2019年12月11日
コンビニの駐車場
入り口から
2台目と3台目
タバコ吸いながら
お喋りしてる
タバコ吸う場所も
ちゃんとあるのに
コンビニの駐車場は
7割から8割の駐車率
空いてるスペースは
あることにはある
そこは車を止めるところで
お喋りする場所ではない
こういう人は注意されても
言い返してくるか
「うざっ、、、」
って思うんだろうなぁ
足が悪いとかで
そこに止めたい人も
きっといるはずなのに
車の中で
スマホ弄ってる人より
たちが悪い
100歩譲って、、、、
駐車場の端っこで
やってよ
周りの人も
変な顔してたよ?
自分も
こんなことしないように
注意しよう
Posted at 2019/12/11 15:03:49 | |
トラックバック(0) |
日常的に、非日常を味わいたい | 日記
2019年11月07日
元気ッス
転職しようかなぁ
とか
嫁の体調
とか
クルマのこと
とか
色々悩んだり考えたり、家事したり。
ドタバタな日々の連続で
みんカラ徘徊くらいしか
してませんでした。
病んでるとか
ありませんよ
(`・∀・´)へっ
少しだけ
すこーーーーーーーーしだけ
エスティマに不満感じたりしながらも
それを如何に解決しようかと
模索したり
実行したり。
まぁ
一番は
とてつもなく
クリア剥げが
目立ってきてる泣
ボンネット
ルーフ
スライドドアの上部。
太陽がよく当たる場所は
やはり、劣化が早いですねぇ、、、。
致し方ない。
刷毛塗りで
全塗装、、、、、笑
でもまあ
楽しく乗ってます。
3人目っていう前に
エスティマという
型落ちミニバンでも
買ってて良かったと思う
今日この頃です。
Posted at 2019/11/07 19:46:54 | |
トラックバック(0) |
日常的に、非日常を味わいたい | 暮らし/家族
2019年07月09日
実に、約5年ぶり。
うちの嫁が
3人目を身ごもりました!
悪阻
だるい
眠い
の三拍子が揃ってて
今までで一番
キツいとのこと。
基本なにも出来ないほど
体調悪いので
必殺仕事人
&
主婦(夫)
を、満喫、、、してます、はい。
毎日、全てをやるのはキツいので
休みながら
たまにはサボりながら
できるときに
一気に。
大変だけど
新たな命のため。
長くても
産まれるまでの我慢!!
産まれてからは
今よりは楽しく
今よりは違う意味で大変だけど
それこそ
今、なんとかなるなら
これからも、なんとかなる。
なんくるないさぁ、精神!!
P.S.産まれるのは来年です。
Posted at 2019/07/09 07:58:02 | |
トラックバック(0) |
日常的に、非日常を味わいたい | 暮らし/家族
2019年01月01日
平成最後の
新年のご挨拶…
↑流行りに乗っかったww
あけまして
おめでとう
ございます
今年もよろしく
お願い致します
略して
あけおめ!
ことよろ!
去年は
タントから
一気にサイズアップして
3ナンバー、エスティマに
乗り換えたことが
一番の出来事なのかなぁ
と、思います。
年明けすぐに
家族4人…。
いつもの成田山へ初詣。
買うもの買って…
おみくじは
みんな
大吉!
幸先の良いスタートかとww
1/1、1/2は
久々に休み貰えたし(`・∀・´)
のんびりと
親戚周りしたいと
思いまーす( ゚д゚)
20リッター無料券で
エスティマに
タダ飯wwあげてこよ(`・∀・´)
Posted at 2019/01/01 11:18:46 | |
トラックバック(0) |
日常的に、非日常を味わいたい | 日記
2018年12月30日

最後の最後に
(とは言っても明日もあるけど)
エネオスの
割引券とか
洗車プリカとかが貰える
ガチャモールで
一等の
20リッタープレゼント
当たったー(`・∀・´)b
実は2度目ww
今年最後の
(とは言ってry)
くじ運はここで使い果たしたかも?笑
150円くらいのハイオクが
20リッターも貰えるって
最高やん!!
単純に
150円×20L=3000円。
3000円
タダで貰ったようなもん
んで
エスティマの
ルーフキャリア計画。
とりあえず
家にあった
もう使わないテントの
足組で
作った!!
遠巻きに見れば
まるで
既製品????( ゚д゚)
L字アングルで
ボックス置けるようにすれば
いい感じ?
アルミだから
あんまり重たいのは載せられないけども
ないよりは
マジで
いいよ!!
まだ
物を載せたこともないけどww
180センチの全高
+15センチだから
まだ2メートル弱。
このままなら
立体駐車場も
入れます!!
時々
ボルトの緩みがないか
確認していれば
大丈夫!!
あとは
上に乗せるものを
どうするか………。
ルーフボックスは
安くても3万くらいだし……。
工具箱?系統の
高さが低いやつを
ボルトで固定とかにしたら
大丈夫かな。
自作なので
穴開け放題ww
固定箇所なんて
変幻自在!
問題は
走行中の異音!風切り音。
あと
落下しないこと!!
アルミだからね、強度は弱い。
今年の運を
まさか
スマホのガチャで
使うとは思わなかったけど……
みなさんに
平和で
ステキな
年末が迎えられますように。
それでは
良いお年を
お迎えください!!
Posted at 2018/12/30 12:35:58 | |
トラックバック(0) |
日常的に、非日常を味わいたい | 日記