• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

進水式~

進水式~かなりのご無沙汰です(^^;
皆様、お元気にされてましたでしょうか!?
色々ありますが、nene☆は元気に生存してます(^-^)ノ

クルマに限らずお馬、飛行機、お船等々乗り物好きなnene☆なのですが、昨日はちょっと早起きして、以前から見学に行って見たいなぁと思っていた進水式に行ってきました♪
毎々お馴染みのnene☆の大好きな町、呉方面に出発~ッ!!
↑この橋が沢山交差してる箇所、お気に入りスポットだったりしてます(*^^*)

訪れたのは「神田造船所」の川尻工場。
到着すると既に海に進水される為の準備が完了されてました。
とにかく大きいの一言!!

今回見学した船は32,000積バラ積運搬船で、全長177.13m・幅28.4m・総重量6000トン

進水式では、船をつないであるロープが切られると同時にシャンパンが割られ、軍艦マーチ!?に併せて巨大な船が海へと滑り出して行きました。

ただただ、圧巻!!あっという間に進水してしまいましたが、かなり感動しました♪
そして、nene☆号と余韻に浸りながら、神田造船所をバックにパチリ☆

せっかくなので、少し寄り道をしに。。
寄り道その①、南薫造記念館
南薫造はnene☆の好きな画家の一人です♪こちらでは生家とアトリエを見学することができ、作品も少しだけど展示されてます。ご実家がお医者様だっただけあって、かなり立派な建物(@@)

寄り道その②、手作りアイスのお店「萌木野」。

こちらでは、気になっていた海のミルクアイスもなかをパクリ!
海のミルク!?・・・そうです!ミルクアイスに牡蠣パウダーが入っているのです!!
牡蠣って聞いてビビるかもしれませんが、濃厚でかなり美味でした(^~^)

そして、帰り道はnene☆の超お気に入りスポットで素敵な眺めにウット~リ♪

潜水艦やら護衛艦やら沢山いてくれて、萌え萌え~(笑)

あ、最後はちゃんと食べ物で〆ますね☆
呉での喰うカラで度々登場しているエーデルワイスのケーキ達です(*^ー^*)このレトロな包装もイイ感じでしょ(^_-)


最近残暑が厳しくって、ダルダル重重~ッ(T_T)
早く涼しくなればいいのになぁ。。
皆様も、体調管理気をつけて下さいねッ









2009年07月20日 イイね!

大雨洪水警報

最近ですが、少し体調不良で連休は結局引きこもっておりました(-。-)
珍しくも食欲不振だったりして(苦笑)
でも、そのお陰で増量キャンペーンを終了する事ができて
従来の自分に戻れたので良しとしてます(^^v
でも、ずぅ~とお家でゴロゴロしていても元気は出てこないので、
連休最後の日は愛馬デルタに癒されに行くことに☆

今日は大雨でデルタをパシャリとする余裕もありませんでした(苦笑)


しか~し、本日の広島は朝から雨がザーザー降り!!
大雨洪水警報なんか出てたりして(冷汗)

でも~、デルたんのおやつのにんじん買い込んでるしぃ。。
どうせお昼からは止むんじゃないの!?
なんて軽い気持ちで豪雨の中を出発~!!

乗馬クラブは屋内馬場があるので騎乗はできるのですが、
レッスン中も豪雨&雷がゴロゴロ鳴り続けてました(怖)
レッスン後、頑張ったデルたんを丸洗いしながら
外の様子を見ていたのですが、雨は一向に止まず。。
乗馬クラブのスタッフさんに、早めに下山した方が良いよ!!
と言われて馬具のお手入れをチャッチャと済ませて
豪雨の中の下山開始!!


行きは良い良い!??いや行きもかなり怖かったけど。。

帰りは。。超怖~い(T0T)
小瀬川が氾濫してるじゃあ~りませんか(◎д◎;
(解説↑茶色い所が土石流&氾濫した川~)ココ、通常橋で~す(滝汗)
nene☆、半ベソ状態で渡り切りました(++)

お馬道であるR186は小瀬川渓谷沿いを走るのですが、
以前にも鉄砲水で茶屋が流された事があり、
今日も道路脇の小瀬川はいつもの穏やかな姿とは別物と化して、
凄い勢いの濁流がすぐ横に迫ってきててかなり怖かったです!

昨晩DVDで「崖の上のポニョ」を観たのですが、
まさか自分がポニョがやってきた嵐の時の様な
シチュエーションに遭遇するなんて…




さて、お口直しで広島グルメでも紹介してみようかしら(^^)

広島限定ポテチで呉の肉じゃが味♪これは買ったはいいけどまだ開ける気がせず(~~;
そして、八天堂のとろけるクリームパン♪こちらはしっとりとしたパン生地の中に、シュークリームよりももっとフワトロなカスタードクリームがたっぷり入ってて美味しかった~(^~^)
そしてそして、はっさく屋の八朔大福♪これ大好物なんです(*^^*)いちご大福の八朔版って感じで、お餅の中に白餡と八朔がゴロっと入ってます(^~^)通常は因島まで買いに行かないといけないのですが、週末限定で市内で販売されるものをなんとかゲット♪残念ながら今シーズンは今日で販売終了だったみたい(悲)

食欲不振ながらも、スイーツ系に対する購買意欲&食欲は衰えを知らないみたいです(笑)
だからいつまでたってもナイスバディになれないのですね(撃沈)

それにしても、いつになったら梅雨明けしてくれるのかなぁ。。









Posted at 2009/07/20 18:57:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年07月12日 イイね!

サマーギフト♪

先日ですが、お江戸のめるちゃんからめるちゃん特製の素敵なアウディお楽しみセットを頂きました♪

セットの内容は、アウディお弁当箱・アウディエコ箸・アウディメモ帳・アウディボールペンとアウディだらけ(☆∀☆)そしてノッティングヒルケークスのお菓子~♪嬉しすぎ~(~0~)
アウディのお弁当箱は以前から欲しいなぁ~と思ってたので、これからお弁当作りが楽しくなりそうです♪めるちゃんありがとうね~<(__)>

さて、久々のブログなので近況報告でも(~~;

とは言っても、相変わらずスイーツには目がなく。。

今回は広島ではみんな知ってるマリオデザートのスイーツ達☆
旬の果物を使った季節限定スイーツ達!桃のムース、さくらんぼののっかったシフォンケーキ、パパイヤタルト♪ウマウマです(^~^)

相変わらずワンコに遊んでもらい。。
レオ&コロはサマーカットでモップ犬からすっきりプチ変身(笑)

親バカなお聞き苦しい声、お許し下さいm(__)m

相変わらずデルタにデートしてもらい。。
お仕事頑張った後は放馬をしてあげます。砂浴びしてリラックス~♪
その後は丸洗いにデルタのお部屋のお掃除とお馬のフルコース(^^)

またまた親バカなお聞き苦しい声、お許し下さいm(__)m

久々の動画アップ、ちゃんとできてるかしら(汗)


そして変わった事といえば、4月に種まきしてたケイトウも立派に生い茂って花を咲かせました♪

でも、京都で頂いた時のものと比べるとかなり様相が違ってたりして、勝手に品種改良されたのか否か(苦笑)

という訳で、しばらくブログアップしていませんでしたが、何も変わりな~い日々を過ごしておりました(~~;

おまけに今日もお馬デート(~~;
デルタは砂浴びして満足顔です♪

今日は国体入賞経験もある先生にレッスンして頂き、駄目出しの雨嵐(滝汗)
デルタはもちろん頑張りましたが、ライダーはズタボロ(T0T)
いつまでたっても上手に乗れなくてデルタに助けられてばっかりです(--;

もうひとつおまけに、お馬道中に咲く紫陽花**

紫陽花の青色って大好きなのです(*^^*)

ついでにnene☆号も相変わらず元気にしてます☆


気付いてみれば梅雨明けまであと少しですね!
この時期のムシムシジトジトは辛いですが、
夏本番は目前!体調管理に気をつけてみなさん月曜日からもお仕事頑張りましょう(^0^)






Posted at 2009/07/12 22:39:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | お馬とA3な日 | 日記
2009年06月20日 イイね!

初車検

初車検木曜日から今日までの二泊三日でnene☆号、初車検受けてきました。
今回はいつもの観音のアウディ広島店ではなく、担当営業氏がおられる広島インター店に初めてお伺いしてきました。
そして、代車はリクエストしておいたA3の1.4T☆いつものお馬通いコースを1.4Tで走ってみたかったのです♪
←は展示車両のA3・1.4T☆

以前にも、A3の2.0Tや1.8Tでの試乗はあるのですが、1.4Tがどれだけ走ってくれるのか興味津々!しかし期待以上に急な登り道やワインディングもスイスイ走ってくれてかなり楽しめました♪
あっという間に、いつものお菓子屋さんにも到着(笑)

ちなみに今回の同乗者はnene☆の両親+レオ・コロです☆
レオ・コロも試乗楽しんでました♪

1.4Tも絶好調でしたが、デルタも絶好調でパコ~ンと跳んでくれました(^0^)

nene☆父撮影なのですが、イマイチシャッター押すタイミングが遅くて、間抜けなこんな写真ばっかり(苦笑)
車もお馬も気持ち良く駆け抜けることが出来てご満悦なnene☆なのでした(^^v

そして帰り道、お約束のスイーツはみんなで「道の駅スパ羅漢」のソフトクリームをペロッと♪生き返りますネ(笑)


そして、金曜日も夜に再度お馬通いコースを復習ドライブ~ッ
やっぱりこの眉毛、特に夜は目立っててカッコイイですね♪コレ欲しい(笑)

2日間ジックリ乗せて頂けて、1.4Tの出来の良さを実感する事ができました!!
nene☆くらいのヘッポコドライバーには、乗りやすく丁度いいかもしれませんね(~~;
実際、2.0TQと1.4Tを乗り比べて普通にお買い物やちょっとしたドライブで乗るだけの方だと、1.4Tのパワーで充分満足されて1.4Tを購入されるようです。お財布にも優しいですしね(笑)

そして、初車検費用はコチラ↓予定通りな金額となりました。

でも。。本当はバッテリー交換も勧められたのですが今回は辞退してでの金額で、御見積時はコレ+の5万也!!
セリカの時はそんなにしなかったのに~(++)やっぱり外車の維持費って結構するのですね(~~;
どちらにしても1年以内には交換した方がいいかなぁと思ってますので、Dラーでした方がいいのか、自分で社外品を探してなんとかした方が良いのか何か良いご意見ありましたら教えて下さ~い<(__)>
ちなみに今回のおみやは請求書の下に敷いてある四つ輪とゲッコーがプリントされてるエコバックでした☆コレは使えそうなので嬉しい~♪

ピカピカになって戻ってきたnene☆号ですが、どうやら明日からお天気は下り坂ですぐに泥んこになりそう(苦笑)
でも、梅雨空ドライブも引続き黒子でのんびり楽しもうと思います(^-^)

Posted at 2009/06/20 17:05:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

6月6日は。。

6月6日は。。今日は久々お家でのんびりする日♪
レオもコロもお部屋でゴ~ロゴロ(^^)
でも、せっかく目覚ましもかけてなかったのに、出勤日と同じ時間に目が覚めてしまいました。若い頃はもっとお昼頃まで爆睡できていたのに(苦笑)

さて、まずは久々の喰うカラから☆
一人旅に行く前そして帰ってからと、最近nene☆出没頻度大な「人有喜-蔵」で喰うドーしてきました。
このお店は、食材にこだわっていてお品書きには生産地・生産者が記載されています。
そして、広島をはじめ各地の地酒を豊富に取り揃えてます♪
最近日本酒の美味しさに目覚めました(^^)

~一人旅旅立ち前~

写真中央左側のA5ランクの広島和牛の炙りは最高~!!でした(^~^)
広島ブランドの朝挽された高宮鶏の天然塩焼き&幻霜ポークのバラ天然塩焼きもお肉本来の甘味が堪能できて美味しゅうございました♪
そして、日本酒は“龍勢”山田錦純米吟醸 人有喜スペシャル☆で酔っ払い完成~(笑)

~一人旅帰って来てから~

前半戦、海鮮をモリモリ。刺盛りはこれで1人前!ピッチピチで鮮度抜群!穴子のお刺身も美味しかったです☆

今回は広島を代表するお酒“雨後の月”を頂きました。キリリと辛口でこれまた美味しい~♪
後半戦は高宮鶏の軟骨揚げ&ロースト等モリモリ食べ続けて、これまた酔っ払い&満腹太郎の出来上がり~(笑)
お酒も、お食事も、お店の雰囲気も全部素敵なお店なのでした♪


で、数日前に届いてた宅急便を今日開けてみたらアウディジャパンからこんなものが届いてました↓

ジョーマローンのフレグランスセットです☆
随分前に100周年記念のプレゼントに応募していたのが当選してたみたいです♪応募していたことすらすっかり忘れてました(笑)
グレープフルーツの香りとライムバジル&マンダリンの香りで、重ね付けしてオリジナルな香りを楽しむこともできるみたいです♪来週の出勤の時につけてみるのが楽しみ~(^^)

でもって、本日6月6日は何の日かご存知です!??
お稽古の日、でもあるらしいのですが、6がクルクル回って
「ロールケーキの日」でもあるらしいのです♪
それを知ってしまったnene☆は、今日はお家でマッタリ引き篭もりをするはずでしたが居ても立っても居られなくなり、行きつけのスーパーにGO~したのでありました!!
そして、毎度毎度のモンテールのクリームたっぷりなロールケーキとお仲間のロールちゃん達をゲット♪プチプラでnene☆の大好物なのです(^~^)

そしてロールだけでは物足りず、ヴィ・ド・フランスのホイップがたっぷりのったカップdeフレンチ&富良野メロンパン!こちらもメロンクリームとホイップクリームがたぷ~り入ってて、あぁ~幸せ~(>∀<)

甘いものもお酒も逝けてしまうのって、辛いですね(~~;

さて、明日は乗馬ダイエット頑張ろ~っと(笑)
Posted at 2009/06/06 23:56:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 喰うカラ | グルメ/料理

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation