• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

サマーギフト♪

先日ですが、お江戸のめるちゃんからめるちゃん特製の素敵なアウディお楽しみセットを頂きました♪

セットの内容は、アウディお弁当箱・アウディエコ箸・アウディメモ帳・アウディボールペンとアウディだらけ(☆∀☆)そしてノッティングヒルケークスのお菓子~♪嬉しすぎ~(~0~)
アウディのお弁当箱は以前から欲しいなぁ~と思ってたので、これからお弁当作りが楽しくなりそうです♪めるちゃんありがとうね~<(__)>

さて、久々のブログなので近況報告でも(~~;

とは言っても、相変わらずスイーツには目がなく。。

今回は広島ではみんな知ってるマリオデザートのスイーツ達☆
旬の果物を使った季節限定スイーツ達!桃のムース、さくらんぼののっかったシフォンケーキ、パパイヤタルト♪ウマウマです(^~^)

相変わらずワンコに遊んでもらい。。
レオ&コロはサマーカットでモップ犬からすっきりプチ変身(笑)

親バカなお聞き苦しい声、お許し下さいm(__)m

相変わらずデルタにデートしてもらい。。
お仕事頑張った後は放馬をしてあげます。砂浴びしてリラックス~♪
その後は丸洗いにデルタのお部屋のお掃除とお馬のフルコース(^^)

またまた親バカなお聞き苦しい声、お許し下さいm(__)m

久々の動画アップ、ちゃんとできてるかしら(汗)


そして変わった事といえば、4月に種まきしてたケイトウも立派に生い茂って花を咲かせました♪

でも、京都で頂いた時のものと比べるとかなり様相が違ってたりして、勝手に品種改良されたのか否か(苦笑)

という訳で、しばらくブログアップしていませんでしたが、何も変わりな~い日々を過ごしておりました(~~;

おまけに今日もお馬デート(~~;
デルタは砂浴びして満足顔です♪

今日は国体入賞経験もある先生にレッスンして頂き、駄目出しの雨嵐(滝汗)
デルタはもちろん頑張りましたが、ライダーはズタボロ(T0T)
いつまでたっても上手に乗れなくてデルタに助けられてばっかりです(--;

もうひとつおまけに、お馬道中に咲く紫陽花**

紫陽花の青色って大好きなのです(*^^*)

ついでにnene☆号も相変わらず元気にしてます☆


気付いてみれば梅雨明けまであと少しですね!
この時期のムシムシジトジトは辛いですが、
夏本番は目前!体調管理に気をつけてみなさん月曜日からもお仕事頑張りましょう(^0^)






Posted at 2009/07/12 22:39:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2009年04月16日 イイね!

代休・代車

2週間ばかり休みなく仕事漬けな日々を過ごし、
やっとお休みを取る事ができました\(^0^)/

久しぶりに少しお寝坊もできて幸せ~♪
ゆっくりめに起きた後はお仕事続きで滞っていた種まきをしました。
ちゃんと芽が出てくれますように☆


種まきの後は、会いたくって仕方なかったデルタに会いにお山にGO~です♪
おっとその前に、今日はnene☆号のエアバック警告灯が点いちゃった件での部品交換で日帰り入院の日でもあったので、Dラーにnene☆号を預けて代車で出発です。
代車でも食べ物買い込み隊は出動します(笑)
まずは、山田山食堂でベーグルをゲット!

ここは陶芸教室とギャラリーも兼ねてて、店内には色々な陶芸品と、広島産の小麦粉を使用して作られた美味しいベーグルが並んでます。
こちらのお店、かなりの僻地にあるのですが(苦笑)お昼前でもかなりのベーグルが売れちゃってます(汗)
その後、いつものR186の貸切状態なワインディングを楽しみ、これまた毎度お馴染みの(笑)エレファントスイーツにもお立ち寄り~♪このお店がどんな所にあるかご存知の方はお分かりだと思いますが、ココもかなりの寂し~い高原にポツリとあるのですが、こんな平日でもちゃんと開いてま~す(^-^)僻地にあるお店が大好きなnene☆です(爆)


で、本日の買い込んだ食べ物達はコチラ☆乗馬後のおやつです(^~^)

山田山食堂のベーグルはかなり弾力があって食べ応えあります☆
そして、エレファントスイーツのお菓子の中でも一押しなのが↑のダコワーズ☆
コレ、かなり美味しいのでついつい食べすぎちゃいます(^^;

そして、ご紹介が遅くなりましたが今回の代車A3、1.8TのSライン。
さすがお山の上はまだ肌寒いので桜が辛うじて残ってました。

赤いA3と桜のピンク、かなり可愛らしい感じでしょ~♪
なのでこの赤いA3を勝手に桜子と命名してあげました(笑)

今回は担当営業氏に頼まずにメカニックの方に直接代車手配を依頼してたので、何に乗りたいとか我がまま言えなかったのですが、何故かまた赤の1.8T(^^;
赤熱が浮上しそうです(爆)
でも乗馬クラブの担当氏には、nene☆ちゃんのイメージは黒子だねぇ~なんて言われるし。。色選びには今後も悩まされそうです(苦笑)

そして、本日もデルたんとラブラブ~
お仕事前のデルタ☆
“今日も頑張るよ~”ってな感じで見つめられると、
たまらずに思わずムギュ~ッと首に抱きついちゃいます(笑)

今日は約半年振りに70cmの垂直バーを跳びました☆
だんだん感が戻ってきている感じです(^^v

お仕事辛くても、A3とデルタで駆けてまたビタチャージ完了!!
あともうひと山大きな仕事が残っているけど頑張ろ~っと(^-^)


Posted at 2009/04/17 01:20:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2009年03月29日 イイね!

また点いちゃった~

また点いちゃった~本日も、お馬デートの為にお山へGO~してきました!
週の半ばから急に冬に舞い戻ったように寒い日が続いてますが、本日のお山は2℃!(寒!!)nene☆号に雪マークが点いてました(+д+)
でも寒くてもみんな元気に乗馬を楽しみに来られてました♪
ついでに他の会員さんの黒子さんと並べてパチリ☆このB様、前に棒!?(正式名が浮かんでこない)付いてますが、コレがあると前方駐車楽になるのかなぁ(素)

そして、本日のデルタ~(*^^*)&久々登場のラルフ~(^0^)
デルタのお口はプニプニしててとても気持ち良いで~す(笑)
だいぶ感を取り戻せてきたので、そろそろ跳んでみようかなぁ~と思ってます♪


お馬とラブラブした後は下山して、nene☆号を夏靴への履き替えの為にDラーへ連れて行ってきました。
そして、先週に続いて
またエアバック表示が点いちゃいました~(+д+)
なので、本日もチャチャッと処置して頂くとすぐに消えたのですが、
念のため部品を取り寄せて交換してもらう事になり、再来週にプチ入院となりそうです(-_-)

Dラーにnene☆号を預けた後はランチタイム~♪

久々に食べたcoco'sのハンバーグとエビフライセット、略してバーグエビ(笑)なかなか美味しゅうございました(^~^)
そしてデザート♪本当はクリームどっぷりなパフェが食べたかったけど、カロリー計算したら総カロリーが恐ろし過ぎて(汗)あっさりめの黒ゴマプリンをチョイス♪
そえてある黒糖ゼリーとホイップとを一緒にお口に放り込むと、これまた美味しゅうございました(^~^)
でもやっぱりこれだけじゃ物足りなくなって、、
お連れの方の濃厚チーズケーキも略奪してしまい。。。
嗚呼~~ッ!お腹に贅肉付きまくり(+д+)

なんだかツキマクリな1日でした(~~;


そして、本日のオマケ☆

ワンコ達(左レオ・右コロ)、せっかく暖かくなってきたなと思ってサマーカットにしてあげた途端に寒い日が続いてて、nene☆ママ手編みのセーターが欠かせない今日この頃です(苦笑)



Posted at 2009/03/29 23:12:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2009年03月21日 イイね!

点灯~ッ(汗)&初動画ア~ップ

点灯~ッ(汗)&amp;初動画ア~ップ今日の広島は朝からどんよりなお天気でした。
が、そんなお天気に負けずに今日もお休みすることができたので(ラッキー☆)雨の中お山に行ってきました♪
ちなみに、昨日もお山へGO~ッ!という訳で、お馬な生活完全復活してます(笑)
←鼻ホジホジなデルタの図


昨日はポカポカお天気で乗馬日和でした。デルタとコンビを組んで2鞍目の騎乗を楽しんだあとは、頑張ってくれたデルたんの骨休みに放馬してあげました。
そして、のほほ~んとしてるデルたんの姿があまりにも可愛くって今回はデジカメ動画アップ初チャレンジしてみました☆


可愛いでしょ~ッ
カッコイイでしょ~ッ
とって~もやさしいのよ~ッ
甘えん坊だけどイイ男でしょ~ッ
親バカでしょ~~(爆)


それにしても、動画のアップって大変ですね(汗)
デジカメで撮ったデータファイルが“MVI”(!?)ていうのだったので、それを“WMV”(??)に変えてそれをYouTubeにアップしてと。。
こんな手間のかかる作業、メカ音痴なnene☆には二度とできそうにありませんです(--;
え??もしかして普通の人ならお茶の子さいさいだったして~(T0T)
簡単な変換方法ご存知でしたら教えて下さい<(__)>
デルタとラブラブした後、いつもの様にお山のワインディングを楽しみながら帰宅していると、、ふとメーターパネルに見慣れないものが点灯~ッ
なんでか“AIRBAG”が点灯してる~~~ッ(@д@;
nene☆こんなの初めてです(汗)動揺しまくって、そのままDラーに乗り付けて診てもらいました。

↑緊急オペ中のnene☆号
アウディの作業着が欲しい…(爆)
nene☆の営業担当氏はお家から少し離れた店舗に異動してしまい、横着物のnene☆は担当氏不在でも担当氏の居る店舗ではなく今まで通りご近所の店舗でお世話になっております(~~;
作業中はいつものように喫茶アウディでコーヒーをすすりつつ目の保養。

A4のLEDの形、好きなんですよね~(*^^*)
もしかしてこのまま入院!?なんて考えたけど、あっという間に処置完了!
原因は誤作動でしょうかね。。!?お顔見知りの営業さんとメカの担当さんが色々ご説明をして下さいましたが、これまたメカ音痴なもんで聞いててもほとんどチンプンカンプン(自爆)
ま、すぐ治ったしこんな症状くらいだったら保証期間過ぎても無料で治してくれるみたいだし(笑)ひとまず良しとしましょうかね(~~;

しかし、どうすればメカに強くなれるのでしょうかね。。(苦笑)
どこかのブログで女性は地図に弱いとか方向音痴といのは根本的に男性と脳の構造が違うからと書かれていたのを見た事ありますが、メカ音痴もこれと同じ原理なのでしょうかね。。。(ノ_-)

この週末は頭も体もいつも以上に使ったような気がします(-。-)
疲れた時には甘いもの♪
最後はお約束のスイーツで〆♪
今回は“ドルチェヴィータ”のケーキ達&黒糖饅頭~(^~^)

とある住宅街の普通の民家に併設してあるこのケーキ屋さん、さすがにマイナー過ぎて検索HITしませんでした(笑)

それでは、また1週間お仕事頑張っていきましょう~(^0^)





Posted at 2009/03/22 22:44:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2009年03月15日 イイね!

乗馬復帰!

乗馬復帰!3月14日は予告通り(!?)はんぞーさんの送別会第二弾が広島の美味しい焼肉屋さん、“白李”にて開催されました~☆
当日はホワイトデーでしたが、はんぞーさん、tetsu兄、うにうにさん、某素敵なお兄様(^_-)、そしてnene☆となかなかの参加率でした(笑)ちなみに前回の第一弾の時はバレンタインデー(汗)決して両日ともに日程を決めたのはnene☆じゃないですからね~(爆)
で、、今回はデジカメを忘れておりましたので(苦笑)会の様子&喰うドー写真はナシです<(__)>
←上ロース美味しかった~(^ρ^)

そして本日、乗馬復帰してきました!
去年そーちゃんとの突然過ぎる悲しいお別れのショックが大き過ぎて、ずっとお馬に乗る事ができずにいました(;;)激務&メンタルが弱っていた時期等も重なり気付いてみれば5ヶ月もの間、お馬に乗ってなかった事になります(驚)
以前だったら1週間以上乗れないと、お馬に乗りたい~と禁断症状が出てたのに(苦笑)
でもいつまでもクヨクヨしていても仕方ないし(~~;

で、復帰後早々にNew愛馬と専用馬契約してきました~☆早ッ(爆)
早速ですが5代目愛馬をご紹介しま~す♪
デルタ君です(^-^)

背中の鞍を乗せるところが色が違うように見えますが、鞍を乗せるところ以外は毛刈りしているのです☆

カメラ目線が超キュ~トなデルたん(*^^*)
この子のお顔の模様、ちょっと個性的で顔の右側だけ一部白い模様が入ってます☆
今回も先生に薦められての専用馬契約です。デルタを持たれてたオーナーさんが手放されることになったのですが、次のオーナーをつける前にnene☆が騎乗させてもらえることになったのです。という訳でデルタとはいつまでコンビ組み続けることができるかはわからないけど、しばらくこの子で頑張って行きます!

それにしても、やはり5ヶ月も乗ってないと、体がガチガチでした(汗)
でも、不思議と乗り方や扶助の出し方って忘れていないものですね(~~;
しか~し今までは1日に二鞍乗ってたのに、今日は一鞍だけで精一杯(ノ_-)

お陰で帰宅後はご飯食べたらバタンキューしてしまい、こんな時間に目が覚めてブログアップすることに(自爆)

体は疲れたけど、騎乗して人懐っこいデルタに触れていただけでもの凄く元気をいっぱいもらった感じです♪
乗馬復帰初日はホースセラピーな1日でした(^^)

お約束の疲れた時には甘いもの♪
本日は“白十字”で買い込んでみました☆

このお店は岡山に本店があり広島・兵庫にも出店されているお店です。
ケーキは普通に美味しいのですが、ここの冬季限定“高原ブッセ”は絶品!

蒜山のジャージー牛のミルクがたっぷ~り!そしてクリームチーズに入ってる刻みチーズの甘しょっぱさがたまりません(ジュルッ)冷して食べるとこれまた美味~(^ρ^)

アッ(・д・;
このお店もお馬通いの道中にあるのだった(汗)
誘惑の多いお馬道中、、一向にダイエットがはじめられません(爆)






Posted at 2009/03/16 02:20:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation