• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

久しぶりの喰うカラ-Zuccotto<ズコット>&フロマジュリー・ピノ

食欲の秋ということで、久しぶりの喰うカラネタです^~^

先週ですがお気に入りのお店、生パスタが美味しいズコットさんの3周年記念に行ってきました☆
今回はコース料理で飲み放題という素敵なイベント♪

乾杯はカバのマルケス・デ・ジェリーダ☆すっきりとした辛口でフルーティーな感じが私の好み♪イベリコ豚の生ハムと合います♪

パスタは一番人気のウニクリームとルッコラの幸せパスタ♪
文句なしに旨いです(笑)

バケットに添えられてる手作りバターもこれまたウマ~(>▽<)

メインはイベリコ豚のローストにチーズソースがかかったもの☆

チーズの盛り合わせは私がいつもデザートの代わりにチーズを頂くのでお店の方が気を利かせてお出し下さったもの☆

でも、デザートもちゃんとお出し下さいました^^v

イベントのビンゴゲームでは本日ボトル2本も空けた(汗)カバの入っお土産の詰め合わせをゲット!!
食べて・飲んで・お土産まで頂いて、本当に楽しく大満足な3周年記念イベントでした☆


いつも居心地の良い空間・サービス、そして美味しいお料理を提供下さるズコットさんに感謝☆


今回は久しぶりの喰うカラ・飲んだワインの備忘録も兼ねてもう1件~
ナチュラルチーズとワインのお店「フロマジュリーピノ」さんに行ってきました。


まずはビールとシャンパンのベビーボトルで乾杯☆



イワシのオイル漬けとJ・ロアーのシャルドネ

とってもフルーティーなのに重たい赤ワインのようなしっかりとした飲み口な白でした☆

前菜盛り合わせと野菜ソムリエ厳選の焼野菜

この焼野菜がシンプルな味付けなのですが、野菜の味が濃く感じられて
とても美味しかったです^~^


ワイン以外にもスコットランドのオーガニックビールもグビグビ~

このブラックアイルというビールはまだ日本に入ってきて間がないそうです。
ボトルデザインも可愛いかったです♪


チーズは、好みのブルーチーズとウォッシュ系等で盛り合わせて頂きました^^

赤ワインはジゴンダス・プルミエ・キュべ・ルージュをいただきました♪
樽の香りやベリー系の香りを強く感じられて、パンチのある重たい赤が好きな私には合ってました☆

2度目の盛り合わせは、トリュフの入ったタイプ等、通常お店で出されていないものを提供くださいましたが、この盛り合わせは結構なお値段だったみたい(汗)

なんだか飲んでばかりでおつまみ系ばかり食べてしまいましたが、ガレットやチーズフォンデュ等もあるので、次回は飲みとお食事の割合を5:5くらいで他のお料理も楽しみたいなと思いました^^;


おまけで、
最近の冠高原はこんな感じ。

紅葉が見頃を迎えてますヨ

さて、週末は紅葉調査隊に繰り出してみようかな♪

Posted at 2012/11/09 21:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 喰うカラ | 日記
2012年04月04日 イイね!

我家もエコカーに(苦笑)&-喰うカラ-バーカロ デュエ(BACARO DUE)

我家の車達ですが、プリウスに続き


もう一台も買い換え、3月の終わりにアクアが納車されてエコカー比率2対1になってしまいました~



エコカー達に比べて大食いな黒子はなんだか肩身の狭い思いをしております(苦笑)
ハイブリッド車ってモーター!?で動いている時のスーッと静かな感じがなんだか
気持ち悪いのですが、だんだんと慣れてくるのでしょうかね。。

さて、本日もお馬に行ってきました♪
昨日の大荒れな天気とはうって変わり、春らしい日差しの中で走るR186のワインディングは
とっても気持ちよかったです^^
とは言うものの、下界に比べてかなり気温が低い吉和エリア、先日の日曜日のお馬の時には
まだ雪がチラついてましたから(汗)
なので、小瀬川温泉の桜の開花はもう少し先みたいです。


愛息子のディーノ坊ちゃまは、背中に傷が出来てて鞍を乗せれないので、現在療養中です(苦笑)
なのでレッスンはクラブの他のお馬さんに乗って、ディーノはお手入れのみ。
今日は放牧中にゴロゴロして泥だらけになったので、今シーズン初の丸洗いをしてあげました。

毎々ながらゴロゴロの後はくつろぎ過ぎの間抜け顔です(苦笑)

おまけで、お山も道路の凍結の心配がなくなったので、夏靴に履き替えさせました☆

ヴァレリーちゃんとのツーショット☆

さて、快適な夏靴に履き替えた事だし、我家のエコカー達に負けないように黒子もエコを意識して
高燃費を目指しつつ、ドライブを楽しんでいくことにします♪


*****ここからは、喰うカラコーナー*****

最近、いつものお決まりなお店ばかり行っていたのですが、久しぶりの新規開拓☆
流川の裏路地にひっそりと佇むバーカロ デュエ(BACARO DUE)さんに行ってきました^^


結構分かりにくい所にあるのに、なかなかの人気店のようで、前回予約なしで行った時には
満席で入れなかったので、今回はちゃんと予約してからお伺いしました。
こちらのお店、食べログだとジャンルがダイニングバーになってますが、洋風?イタリアンな?
串焼きを食べさせてくれるのです♪
今回頂いたものはこんな感じ☆




鶏肉は、県北の帝釈峡産しゃも地鶏を使われているみたいです☆
いつも食べる焼き鳥屋さんの串焼きも好物ですが、こちらのお店のひと工夫のある串焼きも
初めて食べる組み合わせだったりして、どれもとっても美味しかったです♪
また素敵なお店を発掘してしまいました(^0^)


さて、美味しいもの食べて・しっかりお馬遊びも堪能したので、これを活力に
日曜日のお休みまでもう少しお仕事頑張らなくっちゃ^^
皆さんも週末まであともう少し、お仕事頑張っていきましょう☆

Posted at 2012/04/04 23:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 喰うカラ | 日記
2012年03月05日 イイね!

今朝のR186冠高原付近&喰うカラ-ミストパスト&梅の花-

今日もお馬に行ってきました♪
今朝のR186、冠高原エリアはこんな感じ。


暖かい日が続いたお陰ですっかり道路の雪もなくなり、凍結もしてませんでした^^v
そろそろ夏靴に履き替えさせたいのですが、この辺は3月中も雪が降る可能性大なので、
春本番までもうしばらく冬靴でのんびり走向していこうかなと思ってます。

ディーノは一足お先に春用の馬着を新調~

昨年クリスマスプレゼントで買ってあげたトリコロールカラーのボーダーに続いて、
今度はゴールドカラーのボーダー♪♪私、ボーダー柄大好きなんです(笑)
毎々ながら何を着せても可愛いです(親バカ)

ディノっちですが、ワン子と同じようにお手ができるように現在練習中で今日も夢中になって
教えてたら前膝で鼻をど突かれてしまいました(痛)
もちろんディノっちはちょっと肢を動かしただけなので全く悪くないのですが、
何せ図体おっき過ぎッ!!
一瞬折れたかなと思ったのですが、とりあえずは大丈夫みたい。
でも腫れた影響からか鼻筋がちょっと曲がったような気も。。(苦笑)
ま、大丈夫でしょ(^^;

今週はあと2回乗りに行く予定なのでお馬三昧な1週間となりそうで~す(^0^)


*****さて、ここからは恒例の!?喰うカラコーナー******

1件目は最近ハマッてる「ミストパスト」さん
イタリアンのお店で、ワインと相性の良さそうなお料理が沢山あるのです♪

でも。。街中から少しはずれた場所にあるので、車じゃないとなかなか行けず毎々ワインが
飲めないのが残念なのですが、それでも通ってしまうお店なのでした^~^

2件目は久しぶりの「梅の花」さんのお豆腐懐石♪

お豆腐と湯葉でホッコリできるお気に入りのお店*^^*
なんといってもこれだけ食べても約1000kcalっていうのが女子にとってはとってもうれしい(笑)

カロリーの事を気にしてたら何も食べれなくなっちゃうので(苦笑)
何も考えないようにして美味しいもの食べ続けて行きま~す(^~^)

では、今週も1週間頑張っていきましょう☆
Posted at 2012/03/05 23:30:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 喰うカラ | 日記
2012年01月28日 イイね!

R186吉和方面の雪&喰うカラ-ズコットzuccotto-

昨日、お馬に行ってきましたが。。
R186、吉和方面は一面の銀世界(*_*)
どうやら予報どおり、今シーズンも雪が多いみたいです(**)

こちら方面に来られる方、特に早朝来られる方、乗馬クラブスタッフも今シーズン凍結で滑ってガードレールに2台突っ込んでたりしてますので、充分に気をつけてお越し下さい。。

今週半ばの寒波が来た日も猛吹雪の中お馬に行っていたのですが、
乗馬クラブの入り口に急な上り坂があるのですが、吹雪で除雪が追いついてなく、
途中で登らなくなってしまい、何度か切り替えしているうちにP&サイドブレーキでも勝手に滑って坂をスルスル下り始め、道の横の溝に落ちる寸前に天気予報の大雪警報が気になり、同乗してきてくれていた父が助手席からハンドルを切ってくれて、奇跡的に黒子は無傷のまま360度スピンして止まってくれたのでした(汗)
きっと、私ひとりだったらパニックで溝に落としてました(滝汗)
いざと言う時に冷静な判断ができるようになるまで、まだまだ修行がたりないみたいです(苦笑)
ちなみに去年はアイスバーンの時に上り坂チャレンジして途中で上がらなくなってしまい、
牽引フックを黒子に引っ付けて、クラブのトラックで引っ張ってもらった過去もあったりしたのでした^^;


そんな訳で昨日は無理をせず、上り坂手前の駐車場に停めてたら他の会員さんのクワトロさんも上り坂チャレンジはしてなかったみたいです^^


ちなみにこのクワトロさん、ノーマルタイヤにチェーンだったのですが、
チェーン巻いたA3って初めてみました。




どんなに大雪でも会いに来ずにいられない愛馬ディーノ。。
今シーズンも綺麗に丸刈りにして頂きました☆



雪の中で遊びたいよ~とおねだりされたので、雪中放牧してあげました。


しばらくウロウロしたあと、何だかここら辺かなっと場所に狙いを定め。。


雪の上でゴロンゴロ~ン


砂浴びならわかるけど、、何で雪でやるのか意味不明(苦笑)
まだまだ、やる事が子供なディノっちなのでした。


****では、ここからは併せネタの喰うカラコーナー****

今回は生パスタが美味しい「ズコットzuccotto」さんです♪
とにかくのど越しの良いモチモチな生パスタが美味しいのです。
こじんまりしたお店で、マスター・スタッフさん共に丁寧な接客が好印象で、
居心地の良いとても素敵なお店なのです。
もちろん他のお料理も美味しいので、ついつい飲み過ぎ&食べ過ぎちゃいます^^;


どんなに、飲んで食べても〆の生パスタ分だけは胃袋に余裕を持たせておかなきゃいけません(笑)

今回頂いたのは、カニとポルチーニ茸のトマトクリームソースのリングイネ

看板メニューのウニのクリームパスタも美味しいのですが、さすがにお腹パンパンなので次回のお楽しみということになりました^^

Posted at 2012/01/28 19:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 喰うカラ | クルマ
2011年12月10日 イイね!

初雪~**-喰うカラ-さかもと屋市兵衛-

昨日の朝のR186吉和エリアの様子です。
冷え込んだなぁ~と思っていたらドッサリとではないけど
やっぱり積もってました**
朝は氷点下だったので、路面が濡れているのか凍っているのか判断し難くって
かっ飛ばし要注意です(汗)


去年の手帳を見直して見たらほぼ同じ時期での初冠雪でした。
って事は、今年もやっぱり雪が多いのでしょうかね。。
今の冬靴は今シーズンで最後にする予定。
無事故で越冬できるように、超ドン亀走宣言しときます(笑)


冬の馬場に雪が積る間は屋内馬場での騎乗になるのですが、
お馬は冬の方が元気なので、狭い屋内馬場では力を有余してる若いディノっち騎乗は
危険な匂いがプンプン(汗)
車もですが、お馬でも事故らないようにしなきゃ(滝汗)

少し早いですが、クリスマスプレゼントにフリース馬着を買ってあげました*^^*
今シーズンのESKADRONのものです☆
ディノおぼっちゃまによくお似合いでしょ(親バカ)
ユニクロでも馬用のフリーズの取り扱いをしてくれたらいいのになぁ^^;


さて、ここからはnene☆の備忘録~喰うカラコーナーでございます*****

今回は、以前から気になっていた寿司屋「さかもと屋市兵衛」さんに連れて行ってもらいました♪
こちらの大将、ちょんまげ頭で有名なのですが、癖があるお方なのかなぁと思ってましたが、
頭の回転が速く気配りの行き届いたお方で、安心して気持ちよくお食事を頂く事ができました(^‐^)

田酒の後ろでピースして下さっているのが大将(サービス精神旺盛に接客頂きました^^)

お食事は嫌いなものを先にお伝えして、あとはおまかせで少しずつ
旬のものを楽しませてくれるスタイル♪
お酒も大将がそのお料理に合う物をチョイスしてくれて、ついつい飲み過ぎてしまいました(苦笑)

お陰でかなり酔っ払ってしまって、いつもよりも写真が少なめ(汗)
肝心なお寿司はというと、丁寧に仕事のなされたお醤油をつけなくても
頂けるスタイルのものでした(^~^)
結局お腹パンパンになるまで飲み続け、握り続けてもらい、
お支払がいくらだったか考えると冷汗物ですが(汗)美味しく楽しくお食事できて、
大満足な市兵衛さんなのでした^^;
スポンサー様、ご馳走さまでした~m(__)m



Posted at 2011/12/10 23:39:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 喰うカラ | 日記

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation