• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

ぶら~り皆生温泉で蟹を喰らう旅

ぶら~り皆生温泉で蟹を喰らう旅先月も同じ事言ってましたが、、
2月中の出来事は2月中に書かなきゃ(汗)
という訳で、2月11日・12日で皆生温泉に蟹食べに行ってきて事を今頃アップ^^;

去年は大雪で高速道路が通行止めになってたりして、当日キャンセルしたという経緯があり、ようやく1年越しで行ってきました♪
今年も日本海側は大雪という連日の天気予報にビビリながらの出発でしたが、中国道でタイヤ規制があったものの、ほぼ道路への積雪がないまま皆生温泉に到着できました^^v

今回は口コミの評価が良かった「ゆるり」さんに宿泊させて頂きました。
まずは温泉にドボ~ン♪

やっぱり、寒い時期に入る温泉は最高に気持ちイイです!

そして旅の目的、蟹を頂きます~
お献立はこんな感じ


蟹を食べ始めると、、
身をはずす作業に集中して会話が少なめ(笑)


ここまででもかなり食べてお腹パンパン!

蟹しゃぶの後の鍋に蟹焼きむすびを入れて蟹雑炊にしたのが美味しかった~
結局全部食べきるのに2時間超もかかってしまいました(^~^)

翌朝の朝食はこんな感じ

女子が好きそうな少しずつ色んなものが食べれたり、お鍋でお豆腐を作れたりと、これまた
朝から楽しめるメニュー♪
上記以外に、カレイとほっけの一夜干しと大きな出し巻き玉子も出てきて、朝食も美味しく
完食させて頂きました(^~^)


今回お世話になった「ゆるり」さんですが、綺麗に手入れされた広い日本庭園や趣ある佇まいも
素敵だし、井筒というお部屋に泊まらせて頂きましたが、和室+ベッドルームでゆったりとさせて
頂けたし、お料理も美味しかったし、なにより従業員さんの接客対応が100点満点!!
若いスタッフの方でも気配り・心配りがしっかりできてらして、口コミが高評価だったのも納得と
いう感じでした♪

お宿を去った後は、海岸線に沿ってR9を東に走らせ、冬の日本海を満喫することにしました。
ちょっと脇道に入ると、こんな間近で日本海の荒波を感じることができました。

どんよりとした雲に覆われた低い空と荒波。。いかにも山陰の冬の海といった感じでした。

日本海側は吹き付ける風が強いからなのか、至る所に風車がたくさんありました^0^


皆生温泉から2時間くらいで鳥取市内に入り「鳥取港海鮮市場かろいち」に到着~


お土産用の松葉ガニをお買い物~♪

かなりお安くお買い物できて、満足満足^^

お買い物を楽しんだ後は、こんな雪景色を見に行ってきましたが、どこだか分かりますか?


雪で砂丘が覆われてて分かりにくいのですが、鳥取砂丘です。
一応ラクダさんが目印(笑)


冬の鳥取砂丘には初めて来ましたが、この景色も幻想的で美しく見応えがありました。

しっかり冬の山陰を堪能した後は岡山県津山市のB級グルメ、B‐1グランプリで入賞してた
ホルモンうどんを食べに行ってきました。
お店が何店舗もあって絞り込みしきれなくて(苦笑)行き当たりばったりで「橋野食堂」さんに行ってみたのですが、3時過ぎにもかかわらず人が並んでいて、
私達の後にもまだまだ来られている人がおられてなかなかの人気店みたいでした。

初ホルモンうどんの感想は、プリプリジューシーなホルモンの食感が良く、ピリッと七味が効いた
あっさり味噌だれ味!?といった感じで美味しかったです♪
同じ焼きうどんでも広島県民としてはこってりオタフクソースの焼きうどんの味付けが定番だった
のですが、ホルモンうどんの味付とホルモンの食感が目新しくて他のお店のも食べてみたいなぁと
思いました(^~^)

そして、かねてから会いに来たかった巨大ガンダム!!!

このZガンダム、津山市在住の一般の方がご自身で設計されて7年かけて
製作されたらしいです!身長7m、実際にコックピットにも乗り込む事ができるのだからビックリ!
ガンダムを観て育った私としてはかなり感動ものなのでした☆

巨大ガンダムとの初対面を果たした後、一路広島へ。
今回は、病み上がりで体調が万全でもなかったにもかかわらず(苦笑)蟹を満喫し、
程良くウロついた楽しい旅となりました♪

今回の旅の走行距離、約660㎞・燃費約L13.7㎞
塩カリで真っ白になりながらも、頑張ってくれた黒子なのでした☆


Posted at 2012/02/27 20:08:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation