• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

静岡弾丸ツアー(フジスピードウェイに来たド~編)

さて、いよいよポテンザ・エキサイティングステージの「フジスピードウェイ決勝大会」当日です☆
昨日の伊豆ツーリングと寝不足遠征で体が重々でしたが、朝5時に目覚ましで無理やり起きて朝風呂タイムの後、いざ初フジスピードウェイに出陣!!


まぁ~とにかく、サーキットのスケールの大きさ&綺麗な施設に感動~!!
そして今日も富士山が雄大な姿を見せてくれてました。こんな素晴らしい富士山を眺めながら走れたら気持ちいいでしょうね♪
nene☆も走ってみたいなぁ~!!もちろん直線番長だけど(笑)

さて、今回会場でタカタの時にご一緒させて頂いていた、GT3にお乗りのHALさん、そして岩手からお越しのM3乗りのお方達と再会することができ、みんな違う所にお住まいな方々が、またこのフジという地でお会いできた事がnene☆とても嬉しかったです(^-^)
再会した3台のお車達☆

さすがにファイナルラウンドだけあって、参戦する車もてんこ盛り☆
新しいZ、同乗走行したかったなぁ~


午前中の練習走行が終わった頃、待ってました~♪のTASMお江戸本社社員、めるちゃんmimurinさんが駆けつけてくれました(^0^)
実はTASMメンバーさんに会うのも、nene☆の今回の遠征の目的のひとつだったのです♪
昨日に引続き9375Mさんが遊びにこられ、そしてtetsu兄のお友達のしんじ☆さんと偶然遭遇し、みんなでお昼ご飯を頂きました(^~^)

タイムアタックが始まるまでの間、お初のポルミニ君をめるちゃんと分捕りプチ試乗会(^_-)
めるちゃん、運転しやす~い♪と連呼してました(笑)nene☆も練習すればMTの感覚思い出すかなぁ!?練習車両募集中~(爆)

そして、タイムアタックをみんなで観戦!
HAL号、断トツで速かったです!&優勝おめでとうございます(^0^)~

tetsu号もよく頑張りました~
お写真の方は、いつものタカタとは勝手が違い、役立たずな写真ばかりで惨敗~(+_+)まだまだ修行が足りませぬ(ノ_-)
でも最後にはみんな揃ってハイチーズ☆でニコニコ♪


さて、その後は冷え切った体を温める為に(男性陣を半強制的にお供させて)茶目湯殿で温泉タイム♪ここは以前から来てみたかったところなのです(^-^)


まったりしていたら広島に戻れなくなってしまうので、ここでお江戸組とお別れ~(;_;)う~ん、でも久々にご一緒できて楽しかった~♪
時の栖の名物のライトアップは残念ながらまだ辺りが暗くなる前~(残念)

時の栖を後にして、浜松SAまでノンストップ走行~
まだまだこの先の帰路は長いので“ひつまぶし”でエネルギーチャージ!

その後、運転手交代~!伊勢湾岸道では右足にグッと力をいれたいのを我慢しつつ京都まで安全運転しました(^^v
ナビシートのお方は、いつ拿捕されるかわからなくって怖くて寝れないと申しておりましたけどね(苦笑)
だって~tetsu号、レー探ついてないんだも~ん(爆)

その後、広島に戻ってきたのは午前2時(--)Zzzzz
往復1400キロの遠征~ッ!ロングドライブでした(汗)
お陰で京都までが近いと感じれるようになりました(笑)
疲れたけど、それ以上に楽しい思い出が沢山できたなぁ~(^-^)
次回nene☆号おひとり様で無事たどり着けるか否か。。(爆)

今回の遠征ツアー、無事にnene☆を連れ帰ってくれたtetsu24さんに感謝<(__)>
そして、nene☆とお会いして下さった皆様に感謝<(__)><(__)>






2008年10月05日 イイね!

ポテンザエキサイティングステージ2008inタカタサーキット

ポテンザエキサイティングステージ2008inタカタサーキット日曜日はTSタカタサーキットで行われたポテンザエキサイティングステージに参加してきました~☆もちろん毎度毎度でA3兄弟であるtetsu兄の専属カメラ小僧として(笑)

タイトル見て、サーキット走行ネタかと思われた方ゴメンなさいッ
全くもって違う観点でのブログとなっておりますことお許し下さいませm(__)m


さて当日ですが、朝6時にtetsu兄がお迎えに来られ(早ゞ)奇跡的に起きれたのは良かったのですが頭は全く機能していない状態のまま連れて行かれました~(~~;
ど~も早起きは苦手みたいです(苦笑)

会場に到着した時には既に沢山の参加車が準備に取り掛かってました。
パドックには国産の早そうな車ダラケ(汗)

今回のタイムアタックする約50台中インポートクラスはtetsu兄のA3含めて
たったの3台!しかし残りの2台は日頃タカタサーキットを走行している所を拝んだことがない車だったので、目の保養になってラッキー♪

こちらのM3様、なんと岩手からの参加でした☆会場内でもギャラリーの喰いつき度はかなり高かったかと思います☆

そしてとても綺麗なオレンジのP様~
最近、お江戸の紳士な方(!?)のブログでもオレンジ牛さんが登場してて、かなり衝撃をうけていたのですが、こちらのオレンジのGT-3もカッコイイ~~!
この頃には頭もすっかりフル稼働~(爆)

途中から雨が降り始めたのですが、参加されている方の走行以外にもイベント等が行われてました。
こんなド派手な車でドリドリしているの冷々しながら見たり

nene☆はネイルアートをしてもらえてニッコリでした(*^^*)

ネイルアート以外にも似顔絵を描いてもらえうコーナーやゲームコーナー等もあり同行されている女性陣やお子様達も楽しめるようになってました♪


で、今回の写真部の活動ですが雨の中、傘を差して片手手動手振れ防止機能での撮影だったのでかなりキツかったです(~~;
なので、撮影した車はtetsu兄と同じ時間枠で走られた方だけで精一杯でした(爆)
まずはGT-3様

こちらのドライバーの方は、tetsu兄のみんカラお友達の方だったみたいですが、かな~り運転お上手でした!プロ並!!いやプロかも~ッ(@д@)

こちらのRX-7も早かった~ッ!地元広島マツダ車勢、この他にもRX-8やロードスター等頑張ってらっしゃいました。

そしてM3様☆途中ズリズリッとイって、見てる側はかなりヒヤリとしたのですが、ドライバーさんはそんなにビビッてなかったご様子(^^)でも、やっぱり早いですね!


なんだか上記のように色のハッキリしている車って、結構カメラも照準合わせやすいのか、弾を打たなかった割にはそこそこなのが撮る事ができたかなっと(~~ゞ(自己満足×1)
だからと言うわけではないけど、グレー系のtetus号のドライバーのお兄様から途中途中「なんでワシのはええがに撮れてないんじゃ~」とプレッシャーをかけられたりして(汗)
色でピント合わせやすかったのかも、と言うのはnene☆の感想なのですが本当のところはどうなのでしょうかね(^^;

でも、tetsu号もこんな感じでパチリ☆
こちらは辛うじて雨が降り出す前のもの。

もういっちょパチリ☆

もういっちょおまけに☆

雨の中での走行車の撮影は初めてだったのですが、水しぶきが上がりいつもとはひと味違うかなり迫力ある写真を撮る事ができました(自己満足×2)

その後、雨がどんどん降るわ止む気配はないわ、違うグループではタイヤのガードに突っ込んで行く車、またその車を追うように突っ込んで行く車やらかなり危険な気配が漂いはじめ。。
結局、タイムアタック&ファイナルアタックは中止となりました。
でも、無理して続行しなくよかったと思います。
参加されたドライバーの皆様お疲れさまでした<(__)>








Posted at 2008/10/06 23:04:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキットへ遊びに行こう | クルマ
2008年07月20日 イイね!

Tipo OVERHEAT MEETING 2008 byカメラ同好会

Tipo OVERHEAT MEETING 2008 byカメラ同好会 去年に引続き、今年もTipo OVERHEAT MEETINGに参加する為、岡山国際サーキットまで 行って来ました~!!
ハイ、もちろん去年同様のカメラ同好会の活動としてです(~~;
なので、カメラ小僧nene☆はtetsu24さんのA3にあいのりさせて頂いての参加です。

当日ですがサーキット走行参加者は受付時間が早いので、ほとんど寝ないでの岡山入りとなりました(++)
そして午前中だという言うのに既に汗がダラダラと流れ出るほどの暑さ+寝不足でフラフラになりながら撮ったお写真はこちら↓
カラフルなP様の可憐なる走り

エリーゼ(のために)と、ネコバス仕様のうにうに号☆今年はお目々がウインクバージョン♪

そして、写真の先生でもありますA3tetsu号追い越します編

う~~ん、ちょいとお写真惨敗みたいです~(T0T)
今回は暑さで朦朧としながらでの撮影だったし、走行時間も短く数撃てば当たる方式もできず…と言い訳を並べてみるも。。

nene☆>スピードについて行けないです~

tetsu先生>当たり前じゃい!タカタとはスピードが違うんじゃい!!

nene☆>…撃沈(;;)

と言うわけで、“最近腕を上げてきたぞ”っていうお褒めの言葉はあえなく撤回となりました。また修行の日々。。自力手振防止機能強化させる為にも腕力をつけなくては(爆)

でも、アストン様の走るお姿を撮れただけでもnene☆大満足だったりもしてます♪
初めてです!しかも広島県内のナンバー!!


続いては、nene☆の気になった車達☆
赤組と黄色組

この2台には絶対に煽られたくないです

エンツォフェラーリ☆ 恐ろしすぎる価格な車ですね…

このロールスロイスも初めて見ました!!近づくのが恐ろしくて、この撮影距離が限界(爆)そして、牛さんも存在感あり過ぎ!!

そして大好きなオマセさんも会場内にチラホラ♪

グランツーリスモ、カッコイイです!おしゃれです!!沢山身近に見ることが出来て幸せ~でした♪

そして、今回はBOSCHスーパークリーンディーゼル車に同乗試乗させていただけました。

試乗した車はBMW535d-M-sport☆
ディーゼル車のイメージのガラガラ音を全く感じさせずとても静か!そして加速も凄い!!
そして、同じくアウディA4カブのディーゼルも居たので上からパチリ☆

やっぱり4人乗りのカブはいいなぁ~~
今回もアウディ少なかったです(悲)
R8ももしかしたらエントリーしているかなぁ~と思っていたのですが、残念ながらサーキットを走る姿を拝むことは出来ませんでした。

それにしても暑い~~(++)
会場内ウロウロしておりましたが、お昼頃には既に限界ギリギリでした(汗)
お昼ご飯でカレーを頼んだのですが、変な汗がどんどん出てくるわでnene☆にしては珍しく半分も食べられませんでした(苦笑)

その後フェラーリトロフィを観戦した後、A3はんぞー号とランデブーしながら一路広島へ。帰路はとにかく睡魔との闘いでした。
nene☆以上にお疲れだったと思うのですが、
安全運転で連れ帰って下さったtetsu兄、本当にありがとうございました<(__)>



なんだか、これから夏本番だというのに、
Tipoで燃え尽き、これで夏が終わったって感じのnene☆でした(爆)










Posted at 2008/07/23 02:14:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキットへ遊びに行こう | クルマ
2008年05月06日 イイね!

GW後半の後半は・・・

GW後半の後半は・・・GW後半の前半(3日・4日)は馬三昧で

GW後半の後半は・・・
昨日は東京から遊びに来ている叔母のお守りで広島の山奥をウロウロ

GW最終日の今日は・・・
ハイ、恒例の(!?)TSタカタサーキットへ写真部の部活動してきました♪
走行メンバーはいつものtetsu24さんraccoonさんなのに、なにやらいつもと車が違うぞ~~ッ(@@)

raccoonさん、戦闘機が変わりました☆M3です!!カッコイイ~~!!!
そして、tetsu24さんは隠し玉、コルベットにて参戦!!
今日は日中かなり暑かったのですが走行台数の多いこと多いこと(汗)
でも、お二方とも頑張って走行されてました。





それにしても相変わらず、腕の悪いnene☆(--;
まだまだ修行が足りないです(撃沈)

今日でGWも終わり、あっという間でしたね(*д*)

そして気が付けばnene☆、GWの後半は広島県から全く出てなかったりでした(^^;
さて、お休みモードから切り替えるのが少し大変そうですが、明日からまたお仕事頑張りましょう~(^0^)



Posted at 2008/05/06 19:58:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキットへ遊びに行こう | クルマ
2008年04月05日 イイね!

タカタサーキットオフ2008

タカタサーキットオフ2008年度末のお仕事の余波や送別会等で連日休みナシ生活でかなりストレスたまりモードだったのですが、先週末でバタバタ生活もひと段落(^^)
これで当分は落着いた日々を送れそうです♪好きな事いっぱいやっていくぞ~~(^0^)

てな訳で、まずは久々タカタサーキットに行ってきました♪
毎々ながら走行目的ではなくて、カメラ同好会のカメラ小僧としての参加です(^^;

撮影と言えば、最近喰うどーファイトのアップが少ないのですが、どうしても撮る前に食べちゃうのですよね~(汗)でも、前日はちゃんと“食べる前に撮る”頑張りました(^^v
グランドプリンス広島にある李芳にて中華料理を被写体に食べる前に撮るの練習~(笑)お箸を持つ手をカメラに替える!ご飯を前に“待て”をさせられるワンコの気分ですね(^^;
でも、中華料理大好きっ子なnene☆至福な時~でした(^^)




さて、サーキットオフの当日はみんカラお友達のA3-SPさんtetsu24さんはんぞーさんraccoonさん、そしてraccoonさんのお友達のともぞうさんが走行されました。

毎々ながらですが“数打てば当たる方式”EOSKiss手振れ防止機能無レンズ・一脚無で挑んでみました(~~;
まずはtetsu24号(あれ、名前また変えました!?)

続いてカーブに挑むraccoon号☆、今までサーキット会場で何度かご一緒させて頂いてたのでこれが最後のクリオ君の姿なのかと思うとちょっと寂しかったりします(;;)

raccoon号・ともぞう号・tetsu24号の追いかけっこ

そしてA3-SP号、とても2度目のサーキット走行とは思えないほど速かった~!

最も注目を集めてたのはこのはんぞー号、祝サーキットデビュー♪
見た目すぐにはA3って分かりません、S6?RS4??ドライバーさんはFitって言われてました(笑)実車メチャ迫力あり過ぎですから~!!
はんぞーさ~ん、nene☆のお誕生日のプレゼントはこのLEDでいいですから~(爆)

そして、A3のパレードラン☆カッチョイイ~~!!


いや~っ、なかなか走行する車を撮るのって難しいですね~、特に流し撮りはブレまくりですから~(++)参加された皆様の勇姿をかっこよく撮ってさしあげたかったのに~、いまだに未熟者なnene☆です(ノ_-)
↑以外にも掲示板にペタペタ貼ってるのでよかったら覗いてやって下さい<(__)>

そして、帰り道ははんぞー号に煽られながら帰ってきました~
ドライバーはんぞーさんの余裕のピースサイン(笑)
こんなイカツイA3に煽られたらビビリますから~(冷汗)


久々のタカタサーキット撮影だけでなく、同乗もさせて頂いたりで本当に楽しかったです♪
ご一緒して下さった皆様お疲れ様でした(^^)
これからもカメラ小僧として参上致しますので次回またヨロシクお願い致します~☆
Posted at 2008/04/07 23:21:30 | コメント(11) | トラックバック(1) | サーキットへ遊びに行こう | クルマ

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation