2018年01月19日

もう決めた!!
スプレー塗装とかめんどくさい!
どうせなら
色も変えたいし!!
艶消し全塗装
《刷毛塗り》
を
計画。
以上!
Posted at 2018/01/19 11:50:08 | |
トラックバック(0) |
タント♪ | クルマ
2017年12月05日

タイトル画
豊見城市豊崎
アウトレットモールあしびなー
で、やっていたやつです。
外車には疎いので
コメントは
控えさせて頂きます。
ランボとポルシェってことしか
わかんねぇです。
リラックマとでスティッチには
感動した!笑
さてさて
本題。
『色々と考えてみる』の意味ですが……
今年度いっぱい(三月いっぱい)以降
つまり
来年度から
生活環境が変わります。
長女は
ピッカピカの一年生
に、なります。
ランドセルは
じぃじ&ばぁばが買う。
勉強机が必要だな………。
んで次女は
公立の幼稚園(年中組)に入園します。
タクシー運転手の僕は
朝夕の保育園送迎という義務が
なくなりまーす。
そして……
仕事中に保育園送迎がなくなるということは
タクシー運転手をする必要もなくなる。
転職考えてます。
が、正社員はタクシーが初めてのことで
バイト程度でしか
他職種はしたことないんです。
慣れた職場から離れたくはない。
仕事の内容も
旅客運送業+サービス業
のような、願ったり叶ったりの
僕にはピッタリの仕事。
ただ
家庭がある身としては
大事なのは
給料なわけで
だからと言って
タクシーの夜勤は却下。
子どもが
パパー、パパーと
健気に呼んでくれる間は
夜は家に居たいので
どの職種でも
夜勤は却下。
…………。
選ばなければ、仕事はたくさんあります。
だけど
選ばないと、すぐ辞めたくなる可能性もあります。
そんな状況では長く続けられない。
だから
転職を選ぶか
天職を選ぶか
悩むんですよね。
ホント、給料さえ良ければ
辞める必要なんてない仕事なんですけどねぇ。
これは
最終的には自己解決することなので
あまり他言はしませんが。
次はやっぱり
みんカラですから。
愛車の件です。
16年式
ダイハツ
L350
タント
走行距離16万キロ超え
まぁ走り過ぎですね………。
フロントもリアも足回りはガタガタ。
止まった瞬間、リアから
『ギュッ!』と異音。
助手席側リアドア
空洞のような音がする。
力もないから
坂は登らない。
(軽自動車&NA)←仕方ない。
他にも
小さな不具合あります。
んー。
車検いっぱいで乗りつぶすかなぁ。
なり続けたいんだけど………
走行距離もなかなかだし。
と、いう現状。
金銭面で有力なのは
20年式ほどの車。
軽自動車&ターボ。
or
1500〜2000ccの普通乗用車
だが、これといって欲しいのはない。
欲しいのは
ない!
本当に欲しいのは
実用性皆無なので………。
値段も高いし………。
それに伴い
一番考えなきゃいけないのは
次に
乗り換える車
イジるの?
維持るの?
ってことです。
だからあえて
マイナー車を買おうと思ってます。
パーツ少なければ
イジるにしても
限られてくるので。
友達が言ってました。
意地になって
イジればイジるほど
維持が大変。
そして
意地で維持ると
イジらなくなる。
結果、イジる意地がなくなって
維持しなくなる。
そんな、
『いじ』にこだわらんでも
とおもいましたが
言われてみればそうですね
とも思いました。
さてさて
瞑想……迷走してきましょー。
なんくるないさぁ!
(なんとかなるさ!)
Posted at 2017/12/05 12:48:50 | |
トラックバック(0) |
タント♪ | クルマ
2017年12月04日

なかなか書くことが………。
無理やり、ネタを………。
PIAA LEDヘッドライト H4
LEH100
定価はなかなかな値段なんです。
メーカーは、信頼できるPIAA。
なのですが
カットライン、ぼやぼや。
上方向へのグレア光がひどい。
んー。
ベットライトユニット
リフレクターとの相性が悪いんかなぁ。
クチコミでも
そういうことが書いてあったし。
まぁ
それは仕方ない。
ほかの探すか……
HID入れるか。
タンカスのベットライトがポン付けできるんなら
よかったんだけどなぁ。
あと
走行から止まるときに
リアで『ギュッ!』って異音。
左ドア、板金悪いのかなぁ……
空洞を叩く音がする。
んー。
よし
再来年の2月で
タントは乗りつぶす!
さーせん。それだけー。
Posted at 2017/12/04 18:39:43 | |
トラックバック(0) |
タント♪ | クルマ
2017年11月22日

青化計画進行中。
A、Bピラー、インパネ
差し色は明るすぎないように
つや消し黒を予定です。
白にしたいけど
さすがに明るすぎるので……。
に、しても

青をいれるだけで
車内は明るいっすね……。
あと、耐久性はいかに泣
Posted at 2017/11/22 21:47:05 | |
トラックバック(0) |
タント♪ | クルマ
2017年11月15日

タントの部品どり車を手に入れ
カーボン風シートで
ステッカー貼りーの
テールもLED化してるというのもあり
現在、ヘッドライトを
初殻割りして
いろいろ頭で、あれやこれや考えてますが
肝心な……
LEDが少ないから
できるかわからないっていうね。
のんびり、穴開けながら
あれ付けようこれ付けよう
模索中です笑
LEDのツブツブ感が好きなので
そういう方向性で考えてますが
思ったように光ってくれるかなぁ………
Posted at 2017/11/15 13:59:37 | |
トラックバック(0) |
タント♪ | クルマ