• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is uk ya ndalのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

かきつばた祭り (愛知県知立市)

かきつばた祭り (愛知県知立市)


今年も観てきました。無量寿寺のかきつばた😀

たしか最近は株数が減っきていて、再興中だったと思いましたが、お寺の敷地の奥のほうではなかなかの数が咲いていました。

連休も最後の日なので、もう萎み出してるかと思いましたが、それなりに見応えがありました。
また今日は雨予報☂️でしたが、なんとか天気ももってよかったです。


茶室への竹林の道が整備されていました。


昔、お茶室からの借景は、となりの岡崎市の山々までたたえていたそうです。




かきつばたに八橋のかかっている景色は、あの裸の大将の山下清さんのスケッチにも描かれているそうです。

販売所ではお土産に八橋が売られています。




さすがに藤棚から、フジはなくなっていました。

ちなみに"知立市"は、"ちりゅうし"と読みまして、東海道53次の宿場町だったところだそうです。

また、無量寿寺は豊田南インターからも近く、松並木が未だに残る旧国道(東海道)からも近いです。

尚この時期の駐車料金は¥300也。










Posted at 2019/05/06 19:11:21 | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

水源公園 (愛知県豊田市)

水源公園 (愛知県豊田市) 今年はまあまあの暖冬だったので、桜も早かろう🌸と思いましたが、まさにいま満開ぐらいで、去年よりは遅い感じがします🤔

豊田市の水源公園は河川沿いにあって、それほど大きい公園でないため、駐車場も少なく朝から満車状態でした🚗🚕🚙

ですが車の回転が早かったので、ちょうど停めることができました😀


公園内の並木道には300本程桜が植わってるそうです。



出店もあり、なにやらステージもあったので、催事でもあったのかもしれません。🎠🎡
その時間帯だともっと混んでいたかもしれません☀️







ちなみに近くの橋は終日工事中で渡れませんでした🚫













Posted at 2019/04/06 10:27:26 | トラックバック(0)
2019年03月25日 イイね!

三河湖 (愛知県豊田市)

三河湖 (愛知県豊田市) 寒い間閉じ篭ってましたが、久しぶりに三河湖までドライブしました🚗

だいぶ水量が減ってるみたいですが、時期の問題なのでしょうか❓

Posted at 2019/03/25 07:41:38 | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

新城ラリー (愛知県新城市)

新城ラリー (愛知県新城市) 去年の秋にもあったと思いますが、今回また3月にも新城ラリーが開催されました(╹◡╹)。

前回は仕事してて行けず終いでしたが、今回は鬼久保のサテライト会場に行って観ました。

スイスポさん達が頑張ってました🤲


渋滞もなく朝8時に駐車場に着きました‼️




1分間隔でドンドン走ってきます‼️



白煙噴き出す車両もあります🚗💭

懐かしのヨタ8やローバーミニも走ってました🚘


朝の気温がゼロ度で、11時頃からは小雨も降り出してきて🌧、まあまあ寒かったです😷


出店も少しはあって、サテライト会場だけでしか売ってないグッズもあるらしいのですが、企業ブース等はなく、今度は本会場にも行ってみようと思います‼️🍶🥃












Posted at 2019/03/17 13:31:29 | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

道の駅 おばあちゃん市・山岡(岐阜県恵那市)

道の駅 おばあちゃん市・山岡(岐阜県恵那市) 晩秋の頃、未だ暖かく、馬籠まで行ってみようと思ったものの、恵那峡SAでナビを見たら結構渋滞してるみたいだったので、急遽予定を変更しました。

中津川ICで高速を降りて、国道19号から県道257号に入りました。

この辺りの紅葉は🍁盛りはすぎたのでしょうか?
しばらく行くと阿木川ダムがあります。


湖畔の産直場のトイレ脇から、ダム湖の浮島に降りれました。


浮島は、こぶし公園と銘打ってあり、もとは湖底に沈んだ村の鎮守府だったそうです👏


島には願いの鐘がひっそりと設置されてます。


ここの 産直場の一角には、喫茶店もあり☕️、今度来たら入ってみたいと思います。



その後、363号に入ってズンズン行きますと、大きな水車のある道の駅がありました。

この水車はたしか直径が24mだったと思いますが、日本一だそうです🇯🇵

最初見たときは観覧車かと思いました。(^^)

道の駅自体は大きくありませんが、隣に小里川ダムがあり、ダムの中まで見学可能です👀👣


一人で歩くと最初はちょっと怖い🤫



自分がいままで見たダムで一番大きいです。
はじめてダムカードもゲットしました‼️



🌸🌸帰路、小原の四季桜は見事でした🌸🌸
良い三連休になりました😃














Posted at 2018/11/25 19:25:20 | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #スイフト SWIFT専用ラバーマット 赤色 https://minkara.carview.co.jp/userid/2285575/car/2556949/9125295/parts.aspx
何シテル?   04/10 23:53
 どうもっ、Is uk ya ndalです! よろしくお願いします m(.。)m  H30年3月からスイフトに乗り替わりました!  それまで、J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 13:14:30
こんなに水を弾いちゃうの!? ガラスコーティング「スーパーゼウス」を試して驚いた!モニター企画もありますよ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 19:57:00

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
DAA-ZC53S 1200cc ハイブリッドRS CVT H30年2月納車 我が家に ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ ムーヴに乗っています。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
芝刈り号。巻狩り号? 雪道用に4WDターボ。 融雪剤でマフラーが取れちゃって、マフラ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ファミリーカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation