• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたんパーパのブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

今からが、、、

今からが、、、乗り出しから3ヶ月



3オーナー目にして

(↑らしいw)




8万キロ!!

とは言っても

今月初めのことですが。





ネタがなくて

みんカラ放置してた。





12月は怒涛の

行事ラッシュ!
まだ、半分ほど予定残ってます
( ゚д゚)ポカーン



しかも

財布が寂しくなる
そんな予定ばかり!泣





とりあえず

計画?している

夏のバーベキューに向け

ルーフキャリア



サイドタープ


は、来年初めに見送り。





言ってもまだ
3ヶ月しか乗ってないので


これからまだ

故障箇所は出てくるだろう!




乗ってて

運転してて

楽しい車

ではないけど


軽自動車では

絶対に敵わない


高排気量の余裕


人含め
積載量の余裕


クーラーの効きの良さ


視点の高さ




税金の高さ


は、ファミリーカーの

醍醐味ですねぇ。




現行車にも負けず劣らずの

まだまだ通用するフォルム。



正直、50エスティマより

30.40系のエスティマが

好きです。



50エスティマの機能とか
サードシートの収納とかは

もちろん、敵いませんが。




それを克服することも

1つの楽しみですね!!






◯ルーフキャリア
バーベキュー用に、、、

◯シートカバー
汚れ防止に、、、

◯フロントバンパー
クリア剥がれ、、、

◯できるならオールペンww
全体的に色褪せ、、、

◯五センチ程度の車高下げ
嫁&嫁の妹に怒られる、、、ww

社外マフラー、、、






そうです。



少しずつ

イジりたい病が

発症しつつあります笑







軽自動車から
乗り換えてわかったけど。



ナンバーが黄色から
白に変わると


純正も社外も

値段が倍ほど

変わるもの

多いね、、、





んまぁ


覚悟の上。

いかに、節約できるか、も


楽しみの1つにしときましょ
(`・∀・´)



P.S.
やっぱ
ホイールは
18インチに
しとけばよかった笑
Posted at 2018/12/17 09:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30エス | クルマ
2018年12月01日 イイね!

30エスティマ、良いとこ、悪いとこ

30エスティマ



良く言えば

良いとこ取り



悪く言えば

中途半端



今日、仕事が休みだったので

チビ2人の自転車を積んで

出かけました(`・∀・´)





宜野湾
浦添
那覇をつなぐ

西海岸道路とか。






宜野湾コンベンションセンター近くの

宜野湾マリーナとか。





んで

自転車は小さくて

軽自動車でも

タントでも乗ったんですが、、、。



エスティマに
乗せましたが


なんか


なんとも笑







サードシート
床下収納でもなければ

シートそのものを
跳ね上げるものではなく

座面を跳ね上げるので

こんな感じになるんですね。



前にスライドさせて

収納スペースを広くする、みたいな。


そうすると
おのずと



セカンドシートは
すんげぇ

狭い!!



まだ小1、幼稚園の2人だからいいけど。




シートが
座面跳ね上げ式のデメリットは

床下収納には及びません。



が!!!

サードシートの
シートの感触は
ノア、ヴォクに比べると

格段といいものです。


セカンドシートには劣りますが

悪くない。




とは言っても

サードシートに

人が乗ること自体

少ないんですが笑








車用タープ



こんなやつとか







こんなやつとか



サイドタープ
バックドアタープ

欲しいですねぇ。




一台で

バーベキュー

キャンプ


が出来る車に

したいですね。




あと

車中泊も

やろうと思えば
できるようしたいですねぇ。







だって



楽しそうなんだもん!
Posted at 2018/12/01 21:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30エス | クルマ
2018年11月26日 イイね!

やっと洗車した!

やっと洗車した!汚かった……



久しぶりに
2時間かけて
洗車した



疲れた
( ゚д゚)







けど
気持ちイイね!






ボディは

ちゃんと洗車してみると


天井に

点サビ数カ所。


ボディにも

点サビ数カ所
キズ数カ所。




あー、これは

タッチペンで

なんとか誤魔化せるか?








ホイールも

綺麗にしましたよ。




四輪ディスクブレーキは

後輪も

ブレーキダストで汚れるわぁ





洗車前の
ホイール用タオル


これが、、、







ホイール4本やると

こうなった!!




やべぇな笑






でも





こんな
やばい汚れが……








ここまで
綺麗になってくれる





やった甲斐があるよね!






それにしても



買って3ヶ月。



初めて

家で

洗車。





家で洗車が

楽ですなぁ。


のんびりできるし。



ワックスもゆっくりかけられるし。








でも








綺麗になったけど



疲れたよーー
Posted at 2018/11/26 18:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30エス | クルマ
2018年11月16日 イイね!

ムチムチ(`・∀・´)

ムチムチ(`・∀・´)最近、めっきり


スマホ版
Fortnite
(フォートナイト)


に、ハマっております


ゆーたんパパ

でございます。






🖥PC勢
🎮PS4勢

に、勝てるわけない( ゚д゚)







痩せてるよりも

ムチムチのほうが

好きです(`・∀・´)





じゃなくて………




30エスティマ

ムチムチした車体で


めっちゃええがな!




じゃなくて!!






ACR30/40系



MCR30/40系

が、あります。



ACRは2.4リッター
MCRは3.0リッター

30はFF
40は4WD



その違いは

納車前だったか
納車直後だったか

もう覚えました!!









ところがどっこい!!


何気なく

[MCR30][検索]←

ネットサーフィンしてた。




エスティマ3リッターは
ハイオクかレギュラーか




は?(`・∀・´)は?




( ゚д゚)……まてまてまてててま、、て。




ハイオク指定なんすか
エスティマ…って




と思って



調べまくった。




『3リッターエスティマはハイオク指定なので
レギュラーガソリンを入れると調子が悪くなったり…』


と、いう結論。




無知の知

自分が無知であることを
知ることが
大事なのである。







無知無知です(`・∀・´)





というか


なんで



ガソリンキャップには
レギュラーって
書いてあるんですかー!
Posted at 2018/11/16 20:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30エス | クルマ
2018年11月04日 イイね!

修理内容、というか部品代

修理内容、というか部品代

諸事情により

総額は載せてませんが。



諭吉先輩
2人で足りる笑



本当なら

ありえない金額ですけどね。





感謝です(`・∀・´)



この倍くらいを

予定してたから

助かるぅぅ(ㆀ˘・з・˘)
Posted at 2018/11/04 08:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30エス | 日記

プロフィール

「どれくらい放置していたんだろうか。。。。 http://cvw.jp/b/2285816/48273331/
何シテル?   02/22 15:47
県内外問わず! 車種問わず! 年齢問わず! 車遍歴。覚えてる限りww (乗車期間短い車 思入れが特にない車は 省きます) RA1プレオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 21:29:30
室内ホワイト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 23:14:26
【大晦日 はまCafeでコーヒー納めなんてどうでしょう?笑】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 11:53:18

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト (スズキ スイフト)
まぁ、一度は乗ってみたかった車です。 奇跡的な巡り合わせで スクラップ価格より安く譲っ ...
トヨタ エスティマ 伍零くん (トヨタ エスティマ)
令和3年4月28日納車 嫁からは 「そろそろ落ち着け」 との言葉をいただきました泣 ...
スバル プレオ プレさん (スバル プレオ)
事故により、全損 買い替え。 わずか3ヶ月…………楽しかった。 プレオRS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation