• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

海がとっても綺麗だったので

海がとっても綺麗だったので日曜日山口県周防大島まで行ってきました。
柳井市内での仕事の帰りに大島に渡る橋の横を通って帰るのですが、毎回寄り道したい気持ちを抑えて帰ってきてたのです(笑)
しかし大島に来たのは久々です♪

写真はハワイのビーチ片添ヶ浜海水浴場からの瀬戸内海です(撮影場所は海水浴場の端っこにて)。ちなみにここは環境省選出の快水浴場百選にも認定されているそうです。
こんなに綺麗な海があるなんて瀬戸内海もなかなか頑張ってます!

この静かな海も、海水浴シーズンともなると人・人・人で大盛況になること間違いなしです。
シーズン中の海も好きですが(海の家で食べる焼きソバが美味しいという不純な動機;)こんな静かな海もいいものです。





Posted at 2007/05/29 00:29:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月21日 イイね!

めるちゃんさんご来広記念プチオフ

めるちゃんさんご来広記念プチオフ←お写真:tetsu24さんと恒例の!?(笑)グルメ撮影作業中のめるちゃんさん
3人とも傍から見たら間違いなく観光客です(爆)

今日は広島風お好み焼きのお店麗ちゃんでランチライムを利用してのプチプチオフ会♪
参加メンバーは広島A3四兄弟のうちtetsu24さん・nene☆、そして東京からめるちゃんさん!やぁ~~っとめるちゃんさんとお会いする事ができました(^0^)/
お会いするまでドキドキでしたが、みんカラでコメントしあってた中でのイメージ通り実際もとても素敵な方で初対面とは思えない気さくさもとても嬉しかったです♪特に女性のみんカラお友達の方とお会いするのが初めてで、nene☆本当に楽しみにしてたのです♪
ちなみにめるちゃんさんはお好み焼きを食べる為だけにご来広されたのではなくて、ちゃんとお仕事としてです(笑)

ボリューム満点の熱いお好み焼きを食べつつ、車談義で盛り上がりあっという間に楽しい時間は過ぎて行き、広島組二人はお好み焼きの匂いをプンプンさせて職場へ戻り、めるちゃんさんは空港へと旅立って行かれたのでした。

今回もtetsu24さんにご馳走していただき、めるちゃんさんには東京の“おみや”を頂いてnene☆感謝感謝です!またこれにこりずにご両人ともnene☆と遊んでやって下さいね<(__)>









Posted at 2007/05/21 23:32:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2007年05月19日 イイね!

お気に入りのスイーツ店♪そして。。

お気に入りのスイーツ店♪そして。。さて、今日も乗馬day♪
早朝広島市内を出発した時は晴れだったのに、愛馬デュークの待つお山は激しい雨~(*_*)まさか降ってるとも思わず、雨用の上着も持ってきてないし。。。障害コースを周る為屋内馬場だと狭いので気温8℃の中、雨に打たれブルブル震えながらでの騎乗~!同じレッスン受けてた方は落馬してドロンコになるわと、波乱なレッスンでした(汗)
レッスンも終わり、市内へと下山(!?)すると見事に晴れてます。
ホント山の天候はよくわかりません(--)

あ、さて気を取り直して午後からお友達に会う予定になってたので手土産を購入する為、乗馬の帰り道にあるフェルダーシェフへ寄り道~♪
ここは、ドイツ菓子のお店でケーキ・焼き菓子の他パンもお店で焼かれててどれもこれもハズレがない、とっても美味しいお店です♪店主はドイツ菓子マイスターの資格を単身渡独して取得された勉強熱心なお方です。nene☆ドイツ車も好きですがドイツのお菓子、バームクーヘンも大好きでこのお店のは去年ドイツで行われた大会で銅賞を受賞されたようです。ちなみにテラスではカフェメニューも頂けてワンコも同伴可となってるところが愛犬家nene☆にとって大変ありがたい&お薦めのお店であります(^^)


あ、さてさて本日飛び石をくらってしまいました~~(T_T)
広島A3四兄弟サバカン号以外の我狼号・tetsu24号そして末っ子nene☆号3台やっちゃってます(;_;)
飛び石なんてこんなに多く遭遇するものなのでしょうかね。。。
ヒビ等は入ってないのですが、1年点検も近いのでDラーで近日診察してもらいます、どの程度の治療で済むのか。。。
スイーツネタ、どさくさにまぎれての報告でした(--;)
Posted at 2007/05/19 23:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月13日 イイね!

乗馬日和、そして海を見に

乗馬日和、そして海を見に今日もお山でデュークとラブラブデート♪
最近雨の日騎乗が多かったのですが、本日少々風が強いながらも絶好の乗馬日和!今日もR186を気持ちよく駆け抜けてお山に向かい(本日はロータスエリーゼに2台も遭遇できました)、クラブでデュークと楽しく跳んできました。最近は落馬もせず80cm跳べるようにまで回復です(^^v
なもんで、久々デューク君参上☆ぬいぐるみみたいだった冬毛の時から、夏毛に生え変わり見た感じツルンッとした感じになりました♪

以前は午後から騎乗する事が多かったのですが、最近は頑張って早起きして午前中騎乗して、午後からドライブ等他の事に時間を使えるようにしてます。特に最近のお気に入りは、お山の緑も海の青もとても美しい季節なので、お山で新緑を満喫した後に海を見に行くコースです♪
本日も騎乗後に西部埋立地まで海を眺めにGO~。
このエリア護岸が綺麗に整備されてるので、マラソンをする人やのんびり釣りをされる方等が多く見受けられます。穏やかな瀬戸内海を眺めつつ、釣りをするおいちゃんたちと仲良くおしゃべりしたり、かなりまった~りできます。
1時間弱の移動時間で山も海も堪能できてしまうお得なコースです(笑)
まった~りなつづきはフォトギャラまで☆

しかし、外馬場騎乗&照り返しが強い護岸…日焼け間違いなしです(汗)

Posted at 2007/05/13 22:15:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 好きなこと・好きなもの | 日記
2007年05月04日 イイね!

ぶら~り門司~下関まで

ぶら~り門司~下関までGW後半ぶら~り門司港レトロ地区散策&下関へ行ってきました♪
山陽道は渋滞はなかったものの、普段よりはやはり車が多いので追越車線常にキープ状態で走り続け広島市内から壇ノ浦SA(写真はパーキングにて関門橋と記念撮影の図)まで2時間半で到着!順調順調(^^v

門司港レトロ地区は歴史を感じられる建物が点在しぶら~り散策にちょうど良いです。あわせて同地区には複数のお土産物屋さん商業施設があるので各お店巡り(試食巡り)が楽しめます。
ちょうどGW中なので門司港レトロ地区ではイベントが催されており大道芸、ブラスバンド演奏会等色々と楽しめました♪
門司港観光を楽しんだ後は行きが関門橋を通ったので、帰りは海底を通る関門トンネルを利用して本州へ戻ります。
そして昼食は唐戸市場内で新鮮なネタのお寿司と下関と言えば“フグ!”って事でふぐの唐揚げを頂きました。隣接するカモンワーフもスゴイ賑わいでした。
しめくくりは火の山公園の展望台より関門海峡をのんびりと眺め、一路広島へ。
帰りの高速もほぼスイスイ~っと走り、途中頑張るA3nene☆号をさらに追い越していったバイクさん、見事覆面パトさんに捕まる図を横目に(ちょっと冷汗かきましたが)無事帰広いたしました♪

今回のぶら~り走行距離約450km、燃費もリッター12.8kmでまずまずかな♪

ぶら~りフォトギャラはこちらです(^_^)

Posted at 2007/05/05 18:21:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation