家族の方々に夏靴に履き替えさせられてたので(笑)今日のR186のワインディングはSな走りができてストレス発散!久々エンジン回しまくってあげれました(^^)
そして、待ってましたのデルタ様~♪

相変わらず男前なデルたん(親バカ)
久しぶりな騎乗になってしまったお詫びに&4月がお誕生日のデルたんなので、ゼッケン(鞍の下にひくパッド)をプレゼントしてあげました♪お取り寄せしたシックなlami-cellのものをチョイスしてあげました☆デルタの黒鹿毛の毛並みに似合ってるでしょ!?☆(親バカ×2)

今日はnene☆の師匠が競技会で不在の為、別の営業所から出張に来てたイケメンスタッフが下乗りしてくれて良い感じに仕上げてくれたのと、イケメン君の前で醜態はさらけ出せないという変な女心からの緊張感で(爆)超~おひさしぶり騎乗なのに80センチ垂直バーをパコーンと調子よく跳べて気持ちよかったです(笑)

さてさて、早いものでデルタとコンビを組んで1年経ってしまいました。。
今のnene☆には欠かせない存在のデルたんなので、コンビ更新という事で。。
養育費!?愛人契約料!?をガッツリ上納してきました~(苦笑)
来月のカードの支払いが怖いです(滝汗)

デルタデートの帰り道は、いつものR186でプチお花見♪

まだ小瀬川あたりは気温が低いので咲き始めたばかりといった感じでした**

そして、本日のおやつは最近超~お気に入りな「ナカノベーカリー」にお立ち寄り♪

見て下さい!このレトロな店構え!!

店内も商品もこんなに昭和のニオイがプンプン♪小学校の給食の時に使ってたトレーみたいなのに、手作りパンが並んでます。ショーケースも今時のスタイリッシュじゃないケーキ達が並んでたり(笑)壁にはカワユイ!?ぬいぐるみが並べられた棚が(笑)

おじいちゃんとおばあちゃんが二人で製造販売されていらっしゃるのですが、そのお姿がこれまた素敵なお店です(*^^*)


お気に入りなお店といえば。。
春餅・火鍋料理のお店、周園もメガヒットなお店でした♪

お料理はボリューミー&リースナボーで、どれもハズレなく美味しいし(^~^)

お店の方が全員中国の方の為か、メニューリストを見ていると。。
クリーム煮、ならぬ“クリムに”とかになってたりして(笑)

春餅は最初にお店の綺麗なおねえさんがひとつ見本で巻いてくださるのですが、モチモチの皮に好きな具を巻き巻きして甘辛い甜面醤をつけてパクリ!!これが最高にウマ~でした♪♪
最近、喰うカラもアップできてなかったのですが、日々しっかりウマ~なものは食べ続けてます^^v

そして最後に、今日は春休み中で姪っ子が遊びに来ていたので久々にワンコのお散歩に一緒に行ってきました♪

姪っ子とも久々に会えたのですが、やはり久々だと成長っぷりがひと目で分かりますね!
姪っ子も2年生になります。幼顔からだいぶおねえちゃんらしい顔になってきて、これからの成長が益々楽しみになってきました♪

さてさて、4月になってすっかり春らしくなりましたね(^-^)
お仕事の忙しさはさらに増しそうですが、nene☆も某お兄様丼ファミリーのように現実逃避の旅にでもいっちゃおうかな~☆

ではお友達の皆様、良い週末を&お花見を楽しんで来て下さいね♪

Posted at 2010/04/02 23:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 趣味
2009年12月20日 イイね!

雪~ッ(冷汗)

雪~ッ(冷汗)土曜日に冬靴に履き替え作業をしてもらいました。
今まで交換作業してもらったタイヤは、その後ナイロン袋に入れっぱなしで保管していたのですが、今回は珍しくホイールを洗ってみようと思い、昨日の夕方外気温1℃の中で汚れまくったホイールをゴシゴシ水洗いしてピカピカにしてあげました☆
しかし、あまりの寒さで写真撮るの忘れてました(苦笑)


そして、今朝はいつもどおりデルタに会いにお山に向ったのですが。。
広島市内から廿日市に入り一山峠を越えたあたりから道路への積雪が見え始めて。。
R186に入った頃には辺りは真っ白けっけ~です~(◎д◎)

偶然、お馬友達の車に道中遭遇して(前を走るアテンザ君)先導してもらったから良かったよかったようなものの。。

雪はジャンジャン降り続くし、正直おひとり様走行ではかなり不安で途中で引き返そうかと思ったほどでした(汗)
無事クラブに辿り着けたのは良かったけど、ずっと吹雪きっぱなしでした(滝汗)

でも、クラブには屋内馬場があるので騎乗は問題なくできました♪
お馬は音にとても敏感な動物なので、ビビリな子は雪の落ちる音や風の音に反応してバタついたり跳ねたりする子もいるのですが、物怖じしないデルたんは今日もお利口さんによく扶助に反応して言うことをきいてくれました(^^)

レッスンとお片付けを済ませてそろそろ帰ろうかと思い、外の様子を見るも全く止む気配が無いので再び吹雪の中下山することに。。
行きはお友達が先導してくれたから良かったけど、帰りはおひとり様での下山となり超トロトロで下山開始~ッ!!

時速30㎞での超ドン亀走行で、後ろから追いつく車はすぐに端によって追い越してもらいを繰り返し、無事下山することができました(+д+)

そして、下界に辿り着いた後はフェルダーシェフでほっと一息。。温か~いカフェラテで生き返りました~(笑)

いやぁ~、やっぱり久々の本格的な雪道走行は疲れました(^^;
23日も行くのですが、また今日みたいに凄いことになっているのかなぁ。。

そう言えば、そんな下山途中にお山方面に向っていくR8様がいたのですが、
雪道を楽しみに!?行ったのかなぁ。。
あんな超~スポーツカーでもクワトロ&スタッドレスならへっちゃらなのかなぁ(素)




Posted at 2009/12/20 23:23:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2009年09月28日 イイね!

プラチナウィーク終了~ッ

プラチナウィーク終了~ッ先週、世の中はシルバーウイークだったわけですが、
ぷー子のnene☆はゴールデンウイークでもなく、
シルバーウイークでもなく、毎日がお休みな
プラチナウイークでございま~す(^^v






この1ヶ月、週の半分を大好きなデルタに会いにお山に通えて幸せだったなぁ~♪♪
でも、世に言うシルバーウイークにはお馬ばかりでなくnene☆号であっちこっち駆け巡って、楽しい時間も過ごしました(*^^*)
もちろんグルメもちゃんと楽しみました♪ゾーナイタリアでまったりランチ&カフェをしたり☆

お友達のA6輔さんを試乗させてもらったり♪

A6クラスの大きな車を運転したのは初めてだったのですが、いざ乗ってしまうと案外大きさも気にならず高級感溢れる空間に気分はすっかり似非マダムでした(爆)

そして、昨日はクラブ内のコンペでした♪

現在デルタはnene☆ともう一人の女性、そして男の子の3人で専用使用しているのですが、コンペにはnene☆ともう一人の女性が出場しました。ふたり揃ってモ~デルタ様にメロメロです(笑)
コンペ出場前に二人の愛人に綺麗にお手入れされてるデルタ様↓

ギャラリーからもデルタが馬場に登場した時に“綺麗なお馬~”と、お声掛けされてたみたいで愛人冥利につきました(爆)
もちろん、デルたんはへっぽこライダーnene☆を助けてくれてバッチリ決めてくれました♪


で、クロス障害で15頭と参加頭数は少なかったのですがラッキーにも3位に入賞させてもらえました(^0^)

デルたん、サイコ~~☆
この分だと来月の大会もいい感じに仕上げられるかも☆

そして、デルタとエキサイトした後は下山してアウディ広島でほっと一息お茶タイム&ショールーム見学♪残念ながら現在R8が売れて展示車輌がいませんでした(悲)その代りにS8がド~ン!と鎮座してました♪そしてQ5にA4達☆

アウディ売れ行き好調みたいですね☆
A5のスポーツバックなんて言うのも入ってくるのかなぁ!?ドイツ語で書かれたパンフレット見せて頂きましたがチンプンカンプンでした(^^;
そして、偶然納車待ちのA5株を見つけたので、すかさずパチリ☆と撮らせて頂きました♪

この色、とても渋くてイイです♪これに乗られる方はどんな素敵な紳士なのでしょうかねぇ~♪
nene☆もお金持ちだったら。。絶対に欲しい~~!!そしてあんな所やこんな所を駆け抜けたいなぁ~と一人妄想を楽しみながら帰ったのでした(^^;

さて、いよいよぷー子生活も残り2日!!
脳みそが半分お馬になっちゃってるnene☆。。
はたして10月1日からちゃんと社会復帰できるのかちょっと不安だ~ッ(ノ_-)












Posted at 2009/09/28 18:38:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation