• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

名前決定

名前決定3代目愛馬の名前、昨日決めてきました♪
お友達の皆様、参考になるお名前を色々と考えてくださり、ありがとうございました<(__)>

3代目愛馬の名前ですが“ラルフ”にしました♪
乗馬の時に愛用してるブランドのひとつ、ラルフローレンから借用~(^^;
ラルフとの契約書書く寸前まで悩み続けて、レッスン中も名無のごんべぇちゃんでした(苦笑)

実は3代目のラルフですが、今までの1代目デューク、2代目ラバーソウルとは少しタイプが違うのです。1代目も、2代目も生まれながらに馬術大会に出る為だけに調教されて来てた子だったのですが、ラルフは元競走馬からの転身なんです☆引退後、馬術用の馬としての素質を見出され調教後、nene☆のクラブに来る前も馬術競技大会で活躍してたそうです。
ちなみに競走馬時代の名前は“マウントケニア”(ちょっと笑っちゃう名前でしょ)、nene☆競馬の事は全く分からないので(汗)ネットで少し調べてみたらちゃんとヒットしました(笑)
そして、クラブのスタッフから聞いていたのですが、ラルフのお父さんってかなり競馬界では有名だったみたいで、これまらネット検索したらヒットしまくりでした(笑)お父さんの名前は“トニービン”って言うのですが、凱旋門賞優勝とか、種馬としてもかなり有名だったみたいです。
競馬の詳しい方、ご存知ですぅ~!?

競走馬は引退後、種馬として活躍できるのはほんのわずかで、ほとんどの子がお肉になったりするのです(悲)、しかも悲しいほどお安いお値段で(涙)しかし、ラルフは馬術用としての素質があったので、ラッキーだったのでしょう。
偶然にも今日の情熱大陸でトップクラスの馬術選手、増山誠倫さんがラルフと同じ元競争馬から転身した愛馬とワールドカップに挑む特集が放映されます。よろしければご覧になってみて下さいね☆

あっかんべぇ~してるラルフ(可愛い~)

こんなお茶目な事もするラルフですが、皆さんラバー共々宜しくお願い致します<(__)>


そして、お約束の(!?笑)乗馬で疲れた体には甘いもの特集♪

喰うカラお友達の(爆)のこの方から、ルタオのチーズケーキを頂きました♪

1ホール一気食いと行きたいところでしたが、家族で仲良くシェアして食べました(*^^*)
ルタオのチーズケーキはフロマージュしか食べた事がなかったのですが、この
ショコラの方も、濃厚なティラミスといった感じで大変美味しゅうございました♪フロマージュも週明け早々には胃袋の中に消えて行く事必至(笑)
kuma丼さん、ご馳走様でした~(^0^)

それでは皆さん、また一週間お仕事頑張って下さいね~(^-^)











2008年05月15日 イイね!

乗馬ダイエット

GW時期から喰うドーファイトな日が続き気味です(汗)
昨日は京都で食べたお豆腐が忘れられず復習を兼ねて(笑)お友達と湯葉と豆腐のお店“梅の花”でデートしてきました♪この日はお友達のお誕生日祝いと言う事もあり会話も弾み、喰うドーファイトも過熱(笑)

ウ~~ン!!どれもこれも美味しい~~(^~^)

コース料理の総カロリー1200キロカロリーと言う言葉に甘えて(爆)最後のきなこがけ豆乳アイスまで、御完食!大変美味しゅうございました♪

美味しいものを食べた後は、至福な時~でハッピーなのですが、
ウエスト回りの締め付けで我に返ります(苦笑)

と言う訳で、本日は代休を利用して乗馬ダイエットでお山へレッツらGo~!してきました(^^;
ジョーバなんて機械のダイエットマシーンもありますが、やっぱり実物に乗るのが一番です☆今からの次期だとnene☆は一日のレッスンで△1㌔ですから(^^v

さてお山に到着してラバーのお部屋前、いつもの所定場所にnene☆号をとめて「ラバー♪」って、呼んでみると窓からニョキッと・・・(?д?)

キャ~~ッ、ラバーが茶色になってる~~!!(*0*)

実は、またクラブがnene☆へのお薦めのお馬を連れてきてたのです(--;
nene☆本来、乗馬競技でも障害(飛ぶ方)を主としてやってます。ラバーも総合馬(なんでもこなせちゃう競技馬)として当クラブに来る前は前オーナーと共に大きな大会で良い成績も残してた優秀な子。今は乗り手がヘタレなnene☆、そして足を悪くして暫く療養生活してた事もあり、障害が苦手になってしまったのです(悲)このままラバーだけに乗り続けると、馬場(色々な歩様で演じる)は続けられるけど…やっぱりパコ~ンと飛びたいのです。と言う訳で、本日から箱換えならぬ、馬替えとなりました~

そして、今回の子はnene☆が名前を付ける事となりました!!
鹿毛(濃い茶色)の男の子(オカマだけどね)です。
皆さんだったらどんな名前をつけるか教えて下さ~い☆
↑の茶色の子が一応三代目になるのかなぁ・・・
でも、二代目愛馬ラバーも完全に騎乗しなくなるのではなくて、馬場のレッスンではたまに乗るので、愛馬二頭体制に(冷汗)

これで、来年の車検時の箱換えは完全になくなりました(爆)


もちろん、愛ラブラバーにはお変わりありませんから~(笑)
今日は騎乗せず差し入れのキャベツでプチミーティング(右:ラバー)

レッスン後、今日はお初のお馬に騎乗してかなりお疲れモードになり“血糖値アゲアゲにしてくれ~ッ”と体が訴えてきたので(苦笑)スイーツを求めてウロつく事に。
本日は兼ねてから気になっていた“スイートキッチンアナナス”と言うケーキ屋さんで仕入れることに。nene☆が紹介するスイーツ屋さんは田舎にあるお店ばかりのような気がしなくもないですが(^^;エレファントスイーツに続いて、ここものどかな所にありますよ~(笑)
このお店、田畑の中にあり、道中も離合できない急な細道を登って行くと言う、nene☆にとってはかなり難易度の高い場所にありました。A3より兄貴分のアウディ君達だと、絶対お店まで寄りつけません(爆)
お店に到着する寸前の畑にゃ野生のキジがいるんですよ~!!のどか過ぎです(驚)

こんな時には、やっぱりデジイチに限りますね(~~;
しかしnene☆のおバカナビ、本日も一寸も狂わぬナビゲート!良い仕事してくれました(笑)
無事到着して、まずはお店の前でパチリ!本当に小さなかわいいお店です。

よく見るとワインディングをグイグイ走って来たので、後ろのハスキーの縫いぐるみがコケちゃってました(爆)
そして、お店から向かい側の景色をパチリ!あたり一面こんな感じの場所で~す♪

お店の中に入った途端にnene☆を幸せにしてくれました♪
こちらのお店も女性パティシエさんがされており、優しい雰囲気のお店♪
ここまで来た甲斐があった~~(^0^)


そして、仕入れたスイーツ達はこちら☆☆

大好きな生クリームドップリやら、バタークリームやら・・・キャ~幸せ~(*^^*)

そして現在は、ほぼ胃袋へ・・・


乗馬ダイエット、意味ないじゃん!(爆)

















Posted at 2008/05/15 23:43:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2008年05月06日 イイね!

GW後半の後半は・・・

GW後半の後半は・・・GW後半の前半(3日・4日)は馬三昧で

GW後半の後半は・・・
昨日は東京から遊びに来ている叔母のお守りで広島の山奥をウロウロ

GW最終日の今日は・・・
ハイ、恒例の(!?)TSタカタサーキットへ写真部の部活動してきました♪
走行メンバーはいつものtetsu24さんraccoonさんなのに、なにやらいつもと車が違うぞ~~ッ(@@)

raccoonさん、戦闘機が変わりました☆M3です!!カッコイイ~~!!!
そして、tetsu24さんは隠し玉、コルベットにて参戦!!
今日は日中かなり暑かったのですが走行台数の多いこと多いこと(汗)
でも、お二方とも頑張って走行されてました。





それにしても相変わらず、腕の悪いnene☆(--;
まだまだ修行が足りないです(撃沈)

今日でGWも終わり、あっという間でしたね(*д*)

そして気が付けばnene☆、GWの後半は広島県から全く出てなかったりでした(^^;
さて、お休みモードから切り替えるのが少し大変そうですが、明日からまたお仕事頑張りましょう~(^0^)



Posted at 2008/05/06 19:58:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキットへ遊びに行こう | クルマ
2008年05月04日 イイね!

GWですが・・・

GWですが・・・ハイ、お察しの通り(!?)ウマ三昧です(爆)
昨日・今日と愛馬ラバーソウルと濃厚なデートをしてきました♪
まずは、4月29日がラバーの14回目のお誕生日だったのでラベンダーカラーのゼッケン(背中にひいたクッション)とにんじんをプレゼントしてあげました☆人間の歳に換算すると40代前半☆ますますイイ男に磨きが(笑)


さて、この二日間広島はお天気がよくって、昨日は30℃越えてました(汗)
今日は昨日ほどではなかったけど、2鞍も騎乗したらラバーは汗だくに!
レッスン後にザザ~ッと丸洗いしてあげました。そして、乾かす為に放牧。

しばらくして、なにやらウロウロ場所を探しはじめました


よっこらせっと


ごろ~~ん!!キヤ~ッ!ラバーのセクシーショ~ット(*^д^*)


ほどなくして「ねーさん気持ちよかったです」と戻ってきました。

せっかく丸洗い後の白いボディーも、砂もぐれに(汗)
この後、再度丸洗いに(苦笑)

お馬からの帰り道、バイパスでカッコイイA4の看板を発見!!これで益々お馬通いが楽しくなりそうです♪


今日はラバーだけでなく、nene☆号も丸洗いしてあげました。京都から戻ってまともに洗車してあげてなかったのです(苦笑)
久々エンジンルームもチェック☆ボンネット開ける時のボゴッていう音が結構好きだったりします(笑)

このエンジン、小さいわりにホントかなり頑張ってくれます♪

ラバーとnene☆号のことばっかり書いてたら、このお二人が焼もち焼いちゃうので、本日のオマケで(笑)

レオ君(右:最近の別名はライオン(笑))も生後半年経ちすっかり大きくなりました。食べ過ぎコロちゃんは最近メタボー気味(^^;

突然、東京から叔母が遊びに来たので、どこかぶら~り出陣しようかと思っているのですが、明日は広島は天気が悪そうなので微妙です(--;
でも、せっかくのお休み楽しまなくっちゃ(^_-)

さて、GWも残り少なくなってきましたが皆さん!あと少ししっかり楽しんでくださいね☆








Posted at 2008/05/04 19:40:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 678910
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation