• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

ぶら~りポニョの町、鞆の浦までのはずだったのに。。

ぶら~りポニョの町、鞆の浦までのはずだったのに。。昨日の事ですが、久しぶりにぶら~りシリーズでプチドライブを楽しもうと思って、雪の影響の少ない温暖な瀬戸内海沿岸にある福山の鞆の浦を行先に選んだのに、いざ高速に乗ろうと思って広島ICに向ってみたら山陽道の広島~福山まで全区間通行止め~(+д+)
出だしから思いっきり、雪の影響受けまくってしまいました(ノ_-)

通行止めが解除されるまでインター付近で
待てば良かったと思っても後の祭り。。(苦笑)
9時時点で通行止めだったのですが、
1時間後には解除されたのでした(--;
単純なnene☆達は通行止めなら下道で行くしかないじゃん!
と簡単に結論をだしてルートを変更したのが間違いでした(汗)
大渋滞で全く動きませんから~~(+д+)
結局、普通なら2時間ちょいで行ける場所に、倍以上の時間を費やしてしまいました(><)

なので、本当は崖の上のポニョの舞台となった町、景勝地としての鞆の浦を紹介したかったのですが、本来の予定が町並み散策した後に「ホテル鴎風亭」で至福な時を満喫する予定で計画していた為、鞆の浦に到着した時にはランチのラストオーダーギリギリの2時前だったので、町並み散策は泣く泣く諦めたのでした(;_;)

大渋滞でかなり疲れておりましたが、これまた単純nene☆は美味しいお昼ご飯であっという間に元気に(笑)

鯛網漁が有名な鞆の浦、鯛で取ったお出汁を鯛のお刺身をのせたご飯にたっぷりかけて食べる鯛茶漬けはウマ~でした(^ρ^)

食後ラウンジでデザートを食べながらマッタリしているとあれよあれよとエステの予約していた時間になり、そのままホテル内サロンへ流れ込み。。

プチお姫様気分を満喫できました(^^v

エステが終わった後は、そのまま温泉へドボ~ン!!

瀬戸内の海を眺めながら入る露天風呂は最高です♪

と、至福な時を満喫していたらあっという間に日が沈みかけていたので、1枚くらいは鞆の浦らしい写真を撮って帰らなくっちゃと慌ててホテルの外に出てパチリ☆

塔のある小さな島が弁天島で、その横を通る船が「平成いろは丸」です☆
鞆の浦はポニョだけでなく、坂本龍馬ゆかりの地としても脚光をあびつつあるみたいです。

あ、鞆の浦の町も素敵なところですが、今回お世話になった「ホテル鴎風亭」さんもこんな小さな港町にあるホテルとしては、結構サービスの質が高い素敵なホテルだと思いました♪いつかお泊りしたいなぁ♪♪


帰宅後は、塩カリ君で真っ白になったnene☆号を暗がりの中で丸洗いしたのですが、洗車後に水気をふき取っていると何気に天井の上部分がガリガリするなと思い見てみると。。
なんと、ふき取られる前に凍ってました(@д@)
氷点下0℃の世界でも洗車するnene☆って変人でしょうか!?(自爆)


そして、洗車後はビールを飲みつつ鞆の浦のエリアマップを見ながらリベンジを誓ったのでした(笑)









Posted at 2010/01/16 00:38:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年01月08日 イイね!

ほの湯でほっこり。。年末回想録

ほの湯でほっこり。。年末回想録気付いてみれば、これが新年初ブログとなってしまいました(^^;
nene☆は4日が仕事始めだったのですが、新年早々からバッタバタな日々を送っております(+_+)
そして明日からの三連休がお仕事なので(涙)振替で本日がお休みでした。
遠出は明日からの激務の為に体力を温存しておかないといけないので控えて、市内をふらつくことにして、まずはお気に入りスポットの宇品1万トンバースでnene☆号をパチリ☆
新年初走行&2週間ぶりの運転でした(笑)


その後は、「宇品天然温泉ほの湯」でほっこりしてきました(^-^)
ここは広島市内では珍しい源泉かけ流しの温泉が楽しめる温泉施設で、
平日でもかなりにぎわってました。
露天でのほっこりは気持ちイイ~♪とルンルン気分になりながらも
気になったのが自分のぽっこりお腹(@@;
お正月休み中のお節料理や新年会での喰いまくりも要因の一つですが、
年末の食い倒れの旅が響いてます(汗)

そこで旅を回想してみることに。。

とりあえず、パワースポット詣では怠らずにしっかり祈願をしまくり。。

神様からパワーを頂いたあとは、早速名物を喰うど~(笑)


「美し国」は食だけでなく、
宿泊したホテルもホスピタリティがすばらしく良かったです♪

今回は2泊でしたが、次回はもっとホテルに入り浸って長期滞在するのもいいなぁ~♪♪

今回は日頃なかなか食べる事ができないものを喰うど~することができました(^0^)ノ
こんなのや。。

本場の松坂牛様、ウマ過ぎです。。恐れ入りましたm(__)m

こんなのや。。

伊勢えびの丸かじりは感動モノでした(◎∀◎)
そして、なぜか旅の〆のスイーツは「中村藤吉京都駅店」のまるとパフェ♪

宇治の本店とはちょっとメニューが違ってたけど、
生茶ゼリーは相変わらずウマ~でした♪♪


いやいや、若干胃もたれしながらも(苦笑)充実な旅でした。。(懐古)

で、ぽっこりお腹にショックを受けながらも食欲は止まらず。。
本日も温泉帰りに、ロールケーキ専門店の「kururu」でしっかり買い込んでしまいました(自爆)

最近、夕食後に必ずスイーツを食べてしまう悪い習慣がついてます(滝汗)

レオ&コロも飼い主に似てか!?食欲旺盛で、獣医さんにこれ以上太らしちゃダメ!!
と言われる程、巨豚(キョトン)化しつつあり、ブログも食気重視になりそうですが。。

皆様、本年もお付き合いの程宜しくお願い致しますm(__)m










Posted at 2010/01/09 00:29:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation