• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

ぶら~りパンを買いに日本海までVol.3

ぶら~りパンを買いに日本海までVol.3激務とメンタル少し弱り気味だったりで、みんカラ含めて冬眠モードだった今日この頃(汗)
でも、昨日で大きなお仕事をひとつやっつける事ができて(^^v気分転換に久々ドライブ&モヌッカの美味しいパンが食べたくなって(マタカヨ)、日本海までぶら~りしてきました♪
さて、すっかり暖かくなりましたが(←ご覧のように芸北エリアも道には雪なし~)nene☆号はまだ冬靴なので、びびりんぼう走法中~。戸河内ICまで中国道を走っていた時の出来事、長~いトンネル内、車線変更禁止区間で後ろからツンツンしてくる車高の低い車の影が。。
nene☆号の前の車、nene☆号も冬靴なのに“ぬふわ”まで頑張ってみたけどずっとツンツンツン。。トンネル内だと暗くて誰だかわからなかったのですが、トンネル抜けると同時に前を走ってた車と速攻道を譲り、神戸ナンバーのタルガ様のお尻をお見送りいたしました(冷汗)なんでこんな田舎にポル様が!?しかも、BMWのルマンブルーみたいな綺麗な青☆ちょっと、あせったけどめったにお目にかかることなんて出来ないコを拝めてラッキーだったかも♪
モヌッカのある益田までは、いつものようにR191のワインディングを気持ち良く駆け抜け(この頃になるとあまりの気持ち良さにすっかり冬靴であること忘れてました(汗))、道中ではこんなコと記念撮影~。一応車ネタでしょ!?(笑)

ばびゅ~んしたお陰で、あっという間に益田に到着!まずはグラントワで小休憩☆

毎々ながらに石州瓦で覆われたこの施設、見応えがあります。
モニュメントの大蛇の顔はちょっとキモカワイイ(笑)

そして9月のアウディカレンダーの撮影場所です。さすがにnene☆号は入れませぬ(~~;
続いてはモヌッカでパンを買い込んだ後は、山陰の海岸線をぶら~りまったり走ります。今日もいかにも山陰日本海ってな感じのドンヨリお空。。でもこういう日本海も好き。。

冬靴めるタイヤ&ホイールも元気にしてます↓そろそろ履き替えさせようかなぁ。。
今シーズンは、本当にお守りとしてで実働ゼロでした(苦笑)

続いては、今回のぶら~りの目的のひとつ唐音水仙公園に向います。水仙と言えば、西日本では淡路島が有名ですが、ここもかなり圧巻な景色を楽しめます。でも国道から外れて現地までの道中はこんな離合も難しそうな1本道が約1キロ続きドキドキします(汗)
でも、ご覧の通り道の脇には地元の方々が大切に育てられた水仙が並んでいて目を楽しませてくれます。
道はドキドキですが、地元の方の観光に来られる方に楽しんでもらいたいと言う温かな思いが伝わってきて、思わず胸にジ~ン、目頭熱くなっちゃいました(;;)
そして、到着~ッ(途中対向車に出くわさなくって一安心)まるで緑の白い水玉模様の絨毯って感じ。
全部水仙ですよ~~(@@)

先っちょに出っ張っている岩は唐音の蛇岩という国定指定天然記念物です。岩にもよじ登れますヨ(笑)
そして、あま~い水仙の匂いに包まれてデジ一を首から下げたカメオタnene☆、写真バシバシ撮りまくってました(苦笑)

優しく可憐な水仙に囲まれて、目の前に広がる雄大な景色に圧倒されて。。

いや~、かなり心のビタチャージができました(^-^)
もちろん、モヌッカのパンでもね(^_-)

まだまだ激務は続きますが、気分転換って必要ですね☆

Posted at 2009/03/02 00:11:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月14日 イイね!

はんぞーさん送別会

はんぞーさん送別会久々のブログ(汗)
アップの仕方忘れかけてるし(爆)

←は先月の雪の日の2匹の様子。一応クワトロです(笑)
最近は春めいた日が続いてたりしてお山にも雪がなくって、今シーズンはせっかく着替えさせた冬靴君ですが出番ナシで終わりそうです(~~;

さて2月14日、はんぞーさんが広島勤務を終え、関西に戻られるとの事で送別会を開催しました。
参加メンバーは、主賓のはんぞーさん・tetsu24さん・TOMMY□■(サバカン)さんraccoonさん・たかたさん、そしてnene☆の6名。
場所は、オリエンタルホテル広島の最上階にあるMOONGLOW
2月14日って。。。そうです、、バレンタインデーだったぁ~(+д+)
こんな綺麗な夜景が見れるお洒落なイタリアンレストランとくれば。。そりゃもう店内熱々なカップルだらけです~(~~;
主賓の後ろもラブラブなカップルが~(爆)

ま、nene☆はいつも通りに色気より食気で喰うドーファイトしっかりしてきましたけど(自爆)

前菜食べ放題、ワゴンサービスのデザートは選び放題だったのでどちらもお腹が破裂する寸前までみっちり食べさせて頂きました(^~^)♪

二次会は誰が言いだしっぺだったか忘れましたが(笑)
ボーリング大会~~ッ!
珍プレー好プレーでみんな大はしゃぎしてました♪
う~ん、みんなまだまだ若いです!中には3ゲーム目まで突入している方々も(笑)

はんぞーさん、楽しんで頂けましたでしょうか☆広島の事忘れないでね~(ノωヽ)


どうやらこの送別会、焼肉バージョンも予定されているとかいないとか。。(爆)


nene☆、お仕事もバタバタ&人間無気力モードだったりでお友達のブログにも遊びに行くことができず(;;)みんカラ冬眠モードですが、ボチボチマイペースでゆる~くやっていきますので、引続きよろしくお願い致します<(__)>


Posted at 2009/02/16 01:34:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月03日 イイね!

遅ればせながらですが。。

遅ればせながらですが。。かなり出遅れてしまいましたが。。

あけましておめでとうございます。
昨年は、お友達の皆様のお陰で楽しいみんカラライフをおくる事ができました☆
今年は仕事面ではかなり厳しい状況が続きそうで正直、挫けそうになる事が多々あるかと思います(苦笑)そんな時にはまたお友達の皆さんとの交流で元気をもらって頑張っていこうと思ってますので本年も引続きよろしくお願い致します<(__)>

さて、お正月の三が日ですがおせち料理とお雑煮を食べては寝Zzzzを繰り返しての、まるで人間らしくない生活をしておりました(~~;
唯一熱中していたのは、箱根駅伝!!
お仕事の関与先の方が退職されて某大学陸上部の監督に就任されてたのですが、今回はめでたく出場されていたのでした~♪その方が監督になった事によりどんどん力をつけて行きそうなので、この先どこまでのし上って行くかが楽しみ~♪♪
そして楽しかった箱根駅伝も終わり。。
そろそろ人間らしい生活に戻さなくっちゃ(苦笑)&増えまくった体重減らさなきゃッ
という事で、初詣に宮島まで行ってきました。
某所に車を置き、そこからJRとフェリーを乗りつぎます。

宮島につくと鹿さんがお出迎えしてくれます。
レオとコロは宮島初上陸です(笑)

少し歩くと、厳島神社が見えてみます。満ち潮だったらこの様に海に浮いているように見えます。

激混みだったけど、何度来ても目を魅かれる景観ばかりです。

この回廊から眺める大鳥居がこれまた素晴らしかったりします。

参拝を済ませ、おみくじを引いてみると。。コンナンデマシタ~

nene☆の運命やいかに!?凶じゃなくって良かった(~~;

お参り後は、商店街を散策♪
ジャンボしゃもじやら福キティーちゃんと遭遇したり。。
おやつはもちろん、焼きたての牡蠣と揚げ紅葉まんじゅうをカプッ(~~~)

コロちゃんは揚げモミマンより、お肉の方がお好きみたい(苦笑)

宮島プチ観光を済ませたあとは、またフェリーで戻ります。


結局、カロリー消費を兼ねてたつもりだったのに。。。
お土産は食べるものばかり(苦笑)


だって、おきな堂のもみまんもうえののあなご飯もできたては宮島口じゃないと買えないんだもん!!(爆)

明日は女だらけの新年会で喰うドー必至。。(汗)

nene☆の今年の抱負は。。。喰うカラで行きます(自爆)


Posted at 2009/01/04 01:01:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月25日 イイね!

初携帯のカメラでアップ

初携帯のカメラでアップ最近携帯の機種変更を何年かぶりかにしたので、携帯のカメラで撮影した写真で初アップしてみました☆
ちなみに←は塩アイスです!この写真だと美味しさが伝わりきらないかしら(~~;
しかし、携帯のカメラもどんどん進化してますね(驚)

25日は大親友のたーちゃんと美味しい鉄板焼きのお店“味味亭”でクリスマス会でした☆
食べブログにするはずが気がついてみれば、デザートの塩アイスのみ(汗)
食べた広島和牛のコースが美味しかった事は間違いありません(~~;


ま、クリスマスって事でお許しを<(__)>

で、気を取り直して(汗)たーちゃんとハイチーズ☆

とっても美人なたーちゃん、実は某有名なコンテンツを運営する会社のカリスマ社長だったりします。しかも主婦&育児もこなす本当に素敵なキャリアウーマン(*^^*)
東京と広島を行ったり来たりの忙しい生活の中なのにnene☆との時間も大事にしてくれる、大切な大切な腹心の友☆

クリスマスプレゼントはブラックダイヤとピンクゴールドのネックレス♪
宝石のデザインも手がける彼女自信がデザインしたもの☆
そしてその横の巾着は、マイクリスマスプレゼント(笑)
一応ワンコらしいのですが、どうみてもネズミにしか見えないような…苦笑
あまりの可愛さに衝動買した一品です♪


たーちゃんの心遣いでシングルベルをどうにか免れたnene☆だったのでした(爆)

大好きな小田さんのライブを観てからブログ書き始めたらこんな時間に(@@;

さて、今年もあと少しとなってきましたね☆
あともう少しお仕事頑張りましょう~(^0^)
Posted at 2008/12/26 02:53:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月21日 イイね!

雨の日曜日

雨の日曜日昨日は休日出勤でnene☆号での通勤でした。
nene☆の会社近くの平和大通りでは現在、ひろしまドリミネーションというライトアップが行われています。
さすがに週末だけあって沢山の見物の人で大渋滞~(@@)
nene☆、通勤経路なのでどうしてもこの道を通らないといけないのですがクリスマスにはカップルだらけ(苦笑)ヒトリモノにとっては毎年拷問だったりします(爆)


さて、年内の大きな仕事も無事片付ける事ができ、広島名物の“つけ麺”で乾杯~(笑)

このつけ麺、辛さを選べるのですが今回は11倍にチャレンジ!
口から火が出るかと思いました(苦笑)餃子まで食べてしまいカロリーオーバ~(+д+)

そしておうちに帰ると更に嬉しい悲鳴~~ッ!!
nene☆の大好物の“ねんりん家”のバームクーヘンのしっかり芽がどっさりと!!!

nene☆兄が東京への出張ついでに買い込んできてくれたのでした\(^0^)/
コレ、本当に美味しいのですよね~♪広島にも出店しないかなぁ~(苦笑)

さて、本日日曜日の広島は朝から雨でしたが、nene☆号の6ヶ月点検でDラーに連れて行ってきました。ついでに冬靴にも履き替えさせてきました(^-^)
作業の間、まずは腹ごしらえにDラー近くにある“菊”でハンバーグ定食をいただま~す(^0^)ここはお肉問屋もされていて、美味しいお肉を安く頂くことがきます。お天気がどんよ~りですが、美味しいランチでテンションはアゲアゲ~♪

食後は目の保養へ。。
Z4が好みなのですが、やはり前が長過ぎてnene☆では無理かなぁ~とアレコレ妄想妄想。。
でコレ↓に少し浮気心が。。。

やはりnene☆、“株”が気になるようです(苦笑)

でも、お値段の割にはやはり質感はアウディの方が数段上かなぁ~と思うのはnene☆だけ!?(^^;

作業が終わった頃にnene☆号をお迎えに行き、少し担当氏と車談義。
アウディ、来年から車体価格を少し値上げするみたいですね(+д+)
て言っても、ほんのわずかみたいですけどね!良かった~(-。-;)
さて、6ヶ月点検を受けたnene☆号ですがどっこも悪いところナシ!
すこぶる元気君です(^^v
しかし、冬靴に履き替えたはいいけど今シーズンは雪降るのかなぁ。。
でも大・小カレンダーを頂いて帰り、これで無事年越しできそうです☆

来年のアウディのカレンダーですが中国地方にある建築物が二つも登場してて少し嬉しかったりしてます♪
そのひとつがこちら↓

nene☆のお気に入りのパン屋さん、モヌッカと同じ益田市にある“グラントワ”で撮影されたTTが~♪
他にも山口にある、きららビーチで撮影されたのも素敵~♪
これで来年もアウディと楽しく1年が過ごせそうです(^-^)
勤め先の業績が悪いし、派手な乗り換えは慎もうかな。。やはり箱換え候補車はA3が濃厚かな~ッ

そして、夕ご飯はこれまた広島名物のお好み焼き~~ッ(ウマッ!!)


ああ~食べ過ぎ×2(~~;
こうなったら年末年始でどこまで大きく成長するか挑戦です(爆)
Posted at 2008/12/21 22:38:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation